sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: ありふれた苦悩

追加オーダー

返信

カティーサークのロックをひとつ。

眠れぬ夜のために。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: 社会人は大変

火災報知機と

返信

煙探知機は別物なんですかね?

ウチこのあいだ火災報知機設置工事に立ち会うために、会社午前半休した。

したら、昨日、煙探知機設置工事のお知らせがきてた。


オイ、また半休しなきゃならんのか…orz

投稿者 z8achq | 返信 (1)

Re: 限度があると思うんだ。

利用者のマナーが落ちてんだねぇ

返信

マナーっつーか思考能力?

学生の頃、バイトしてたケーキ屋でホールのケーキを買ったお客さんからクレームきてさ、内容聞いてポカーンとしたよ。


「自転車のカゴに乗せて帰って開けたらケーキぐちゃぐちゃになってたよ!どーしてくれんの!新しいの持ってきて!」


ってね。

投稿者 z8achq | 返信 (2)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/36

http://x2tw2s.sa.yona.la/55

返信

構わないという人と構う人の妥協点として、プライベートモードがあれば良いんでしょうね。

まあ管理者さんはここを見てるだろうから、そのうちやってくれるでしょう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: やっちった。

こえー

返信

想像するだけで怖いです…。

自分はうっかりミスでオエラカタが管理してるサーバにアラート鳴らしそうになった時は冷や汗でましたw

投稿者 z8achq | 返信 (1)

Re: いただきもの

そんな時は

返信

ヤフオク。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

Re: うーん

http://x2tw2s.sa.yona.la/54

返信

私も同意ですね。ただのメモ帳みたいに使ったって構わないと思います。このサービスには好きな人のエントリーだけ追える favorite 機能もあるし、人に読ませる文章を読みたい人は、そういう文章を書いてる人を favorite にバシバシ追加したら良いんじゃないでしょうか。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 最近のホームレス議論

詳しくは何も知らないけど、

返信

仕事に対する了見というより、叩けるから叩いてるだけな気もする。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 総裁選

http://k2dg5z.sa.yona.la/37

返信

今回の出馬自体が来たる衆院選?のための顔出しを狙ってるとか、テレビで言ってたよ


# うちのかーちゃんが党員だったことに気づいて驚いた。金だしゃいいのね。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: こ、これは

うふふ

返信

どういたしまして(^_^)

投稿者 gxe8mk | 返信 (0)

Re: どうでもいいが

うーん

返信

何が面白いかはそれぞれだと思うけど、スクラップブックみたいな使い方したっていいと思う。

意見を述べて誰かに読んでもらうためじゃなく、ただのメモ帳のように使ったっていいと思う。


みんながみんな、「読む誰か」のためにブログサービスを利用してるわけじゃないのでは。

それならオフラインでやれ、って言っちゃうと、ミもフタもないけどねぇ。

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

Re: 「Nurien」はセカンドライフなどと同様の3D仮想世界

仮想世界と代替現実

返信

個人的には、仮想世界は「ただの自由度の高い3D空間というだけではあまり意味はないと思う。


もし今後のネットその物に対して、大きな影響を与えるような代物になっていくとすれば、

1、Webと融合する(つまり攻殻機動隊における「ネットの海」みたいな空間になる)

2、現実世界と融合する(↓みたいな網膜投影ディスプレイを利用して、現実空間と仮想空間を融合させる)

究極のディスプレイ...只今開発中 - ブラザー社員の資料室 Brother Library

のどっちかじゃないかと思う。


仮想空間の最大の特徴は「まるで本物の世界のような世界を再現できる」だけれど、

現行のシステムでは肝心の「その世界の中にユーザーが入り込む」ということができない(だからこそアバタービジネスが盛況なのだけれど)。

結局は箱庭に過ぎないのでは、あまり意味は無い。


そこで肝心なのはどうやって現実世界の延長線上に繋げるか、ユーザーの入り込める世界にするかという事だったりするんじゃないかと。

だからWebと繋げるか、あるいは現実世界と繋げるかのどっちかが必要になるんだと思う。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

Re: どうでもいい所感表明

http://xmny3v.sa.yona.la/118

返信

>飲み屋以外の公共の場でひとりで飲んだくれるのは

>はっきりいって見苦しいです。昼間ッから飲むのもペケ。


>新幹線の中とか電車の中とかで飲んでる人には、容赦なく蛆虫を見るような視線を送ります。


若造ですが はげしく同意します

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: http://kjmktw.sa.yona.la/50

うむぅ

返信

やっぱそうだよなぁ。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: クラゲ

きゅうり、チンゲンサイ、アルファルファ

返信

なんと、スイカより水だそうです。

しかも可食部で。






他には生のマッシュルームだと100g中約94gが水分で、茹でたなめこより多いという結果になっております。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: #上司なんてそんなもんです

#いやいや

返信

スパゲティでもコメントがあるだけマシかと思われ

誰だこんなダサい処理を書いたのは~と憤ってよくコメント読んでみたら

実は1年前の俺でした!残念!的な

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: イヤホン

http://kjmktw.sa.yona.la/50

返信

買わずに後悔するより買って後悔せよという諺がありますよ

投稿者 kjmktw | 返信 (1)

Re: スイカ

クラゲ

返信

クラゲも九十%以上が水分だね。 でもスイカの方が好きだ。

投稿者 wgp6jr | 返信 (1)

Re: ふと思い出した懐かしい言葉

誇りを持って釣られる

返信

ドルビーNR

投稿者 8a7u9x | 返信 (0)

Re: http://sktw2s.sa.yona.la/90

#上司なんてそんなもんです

返信

スパゲッティコードを普通に渡された瞬間、ドッとやる気をなくすなんてよくある話。

いろんな人の手を通してるから、コメントたくさん、無駄な処理もたくさん、まずコード全体を見て脳内トレースするのが大変。

投稿者 z8achq | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.