Re: 国民年金基金
もらえないと思ったほうが無難 |
返信 |
Reply | |
自分はそう思ってます。
今の日本政府が、現状の年金システムを根底から変えない限り、このままいけば自分が年金をもらう歳になったとき、年金はもらえないと思ってます。
なんで、個人年金を積み立ててますよ。
国なんかアテにせず、自分で自分の面倒を見る備えとしてね。
1も2も内容知ってから見たから |
返信 |
3は初見だし神経研ぎ澄まして見よう。
いちいち止めてメモるのがいいのか、1話ごとにするべきなのか。
いちいちとめたほうがいいきがするなあ…
でもそうすると時間がね。
いや、時間など問題ではない。
いかに「初めて」を楽しむかが大事なのだ。
よって、ぶつ切りにならないようにしつつ止めてみることにした。
すぐ書くんじゃなくてたまには頭に貯めてみろ。
2008年度上半期アニメ徒然その四「恋姫†無双」 |
返信 |
アニメ | |
1話目を見た時は、なんちゅー設定なんだ…とビックリした。突き抜けすぎていて良い悪いを越えていた。エロゲが原作と知ったのは、後のことだった。もっとも、エロゲだからといっても、この設定は凄すぎた。
もっとも、こんな無茶な設定のものが面白い、面白くなるとは思ってなかったが、突き抜けた設定の割には1話目がまぁ何とか馬鹿すぎるけど見てしまったので、2話目も見て…といううちに結局最後まで見てしまった。
良かったとも大して面白かったとも思わないけど、何も考えずに馬鹿話をするような感覚で見ることはできた。原作が気になることは全くなく、サラッとアニメ見て終わりだけど、気分転換のためのアニメとしては悪くなかったかな。
Re: 今回は難しいかも
今日思いついた駄洒落 |
返信 |
神戸市須磨区の地図→スマップ
2008_09_27 |
返信 |
ひさしぶりに投稿。手で書くニッキはすきだけど、時間が掛かるから。
手書きはつい詳らかに状況を説明したくなるが、ここではそれが省けていい。
なんだかんだで後ろめたくない自分がこわい、
つもりなくても外から見たら浮気なの?
どんどん冷めてく自分がこわい、
どうなってしまうんだろう。
君のことはすき、あの子は大事。
バランスがとれないよ。
自分を消してしまいたい。
na.kaya.ma |
返信 |
政治 | |
はやいよ!
3㍉くらい進んだ |
返信 |
DHCPが取れないのはmadwifi関係なかった。アホだ自分。
・最初に接続して親機側がクライアントを認識したとき
→親機の無線設定がAOSSでMACアドレス制限の設定が無視されてた
・その後DHCPでつまずいてたとき
→親機のAOSSを切ったのでMACアドレス制限が有効になった。
不思議なのは親機側にMACアドレスを登録しても
親機の設定でMACアドレス制限をONにするとつながらなくなってしまう。
とりあえずDHCPは取れた。3㍉前進。
しかしping送ってみると100%パケットロス状態
↓
ググる
↓
ググる
↓
ifconfigに出てきているeth0が邪魔しとるらしいという記事を発見
→ifdown eth0 でeth0を落とす
ping -c 4 192.XX.XXX.X
これでpingが通りブラウザでwebサイトが見れるようになる。
この後の課題
・WEP状態なんでWPAにしたい
・/etc/network/interfases に書き足す&消す。
やっぱ3㍉しか進んでないらしい。