sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

30年と10年

返信

ラーメンズ atom

http://www.youtube.com/watch?v=VYV_LdD-YVQ

http://www.youtube.com/watch?v=8HUfRgS4Sw0

公演は2002年12月25日~2003年1月12日らしい。

まあ10年前。


渡辺美里 10years

http://www.youtube.com/watch?v=jgkjmK8q92g

発表は1988年らしい。


ほんと、あーあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

いちおう貼る。 - 時間旅行 - DREAMS COME TRUE

返信

金環食の歌。ってわけでもないけど。


http://www.youtube.com/watch?v=f_N9n2LltXY


発表は1990年。

オレが生まれる4年前の歌だ。

うそですごめんなさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

英語でも魔改造みたいな言い方するのね — Diabolical Modified TR707

返信

diabolicalの語源って、たどっていけばきっとディアブロでしょう。

どっちが先なんだろ。




貴重な実機になんてことしやがる的なコメントも散見されますが、個人的にはここまでやるならこれはこれでありかな…707だし。

フルオリジナル完動品303のLEDの色を変えるだけ程度だったらもったいないなあと思うだろうし、ギターでも車でも、きっと何でも、線を引こうとすると難しいところ。人にもよるよね。


関連

ピカチュウを魔改造してる人のチャンネル。

http://www.youtube.com/user/Kaseo

http://www.youtube.com/watch?v=FRc4FUbpKjw

ストライクかボールかで言うと「ボーク」という感じ。


Soul Power Instruments Boss BD-2 el Diablo

http://soulpowerinstruments.blog28.fc2.com/blog-entry-16.html

エフェクター改造系の人。買えるようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まだやってたのか — インターネットタイム Swatch .beat

返信

ゴールデンウィークも終わり、梅雨だの夏だのへ向けて動き始める地域が大半な日本ですが、そういえばこんなのあったなあと思って検索してみたら元気に現役で時を刻んでいました。




Swatch .beat(スウォッチ ドットビート)とは何ですか?
→ 一日を1000".beats"とするので、Swatchの"1.Beat"とは1分26.4秒です。

Internet Timeのメリットは?
→ Internet Timeがあれば時差の概念がいらなくなります。例えば、ニューヨークのウェブサポーターがローマに住んでいる友人とチャットをしたい時に「じゃあ@時間に会おう」と世界共通のネット時間で約束すれば時差が存在しなくなります。

Official Swatch Website



やや不自然なくらい詳細な解説がWikipediaの項目にあった。

スウォッチ・インターネットタイム

1日を1000等分したのが1beat、それを補助的にさらに100等分したのがcentibeat、という、なんだかB'zみたいな表記法。


カレンダーさえ未だに整然としてないのに、今さら無理だよな、これ。という第一印象のまま幾星霜。

なんというか、全然知らないけどエスペラントのような匂いを感じる。せーので全員やれば便利は便利なんだろうけども。


以下出オチ。

http://www.youtube.com/watch?v=zuD6KGTRoFw

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

とてもすてきだ

返信

なんとなく動画を見ていたら妙なリンクに気がついた。


fq3j9ers


ひっぱたいたら、sa.yona.laに貼られた動画がまとまっている。

http://www.youtube.com/blogs/id/_m901o4-uck

ここに飛ぶ。


べんりなようなおっかないような。と思ったら、いままでの全部ってわけでもないのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/207

もうちょっとキー上げると歌いやすくなるんじゃないかと思いました。

返信

でもキーってあんまり離れるとなんだか別の曲な感じになっちゃうので加減が難しい。


以下蛇足。

一青窈⇔平井堅のやつって何度差だっけ。4度だっけ5度だっけ。近親調だった気はする。

トリビアの80%だと周波数の比っていくつだ、えー、4/5になるんだから完全4度下でいいのか?

と思って調べたら動画あった。

http://www.youtube.com/watch?v=tZM6WnLfAes

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ぺた

いちおう。

返信

時間指定はせずに貼りますが、7:22くらいまでは別にいいかも。




そちらで貼ってあるラインナップからすると、なんか同じとこ見てた気がすごくします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1333

古谷徹の声で再生された

返信

http://www.youtube.com/watch?v=jMiaXxYgCys


松任谷正隆の司会はあんまり好きじゃないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 独り言なので聞き流してください。

戦闘機パイロットみたいな発言でかっこいい。

返信

教習所の教官vs白バイ県代表

http://www.youtube.com/watch?v=BCSBaLbIzEg

音必須。


街の遊撃手

http://www.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/1894

返信

主にポップス系の流れを汲む歌の話。

ブレスノイズをそのまま残して売るようになったのはいつくらいからだろう。

なんとなく、前は、ブレスノイズは不要/悪だった気がする。だって例えばスタンドバイミーでいちいち吸ってる音入ったら相当邪魔だよたぶん。実際入ってないし。入ってるライブ音源があるかどうか知らないけど。

ミックジャガーだったかスティーヴンタイラーだったかはマイクテクニックが実はすごくうまいと聞いたことがある。

ブレスノイズ等も含めてなのかどうか知らないけど、ちょっと意外。


クラシックギターではフィンガーノイズはいまも悪。

きゅっきゅ鳴らすやつはそれだけで即そこそこ下手、とまでは言われないけど、必要悪とは認められない扱い。

フォークギターくらいから味扱いになったんだろうか。

基本打ち込みでもわざと入れてる人すらいる。最後の最後がキュ。



DVカムで撮った映像をフィルム風に汚すプラグインとかある時代だもんな。

「そのうち、JPEG画像のモスキートノイズも表現として認められるようになる」って言ったの誰だっけ。


運命(ベートーヴェンの5番)冒頭は休符。

× | じゃじゃじゃじゃーーーん |、| じゃじゃじゃじゃーーーーーーーん |

○ | (ン)じゃじゃじゃ | じゃーーー | (ン)じゃじゃじゃ | じゃーーーーーーーん |

そのド頭でおもっきり一瞬唸ったり息の音をさせたりする指揮者が稀にいて、それ卑怯だろ。

頭合わせたいなら棒でやれよ。仕事だろうが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: とりあえず歯医者行って偽歯装着。

星に願いを

返信

・「俺、もし、この治療が終わって、噛んでいいって言われたら、小さな鏡をひとつ買って、ニパッて笑う練習するんだ…」


・カリカリを唾液でベロにひっつけてカメレオン的に喰う猫を知っています。


・水を飲む犬。

Time Warp - Dog DrinkingX線撮影版

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 草でも生やさないとやってられない深刻なダメージ

前歯が抜けたとこからうどん1本吸って遊んだことを思い出しました

返信

あの頃は口笛吹けなかったっけな。


…お大事に。


以下蛇足。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/1887

返信

近年ネット上では神ばっかり。

ちょっといい曲があるとカジュアルにマジ神。すぐ神曲。ダンテかよ。


でもよく考えたら欧米人はずっと前からそうだったはずで、例えば前にアイルランドに行ったときにホテルの隣の部屋で夕方からガイジン( = オレとかにとっての、です。現地人)がやりまくってるのが筒抜けだったたんですけど、まー、ガッとかジーザスとかうるせえうるせえ。あれ全部直訳したら全然わけわかんないことになるわけで。


以下蛇足。

http://www.youtube.com/watch?v=vT9rISJ5YL8

いま調べたら原典(?)は「人曲」とも呼ばれるそうです。ほう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

『グッドバイ』toe (feat.土岐麻子)

返信

土岐麻子好きのロック嫌いで頭に浮かんだサヨナラソング


投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

えっ — Frame of Mind

返信

音出ますが切ってても問題ありません。



Frame of Mind from Steven Alan on Vimeo.


みごと。


関連:

以下ステマ。こっちは音必須です。

http://www.youtube.com/watch?v=cbI0r0CIT18

さすがにちょっと古くなっている。


と思ったら、

http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1203/28/news060.html

新しいのもあった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

すっげ — HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube

返信

Happy Hacking Keyboard ProをBluetooth化しちゃった人。

回路図、ファームウェアのソースコードも公開。




HHKB pro with Bluegiga WT12 as Bluetooth module.

No wire; Best fit for RMS style. Best keyboard for nomad hacker!

Some info will be added here:
http://geekhack.org/showwiki.php?title=Island:20851

Its Keyboard firmware will be available here:
http://github.com/tmk/tmk_keyboard

HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube



172 :不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 08:02:57.57 ID:PWQPku1Y
そのほかのキーと同様にFnキーの状態を取得できるので、コントローラー側の処理しだいでなんとでもできます。HHKBオリジナルのレイヤーも再現してます。

proのマトリクスは行、列を指定してstrobeするとそのスイッチの状態が出力されるというものになってます。ちなみに静電容量はスイッチ基板の専用ICで制御されているので、コントローラ側では特に処理は必要ないです。詳細は以下にあります。

Alternative Controller for HHKB
http://geekhack.org/showwiki.php?title=Island:12047

キーボードを自作して満悦感に浸るスレ




続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Hard times come again no more.

やのの日か

返信


矢野顕子が個人的に世界遺産認定したレイハラカミとのライブ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/1837

返信


半ば匿名でいろいろなことを吐く場を、ほぼ誰でも、いくらでも持てる、というのが当たり前になってずいぶん経つように思う。


昔の(紙の)日記で、「いいことがあった時専用の日記帳」「愚痴用」「自費出版用の波瀾万丈なやつ」みたいに冊子丸ごと分けて書いてた人っているんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 下のブログの医院長が前向きすぎて眩しいです。

10万回転までキッチリ回せ!

返信

ずばりスピードコアという音楽のジャンルがありましてですね。




以下ごますりアフィ。

ゾウの時間 ネズミの時間—サイズの生物学 (中公新書)

ゾウの時間 ネズミの時間—サイズの生物学 (中公新書)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

『SAYONARA-NOSTALGIA』Base Ball Bear

返信

ベースの関根史織嬢が先月結婚を発表されたそうで。

関根史織嬢は「ジミカワ」「ブサカワ」の星とも言うべき逸材だったのに・・・。

ご存知ない方は映画『リンダ リンダ リンダ』をご覧になってください。

作中でもベース役で出ております。


投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.