| 自己啓発書マニアになりつつある件 | 返信 | 
感情の波にさらわれることなくいつも心穏やかに過ごせるようになりたいだけなのに、そんな思いとは裏腹に身体はドーパミンを欲しているようだ。
Re: 目覚まし交換会
| Google次の一手 | 返信 | 
グーグル寿司
Re: 冷やし中華終わりました
| http://q24ach.sa.yona.la/5 | 返信 | 
| Reply | |
冷やし中華はいつ終わるんだろうって今人生ではじめてかんがえました。
季節の変わり目いいですね。
| asahi.com:携帯メールアドレスも「持ち運び」検討 総務省の研究会 - 政治 | 返信 | 
| Quote | |
携帯の電話番号だけでなく、メールアドレスも持ち運べないか——。総務省の研究会が9日、契約する携帯電話会社を変えてもメールアドレスを変えずにすむ「メールアドレス持ち運び制」を検討する考えを打ち出した。今月内に報告書案をまとめ、実現に向けて議論を進める。
おせえよ。
ついでに、テレビとかいいから2011年なら2011年までに携帯の規格自体を世界標準に合わせてほしい。
Re: 起き続けるには、
| sa.yona.la | 返信 | 
| 夏休み | |
しがらみを忘れられる夏休み。
もうじき終わる。
sa.yona.la 夏休み。
sa.yona.la 思い出。
またしがらみの生活へ。
なんて 学生のうちから言ってちゃ
だめなんだろうなぁ。
| 蜘蛛 | 返信 | 
シネマディスプレイのすぐ裏の白い壁紙を小さな蜘蛛が這っている。種類はよくわからない。モニタの裏を左から右へ抜けていった。今はマックの本体裏のすぐ近くにいる。じっと動かない。今、ケーブルの中に消えていった。
何か書こうと思ったけれど、何を書けばいいのか、よくわからない。何か書けばいいんだろうけれど、何か伝えたいことがあるような気もするけれど、結局何も書かないことが多い。意外とこういう人、多いんじゃないか。アカウントを取って、どうせ匿名だし、何か書こうと思って、結局何も書かないという人、結構いると思っている。自分を識別する諸々が除去された状況からスタートする表現というのは、人間にとって、存外面倒なんだろうな、と思う。
なかなか、しがらみを忘れて、ほんの一時、今の私にsa.yona.laするのは難しいよね。しがらみの塊が今の私だものね。
| こんな時に限ってシリーズ | 返信 | 
立ち食い蕎麦屋でどうしてもカレーを食いたくてカレーをたのんだ後に、口内炎が花盛りなのに気づく。只今炎上中(泣)
| http://xmny3v.sa.yona.la/115 | 返信 | 
ブラウザは←が戻る,→が進むだけど,たとえば右から左に文字を書くような国でもこれで違和感ないのかな
| 冷やし中華終わりました | 返信 | 
友人のセリフに共感したので勝手に引用。
「秋のなんとなく淋しい空気の中で、切なさに胸を痛めている自分に酔うのが好き。」
ま、理由はどうあれ秋の始まりに感じる涼しい風と独特の匂いは大好きだ。
ずっとこの季節が続けばいいのに。
