| .. | 返信 | 
| ソーシャル facebook | |
facebook ファンページの方だとflash もアップできるみたい。 facebook 独自のマークアップランゲージを使って。
こうゆう感じのML
<fb:swf
swfbgcolor="000000"
imgstyle="border-width:3px; border-color:white;"
swfsrc='swfのURL'
imgsrc='キャプチャ画像のURL'
width='520' height='520' />
どうやら、今年の新年度あたりからfacebook が来そうな感じ。(ってもう来てるか)
ファンページの方を充実させようと思ったら、かなり打ち込まないといけない。 代行業が出てくるのもわかる。
| 何回聞いても信じられないこと | 返信 | 
| YouTube | |
バスケットボールのリングの直径が、ボールの直径の倍もあること。
そんなでかいイメージ、ない。
音出ます注意。
音は切ってても問題ありません。
タイトルのまんまの動画。
| カオス - ソフトバレエ鍋 | YouTube | 返信 | 
| YouTube | |
キャストもセットも展開も全てがNHKっぽく、かつ、何がどうなるとこういうことになるのか全くわからない、とりあえず皆様お仕事選んでください、という動画。
SOFT BALLET の味体験 (みたいけん) : ソフトバレエ鍋 | YouTube
20年前の動画らしいです。
以下蛇足。
ソフトバレエ、活動すべき時代も国も間違ってたというか、悲運のユニットというか、そんな気が、ずっとしている。
と言って、では、いつどこで、と訊かれると思いつけない。
なんなんだろう。
| 勉強しろ — test | 返信 | 
| YouTube | |
音出ます。
BGMなので出さなくても問題ないですが、出した方が盛り上がります。
youtubeへの投稿テスト。
テスト恐い。
ちなみに2年生仕様です。ご了承を。
動画作ってる場合じゃねえだろ。
アップロードはテストが終わった後のようですが、結果はどうだったのか多少心配です。
でもこういうことする高校生は結果に関わらず多分大丈夫。
| 騙されるのって楽しい — Ilya Larionov's Running Man Vanish Illusion | 返信 | 
| YouTube | |
音出ますが消してても問題ありません。
| Killa Appz - M.C. Dave Berzack | 返信 | 
| YouTube | |
それ系の歌はまあ探せばあるんでしょうけど、久々聴いたので。
てかそういう開発をやってる本人が名前に"M.C."をつけてプロモーション作ったらしい。
元曲 M.I.A. - Paper Planes 普通にキャッチーでいい曲。
99年のそれ系は "Weird Al" Yankovic - It's All About The Pentiums もはやY2Kを懐かしむことさえなくなりました。
| Gil Shaham - Sarasate Carmen Fantasy part I | 返信 | 
| YouTube | |
カルメン幻想曲つうのがあったなすっかり忘れてたわ。
後半最後の方、どう見ても早回しとしかw
前半の鳥のさえずりぐらいの高さの音も、どうやって合わせてるんだろ。
小澤さん復帰キネンに五嶋みどり+小澤征爾バージョンもどうぞ。20年(もっと?)前のらしい。
| Michael Jackson Billie Jean By Soca Calypso Andy Stephenson 1997 | 返信 | 
| YouTube | |
ソカを探してたらこんなものが。
マイケルジャクソンがもしカリブ海生まれだったらこんなんなってた・・・・かも。
Billy Jeanでありながらなぜかanti-gravity leanつまり もあります。
もあります。
