http://q7ny3v.sa.yona.la/1034 |
返信 |
2度離婚した人間に2年留年したことを詰られて意味がわからんです。
じゃがりこ アラビアータ味 レビュー |
返信 |
トマトっぽいのは開封時の匂いだけで、甘みや酸味や辛みは後から分離して多少襲ってくるだけです。
カルビーもうちょっとがんばれ。老舗の大手でしかできないことがあるはずだ。以上。
アンチョビ&ガーリック味(バーニャカウダ風)は、商品紹介ページでは赤ワインにぴったりって言ってますけど、甘めの白ワインにも思いのほか合いました。
こっちを継続して売ってくれ。
風がすごい@関東平野 |
返信 |
なんか午後からものすごい強風なんですけど。
電柱がわっさわっさ揺れてる・・・
地震耐性はついたけれど、これはこれで怖いなぁ。
土日も連休もないんだよ |
返信 |
こんなの絶対おかしいよ
ま、いつも通りですけど。
さて。
まどか1巻のDVDが届いたようだ。
今夜は徹夜か。
BDの分も早く振り込まなければ
のりものが主役!?の映画大集合!!! アバウト・シュミット ABOUT SCHMIDT |
返信 |
テレ東 | |
自分のちっぽけさを痛感し、自分の人生に価値はあったのだろうか、と自問自答する彼。だけど、遠い空の果てのたったひとりでも、誰かが「あなたのこと思っているよ」と言ってくれれば、人は救われるのだと、そう思いました。
http://cinema.pia.co.jp/imp/3456/482134/
仕事も定年退職して、さあ、第二の人生って時に、奥さん亡くなるわ、
娘は気に食わないヤツと結婚するわで、お父さん寂しい!ってお話。
それを聞いて他人がどういう気持ちになるのか分からないのか。 |
返信 |
という一文が、まるで正義のように、圧倒的に使われているのを頻繁に見る。
私が、他人の言葉に何を感じてきたか、誰も、全く分からないくせに。
誰も、私の気持ちを分からないことについて、私の代わりに他人を責めないくせに。
言葉にしなくて何が分かる。
少数派は悪か。
暗黙の理解を要求される義理はない。
あなたの常識と私の普通には、何の関係もない。
あなたと私が違うということについて、私たちは完全に対等だ。
あなたが多数派であるというだけで、言葉にする必要がないと考えるのは、傲慢が過ぎる。
私が少数派であるというだけで、理解を諦めるのは、怠慢が過ぎる。
伝えたいなら、言葉を話せ。
分かりたいなら、話を聞け。
それがないなら、お別れだ。
あぁ、もぉ… |
返信 |
愚痴 | |
仕事のことで愚痴んのは、情けないのは重々承知。
それでも愚痴ってしまうのが、愚痴な訳で。
言い訳は取り敢えず措いといて。
端から見れば、似たような業種と思われがちだけど、実は結構違う印刷業と看板業。
自分は元々、印刷業にいたので、どうしても作成基準が印刷寄りになる。
そうすると大概、上司から駄目出しされる。
で、言われたように直すのだが、自分の感覚では物凄く気持ち悪いバランスになる。
だからと云う訳じゃないが、”看板としての良いバランス”ってモンが身に付かない。
だから『会議室』とかのプレート1つ作るにも、何回も駄目出しされる始末。
まず最初に言われるのが「文字が小さい」「文字が詰まり過ぎてる」「文字が細い」。
次に「文字が太すぎる」「文字の形が悪い」。
最後には「なんで(バランスが悪いのが)分からないんだ」。
正直、かなり凹みます。
自分の持ってるものを全否定されたようで。
てか、否定されてんのか。だから気がめいるのか。
こんなんで、この先続けてけるかなぁ。
前回記事の件も含めて。
(でも、仕事はしないと生活してけないしな)
科学上の発見、技術開発 |
返信 |
Reply 復興と共に歩む技術 | |
いろいろと科学上の発見、技術開発が相次いでいる。
・ 光合成の触媒解明 岡山大と大阪市大 電池燃料に応用も
・ 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明
・ ミツバチ:女王へ変身のたんぱく質発見 富山県立大講師
やっぱり出てくる、"復興と共に歩む技術" ってのが。 これは災害があったあと 日本人がとる もう一つの習性なのかも。
店から略奪せずに 並んでお金を払う、のと根は同じなのではないだろうか。 なぜかわからないけど、そうゆう反応をしてしまうという。
まぁ それでも研究は震災前からやっていたわけで、ユングの "シンクロニシティ" (意味のある偶然の一致現象) といやつかもしれない。
孫正義氏が自然エネルギー財団を設立するのは 変換効率75%のことを先に知っていたからかもしれないなー。
で、それに10億 賭けたと。 復興と共に歩む技術 になるかどうかやね。 んー、これは阪神淡路のあとの液晶テレビへの挑戦に近いかも。 てことは またシャープだよ。
前のエントリーで、"はたまたシャープか.." って書いてたのが当たったのか?
福島の一時帰宅 |
返信 |
地震 震災後の世界 | |

酷な現実としか言いようがない。
・ ‘避難準備区域…平時と同じ?帰れる状況にない?’ -
(読売)
南相馬市の人は戻っているみたい。 しかし、今戻ると今度は そこから出られなくなる。 南相馬から来ました、なんて言うと偏見の目があったりするから。 実際問題、放射性物質は地面に降り積もっているわけだから、靴の裏にくっ付けて運んでしまう。
本当だったら梅雨明けまで待った方がいい。 極端な話、日本全体を水に漬けてしまえばいいわけですよ。 梅雨とはそうゆう状態なんで 少しは改善する。(原発は水棺にするみたいだし、やはりポイントは水)
しかし、今から梅雨明けまで3ヶ月ほど避難所で暮らすのは つら過ぎる。 酷だ。 酷としか言いようがない。
オナホールが人気のわけ |
返信 |
誰にも邪魔されない自分だけの快楽のひととき。
今一番注目されているのが男のアダルトグッズであるオナホール!!
触った感触は今までで一番人間の柔らかさに近い!
挿入口がクリトリスまであって見た目にも興奮できる!
オーガズムとオーガズムの間隔は、乱れた呼吸を整えたり、疲れた筋肉を少し休めたりする程度にして、数秒から、一、二分程度の間隔を置いてオーガズムを連続させます。

