Reply
Re: http://gyxifb.sa.yona.la/17
http://ftchqe.sa.yona.la/7 |
返信 |
Reply |
トー調整とは、自動車の4つのホイールの「向き」の調整のことです。
人間の足のつま先(トー)が内股だったり外股だったりするのと同じように、車のトーも調整しないと内股や外股になって、真っ直ぐ走るのに支障が出たり、タイヤが異常に摩耗したりします。
ネジを回せば調整できるのですが、車は動かす都度に色んな部分が撓んだり歪んだり傾いたりして常に変化するので、狙い通りの値に調整するのは結構難しいんです。
Re: その一点にだけは反論したい
http://gyxifb.sa.yona.la/36 |
返信 |
Reply |
レスどうもー。
その中じゃキレちゃいけないのは 「事実のみを述べた論理的な文章」 だけじゃないですか?
ここはそもそもしがらみを忘れる場所らしいし、匿名性も高いから、
人の目を過度に気にしなくていいのがイイとこだと思いますが。
> 他人との腹を割ったやりとりを重視したい場合は、
> あまり創作を交えるべきではないと個人的には思います。
これはそうだと思うけど、そういう使い方だけじゃないですよね。
例えばレスでは TPO をわきまえる必要はあると思いますが、
ただの独り言でそこまで意識することはないです。
> sa.yona.la は、今のところそういう場所ではないように感じます。
僕は場所の定義はあんまりすきじゃないですね。
場所が定義されると似たような人しか集まらなくなるし、
いろんな人がいろんな使い方をすればイイと思います。
Re: nan.tona.ku
Re: その解釈だと。
Re: amazonからのメール
Re: http://gyxifb.sa.yona.la/34
その一点にだけは反論したい |
返信 |
Reply |
>文章は創作。僕はもっとキレた文章書きたいな。
創作に限って言えば「キレた」文章が目を引くのはその通りですが、
創作の文章と、自分の心情の吐露的なキレた文章(blogとかですね)と、
事実のみを述べた論理的な文章とは分けて考えるべきではないかと。
他人との腹を割ったやりとりを重視したい場合は、
あまり創作を交えるべきではないと個人的には思います。
いつでも面白いことを口走って他人を楽しませたい!
面白がらせればウソでも本当でもそれで勝ち!
That's エンターテイメント!的なスタンスならば
いいのですが、
sa.yona.laは、今のところそういう場所ではないように感じます。
Re: SNSじゃないけど、
http://gyxifb.sa.yona.la/34 |
返信 |
Reply |
変なことの方が読んでて面白いんだけどな。
常識とかマナーとか、人の目を気にするのは馬鹿らしいよ。
人の目を気にすれば気にするほど凡庸で当たり障りない文章になっていく。
文章は創作。僕はもっとキレた文章書きたいな。
Re: すぐ寝てしまう恋人よ
http://wvdg5z.sa.yona.la/65 |
返信 |
Reply |
いいねぇ。可愛いじゃねぇか。
余程の仲じゃないとそんなことできないし、信頼されてる証拠だよ。
Re: ブログを書くことは
SNSじゃないけど、 |
返信 |
Reply |
見られているから、
出来るだけ変なことを書かないように、
一般的に考えて変じゃないよな?ってことしか書けなくなってしまった。
別に誰が見ているってわけじゃないんだけど、
でも、なんか意識してしまう。
向き合った結果が出力できないのは、結構辛い。
Re: がっかりというか
Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/50
そのサービスとはマイクロブログ プラス チッャト |
返信 |
Reply |
ほー これかー。 マイクロブログ プラス チッャト。 んー。
チャットはどこだろう。サインインして入らないといけないのかな。
ちょっといじってみよう。
Thanks >> x2tw2s
-----
追記1:
入った。
マイクロブログのエントリーに反応して返答を返すところがリアルタイムチャットかー。
チャットしてもよし ただの返答としておいてもよし といったところか。
いつも顔を合わせている親しい友達ならチャットが始まるかもしれないな。
チャットがはじまると拘束されるからなー。
確かに相手をつかまえるのにはいい。
追記2:
firefoxだと段にずれない。
気づき1: このミニブログのエントリーがチャットのタイトルにもなるということやね。
チャットエリアを使って自分の思いつきを次々に書き込んでもいい。
気づき2: ミニブログのエントリーに何か問いかけを投げかけるフレーズを入れるとチャットが始まるかもしれない。
たとえば、今度出たグーグルのブラウザどう思う? とか。
そう とらえるなら、エントリーにはネタありきだ。
しかし、この速度でエントリーが投稿されていては いちいちどどまっていられない。
ミニブログのエントリー一つにとどまってチャットがはじまるかなぁー。
そこはいい友達を作らないといけないということか。
http://x2tw2s.sa.yona.la/50 |
返信 |
Reply |
http://rejaw.com/ ですよね。またチャットかい!みたいな気がしなくもないけど。
この人はいつも言うことが大げさ。