sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

例の口パク

返信

東京でやるなら歌うのをアニメにして声は声優でもいいし、なんなら初音ミクv5.0天空の花嫁とかでも十分な気がしてくる。

今や日本の重要な産業だし。公表しとけばフランス辺りは強力に応援してきそう。


個人的には東京は嫌だけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 基本、いらない。

なるほど

返信

ワンセグって方法もありましたね。

それならチューナーをPCに付けるだけでいい。


それと、2011年からTVを見ないっていうのもいいかも。

大しておもしろくなくても、暇つぶし的にずるずる見てしまうことがなくなるなら、

自分の生活も違ってくるだろう。


何か洗脳的なことからも解放されそうだし。

浦島太郎状態上等…てか、ネットがあれば十分?w

投稿者 836jrn | 返信 (1)

小泉今日子

返信

2ちゃんねるに、久しぶりに歌った、老けた、いやまだかわいい、という話が出ていた。

この人は今どういう肩書きの人なんだ。歌手でも女優でもなさそうだし、バラエティに出ている訳でもないし。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

008

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

本当に一番底抜けに楽しい時は

返信

写真なんか撮ったりテキストなんか打ったりしてる暇はない(そうすることが楽しい場合を除いて)。


悲しいのを消化(昇華?)するために何か書いたり描いたりするってのはあるか。それは精一杯悲しんでるな。

便りがないのはいい便り、とはよく言ったもんです。


蝉とカラスが鳴いてます。曇り。ほぼ無風。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

6k4ach007/「ごめんね」と「ありがとう」

返信

誰かに何かをしてもらったら、「ありがとう」ということにしている。


やってもらって悪いなあと思う。

そうすると「ごめんね」「すいません」になる。

しかし謝られても相手はきっと嬉しくない。


やってもらって嬉しいなあと思う。

そうすると「ありがとう」「サンキュー」になる。

相手もきっと気持ちよくなる。


とある漫画で学んだ、日常のちょっとした心がけでした。

投稿者 6k4ach | 返信 (0)

架空人名

返信

不動 毬(ぶどう まり)

サッカー選手の場合、歩留まり率0%。読みが「ふどう」の場合はベンチにすら入れない。


立崎 土吉(たつざき つちよし)

DTPオペレーターの場合、歩留まり率50%。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

雨とか

返信

気分が滅入る。。

食事にでも誘いたいけど、そんな仲じゃないし、そもそも雨降ってるから外出したくない。

もっと仲良くなりたいなぁ。

はぁ。。

雨の日は嫌いだ。

投稿者 gssp6j | 返信 (0)

さみしいなぁ・・・・

返信

あいたいなぁ・・・・


なんで私ばかり逢いたいんだろう・・・・

なんかずるい・・・(´・ω・`;)

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

平均の顔は美しい、かどうか

返信

それはもう多分美しくて、というか「これが平均の顔です」みたいな写真を見た時は個人的に「ああなるほどたしかに美しいな」と思ったことは思ったんだけど、すごい美男美女はそこからちょっとはずれたバランスの部分がかならずあることも多くて。


絵や写真の黄金比みたいなとりあえず手堅い正解と、ぎりぎりな攻めの姿勢(別に自分で攻めて生まれてきたわけじゃないだろうけど)と。


読書感想文とか、楽譜の音楽的な解釈とかもそうなんだろうな。


個性と個体差(と、言ってしまえば「歩留まり」)の違いをぼんやり考えた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: アジアンビューティー

逆でもそれはそれで困るかも

返信

すんごい美形(男女問わず)がスタンダードだと思われた場合、初対面の外国人にがっかりされ続ける人生になってしまうことになり、うちにだって鏡はあるわけで、もう飲んで寝ちゃおっかな今日は。


隣の芝生は青い、という言い回しとの関係なんかも考えてしまう。


文化による美の基準の違いみたいなこともぼんやり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

デカいの来たなぁ

返信


もう日常茶飯事というか

慣れというかマヒしてきたというか

が、今回はちょっとキツい。。

投稿者 6v9xif | 返信 (0)

Re: 居眠り癖

念のため

返信

ナルコレプシーを調べてみた方がいいかもです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 居眠り癖

気にしない

返信

緊張しててもお腹空いててもあくびが出るクセが直らない私もなんとか生きてます。

めげないでいきましょう。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

http://runy3v.sa.yona.la/7

返信

前回書いた直後に、ケータイでもうまく閲覧できるようになってたんですね。

しばらく見られなかったので、今、気づきました。


プライベートになんかお構いなく、仕事はやってくる。

海外出張から今日帰国した。


今は、ただただ、白い飯を食いたい。

投稿者 runy3v | 返信 (0)

居眠り癖

返信

私には酷い居眠り癖がある。

夜に早く寝ても、退屈していなくても、ものを食べずにお腹を空っぽにしていても、どうしても居眠りしてしまう。

大事な授業でもテストでも趣味の舞台を見ている時でも居眠りに教われるともうどうにも抵抗できない。

こんなんじゃ就職なんか到底無理な気がして凹む。

私は怠け者なんだろうか。

気合いだけの問題なんだろうか。

どうしたら居眠りが治るのだろう。

投稿者 qbny3v | 返信 (6)

3時間半かけて書いた

返信

ただし正味は30分(ぇ)


-----


…13時半にして、もうやることがない。

わずかばかり入って来た作業を、午前中で終わらせてしまったせいだ。

なんとも贅沢な話だが致し方ない。


-----


暑くもないのに目の前で暑い暑い言われると鬱陶しくなってくる。

団扇まで使うのに驚く。本当に暑いらしい。

「暑いと口に出した方が涼しくなる気がする」本人理論は、未だもって理解できない。

まず30キロ痩せてから言え、と暴言を吐かない為に苦労する。


-----


結局、奪い取るようにして仕事をもらう。

つうか押してるんじゃないですか>上司。これは誰にやらせたっていい領分だし。

誰がやってもいい仕事をやってもらって恐縮する人がいれば、

自分の本来業務を手伝わせて平気な奴もいる。

世の中は面白い(とひとくくりにして済ませられる余裕をいつも持てればどれほど楽だろう)。


-----


約90分経過。…終わってしまった…


一仕事終わっておやつ。

今日のおやつは青森の林檎せんべい。実は十日は前にいただいたものだが。

南部せんべいにミツか何か塗って、りんごチップスをのせたもの。面白いこと考えるなあ。


頑張った自分にご褒美の和スイーツ、と変換すると一気に馬鹿っぽくなる。スイーツ(笑)


-----


いらなくなった月間予定表をリアルチラシの裏にしてみる試み。

webにもマイマシンにも残したくない落書きにはもってこいだ。


落書きの字が細かい。高さにして3~4ミリ?

バレたらやだなあと思いながら内職していた学生時代とそっくりな字だ。駄目な奴。


-----


細切れを並べることで時間的連なりを表現するという手垢つきまくり手法の日記、一丁あがり。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

猫耳のメイドさん

返信
猫耳のメイドさん

猫耳のメイドさん on Flickr - Photo Sharing!

投稿者 yf9xif | 返信 (0)

Re: いやなヨガのポーズ

いやなヨガのポーズ

返信

道端で犬の糞を踏んでしまったポーズ

投稿者 zvg5z7 | 返信 (0)

Ayumi Kinoshita 4

返信
Ayumi Kinoshita 4

Ayumi Kinoshita 4 on Flickr - Photo Sharing!

投稿者 yf9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.