かっこいい電気自動車。 |
返信 |
世界初の全電動AWD、オンオフ両用スポーツユーティリティトラック。だそうです。
http://bollingermotors.com/new_site/
後ろ半分は屋根と椅子を外してピックアップにもできる。収納スペースは車全体を貫通していて、3.8mの車の内部に2x4材(3.6m)を積めちゃう。
ワイルドな機能紹介動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=DmhNY92JpYg
諸元PDFはこちら。 http://bollingermotors.com/Bollinger_B1_SpecSheet_20170725.pdf
……ヤードポンド法なんでさっぱりわからない。
全長 150インチ =381センチ
全幅 76.5インチ = 195センチ
全高 73.5インチ = 187センチ
重量 3900ポンド = 1770キロ
360馬力
最高時速 時速127マイル = 204キロ
最低地上高 15.5インチ = 39センチ
進入角度/乗り越え角度/離脱角度はそれぞれ56°/33°/53°
など。だそうです。
バッテリー容量と航続距離の「60 kWh or 100 kWh Energy Storage 120 Mile or 200 Mile Range」ってのは選べるのかしら。193キロと321キロ。
Bluetooth受けの内蔵オーディオなんかもある模様。でも写真を見る限りエアコンはなさそう。
現在予約受付中らしいんですが……いくらすんのこれ?
http://u95xif.sa.yona.la/24 |
返信 |
大体が、マスコミっていうのはさ。失敗しても殺されないアラビアンナイトっていうか、逆千夜一夜物語っていうか。
「面白い話を毎日するから殺さないでください」
じゃなくて
「面白い話をするから金くれよ」
なのだから、金を出した方が聞いたら面白い話をするわけで(※)。ここにマスコミの役割が集約されているのが自明なのに権力の監視とかジャーナリズムとか真顔で言っちゃうからジョークになっちゃうんだって。
「このマグロツェッペリンは報道目的であり実際怪しくはない」とかあちこち爆破しといて「キャッチーなバクハツで広告効果倍増」とかアイエエエエニンジャ!ニンジャナンデ!とか言ってる方がよほどシリアスなんだって。
※いや順でも逆でもホントかどうか関係なく面白い話をするのか。
http://u95xif.sa.yona.la/23 |
返信 |
強いて言うなら、なるようにしかならなかった。
今後もなるようにしかならない。
朝鮮戦争は半島の上で韓国アメリカ連合軍と北朝鮮とが戦って落とし前をつける のがスジ |
返信 |
しかし 「スジを通せよ」 と言っても奴(やつ)らは全く聞かない。
やつらには、「義理人情」や、「スジを通す」、「詫(わ)びを入れる」 とかの感覚が全然ない。
スジを通す必要がなくて何でもあり と言うなら、中国に衝撃が走るような事態を起こせばいい。
NHK北海道の野外カメラに落下してきたミサイル(閃光)が映っていた、とい う... |
返信 |
ニュース |
あーー
日本の空が3ヶ月間封鎖されると世界はどうなるのか... ちょっと見てみたい気もする..
世界は腹黒いもので 世界は、ミサイルが日本に落ちて、日本が自衛権を発動させて北を攻撃する(解決する)ことを望んでるから... しかし、それでは手遅れ。
http://u95xif.sa.yona.la/22 |
返信 |
twitter のアカウントを作り直した。作り直したというより新しいアカウントを作って古い方は放置することにした。
二重国籍の国会議員の話とか真面目なツイートするとピンポイントでリツイートしてくるウチの社長がウザイから。いや、これが元々真面目な話をするためだけのアカウントだったらいいんだけど、エロ漫画家とかプロモデラーとかゲームブランドとか欲望の赴くままにフォローしまくってるので、それがいちいち会社に筒抜けというのはいかにも面倒くさい。
建築CG画像の加工 |
返信 |
画像処理 背景画 |

(拡大)
(Corel PP X6)
深層学習スムースで1.6倍。 http://waifu2x.udp.jp/
● 元画像 (レンダラー Vray1.5)
http://nahumreigh.deviantart.com/art/Maybourne-Revised-161693497
http://zig5z7.sa.yona.la/4708 |
返信 |
思考の泡 |
http://www.data.jma.go.jp/sakura/data/index.html
「初鳴日」って、証拠は残せるもんなんだろうか。
セミなんか逃げられたら終わりだし。「確かに鳴いてたんです!さっき!」と涙目で言い張る観測員。
ともあれ、個人的には昨日セミ聞いた。
うぐいすのPDF内で鳴き方を「ホーホケキョ」と指定しているのがちょっと面白かった。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2685 |
返信 |
昨日は会社の健康診断(午前)体重79kgから自信を持って毎月のヨーコちゃん先生、79.6kg(前回78.8kg)。
ヨ「あれぇ?増えちゃってますよ」
オ「まだバリウム抱えてるのかなぁ」
ヨ「晩酌は毎日ですよね、なにをどれくらい?」
オ「発泡酒、ロング缶3〜4本」
ヨ(銘柄カロリーハンドブックみたいの取り出し電卓)
ヨ「2本であと炭酸水ってのは?、0カロリー」
オ「んー」
ヨ「つまんなそうな顔してるぅ(アヒル口)」
診療1600円と薬2200円、ドリンク別(帰ってから飲む)。
かわいそう - 自分の子どもの名前を呼び間違えますか? |
返信 |
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1250938612
日常茶飯事かと。
私は兄の名でよばれ、兄は私の名でよばれ。
私はさらに「あんた誰だっけ」と言われたことがあります。 母の妹(私から見て叔母)の名前で呼ばれ、母は間違いに気づき呼び直そうとおもったところ、私の名前が出てこなかったらしいです。
呼び間違いだけならたまにあるとは聞くけども「誰だっけ」はすごい。
でもこれも結構ある模様。
冷えるコタツってないかなあ |
返信 |
思考の泡 ばか |
と思ったけどそれはほぼスポットクーラーだし、よりコタツ風にしようとすると頭寒足熱原則に従えば頭から布をひっ被って冷風を浴びることになるので視界とか酸欠とか色々問題ありそう。
ウォーターベッドって寝たことないんですけどあれはいいものなんでしょうか。
http://kib5z7.sa.yona.la/9 |
返信 |
前回旅行に行った時は月が満月で明るすぎたので、天の川が見られなくて残念だった。なので次は見るための旅行に行ってみたい。歩きオンリーなので限られるけど悪くない条件の場所は関東でも色々あるっぽい。近場だから弾丸というほどではないものの土日にぱっと行って来てみようかな。
「遊びに行く時、例えば自転車を必要とするかどうか」 |
返信 |
思考の泡 ばか 変態‼変態‼変態‼変態‼ |
都会性、みたいなものについて。
q7ny3vさんの投稿から派生。直での返信にするにはさすがに話題が逸れすぎるので。
例えば「待ち合わせ後の 気 ま ま な 電車移動があり得る、というのがあり得る」前提になってるか否かでものすごい断絶がある気がした。
気動車はデンシャに含むとします。もちろん路面電車や地下鉄やモノレールも含みます。バスは迷うところ。
以下の言い方は嫌な人いるとは思うけど他に例を思いつかないので書きます。
「ジャスコ行こうぜ」のジャスコに行くのは、まあ、十中八九、チャリか原チャリか車でしょう。サティだったりイオンだったり都市型店舗だったり色々あるとは思いますがそこはまあ、まあまあまあ。
それに、自動二輪派はそもそもジャスコを最終目的地にはしないと思う。せいぜい「とりあえずあそこで待ち合わせてメシ食ってから、さて、どこ行く?」とかになるのではないか。併設の映画館とかもあるだろうけどまあまあまあ。
これが四輪なら、まあ、何人乗ってもコロがすのは基本的には1人だけど、二輪は各自でコロがすじゃん。チャリなら漕ぐし。
電車ならコロがす必要自体がない、というかカネで解決してる。呑んでも代行とか呼ばなくていい。
……そういえば二輪の代行ってあるの?二輪の後席は検問あるのかね。サイドカーは多分大丈夫だよな。どちらも未確認。
駅前駐車場というハブがあればいいけど。海外旅行に行くのに空港にクルマを1週間停めて置くような。なおチャリ2ケツなリア充は知らない。それに後席は仮にあっても基本は荷台だからけっこう痛いよ(後軸にバーステップとか付けて立ち乗り、みたいなのは勝手にやれ。知らん)。警官に出くわしたらどっちみち止められるし。
「じゃあ、駅前のマクドナルドで」と待ち合わせたとき、ではメシ喰ってからすぐそのまま電車に乗ってどっか行こうぜ、って、なるのかどうか。
どのくらい、なり得るor「ならな得る」のか。駅前まで来たけどやっぱ公園とか行こーよ、って、なり得るのか。
都会と田舎の間には「郊外」があるのではないか。
隣の家まで10kmあるような土地なら、ファミレスで会って3時間話すこと自体が目的になることは十分あり得る。だってクルマ置けるし、目的が会うことそれ自体なら問題ないどころかベストな選択。
でも郊外ってそうでもないよなあ多分。
都市型ファミレスを自宅の喫茶室として使うというケースはあるのかも。コンビニを自宅の冷蔵庫として使うような感じで。
やや似てるけどやや逆の話で「タクシー呼ぶことがどのくらい贅沢か」みたいなのもある。例えば誰かの家での宴に招かれたら、帰りに自腹でタクシー呼ぶのはわりと普通なのよ。
ある程度親しければ車で迎えに来てもらうことはできても、そこから全員呑むんだから、帰りは基本的に誰も運転できないので。
そういえば2、代行って外国にはあんまりないらしいですね。
以下収拾つかない。
いわゆる「地方」のモーテル(実質ラブホ)。
あれ、チェックインしてから、車のナンバープレートを隠すようなプレートをこっそり置くケースがあるでしょう。あの文化は、なんというか、こぉ、奥床しい。
全室「最低2台」置けるようなとこってどれくらいあるだろうか。1on1とは限らん。
以下蛇足。
コンビニを自宅の冷蔵庫として使うのはアリだとは思いますが、コンビニ前の路上や駐車場を自宅の居間として使うのはさすがにやめた方がいいと思います。……最近イートインのコンビニが増えつつあるのは「喰うならせめて中でやれ。中で無礼を働いたら容赦なく叩き出すし店の前でやってたら容赦なく通報する」という決意表明なのか?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2684 |
返信 |
Reply |
答1.ミホ
ちょっとユミコにはネイティブ都会育ちの感じがあって、それは憧れでもあるのだけれど共有が難しいから。
答2.岡崎体育
答3.欽ちゃんとジローさんのモノクロ写真の端に小さく「55」とプリントされたTシャツをずっと探しているから。
答1. ユミコ 答2. ボカロ 答3. ミホの前では買いたくなかったから |
返信 |
Reply ばか 変態‼変態‼変態‼変態‼ |
カジュアルなサブカル好き同士の探りあいランチです。
ユミコがYouTubeを見てないというのはフェイク。実はその手の話はユミコの方が詳しいんですが、そこを自分からバラしたくはありません。
でもミホは気づいてしまっており、ミホはこの夏でユミコとの距離を詰めたく思っています。
ロケ地がおそらく南口なので都立新宿高校生かと思いそうになるところに罠がある、と見ました。
罠は、「逆の逆で、実際に新宿高校生であるところ」です。
学校はすぐそこなので普段からでも誘おうと思えば誘えたんですが、時間が合わなかったりいざとなると緊張したりしてなかなか誘えませんでした。夏の始まりに、あえて2人とも土地勘のある新宿南口で初デート(?)です。ミホ策士。
ミホがタワレコで本当にチェックしたかったのはCDそのものではなくユミコの反応です。ただ、「ヴィレヴァン」という略称がユミコの好みでなかったことまでは読めていませんでした。
ともあれ、ヴィレヴァンでは例のあれをユミコの胸に当てて遊んだりはします。
……って、ユミコが行きたいヴィレヴァン、いやヴィレッジヴァンガードがそもそも新宿以外である、というのは勘弁してください。
ミホ「じゃあここで食べなくても初めから下北沢にすればよかったねー」
等。
その場合、ミホは小田急線東北沢在住なので下北沢はほぼ庭なんですが、ユミコは都営新宿線曙橋なので、学校帰りに下北沢店に寄るには距離や方向や乗り換えが中途半端なんです。普段は結局めんどうで新宿の店舗で済ませて帰ってる。
ユミコはユミコで、せっかくミホと行けるなら新宿以外の店舗がいい。
でもミホとしては、地元にヴィレヴァンはあってもタワレコはないので、まずは念のため様子を見ようとした。という一手。
当該のマクドナルドが例えば「北口」というか西武新宿駅が最寄りだった場合は上記の回答の前提がほぼ全部崩れます。ミホの自宅の所在地が変わってくる。下手するとユミコ共々西武新宿線かもしれなくなる。
もっとも、馴れ初め(!)が「入学式当日、2人揃って西武新宿駅から高校までの道に迷って遅刻し、クラスも同じだった」みたいなのも好きではあります。その場合の2人の家は西武新宿線沿線のどこか、最寄り駅は同じでかまいません。家は線路を挟んで反対側。
さらにそもそも高校が別だった場合は。半年前まで同じ中学に通っていて、久しぶりに新宿に遊びに来てみた。
かくして妄想の翼はとめどなく果てしなく拡がる。
問題文を読み、次の問いに答えなさい。 |
返信 |
新宿駅近くのマクドナルドで、タケルはお昼御飯を食べていた。
隣の席に座った女子高校生のグループの話から以下のことがわかった。
・ミホはYoutubeをよく見るが、ユミコはそうでもない。
・ヒカキンの着用しているジャージは、セカイノオワリが着ているジャージと同じである。
・ヒカキンは量産品でないジャージを高価であるにも関わらず購入した。
・ユミコはヴィレッジヴァンガードにやたら行きたがり、ミホは店名をヴィレヴァンと略す。
・ミホはヴィレヴァンに行く前に、タワーレコードに行き新作のCDをチェックすることをユミコに提案した。
問1. タケルの好きなタイプの女子は、ユミコとミホどちらか。
問2. ミホがタワーレコードでチェックした新作のCDはなにか。
問3. ユミコはヴィレヴァンで肉のデザインTシャツをなぜ買わなかったのか。
元はてな、Naoya氏の泥沼 |
返信 |
個人ニュース |
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20170725/1500942772
恐ろしいことになってる。 リストカットされたとか、慰謝料一千万用意したとか、中絶していたとか.. こわい こわい、やめてー..
いやー、Naoya氏の文章自体が怖い。 破滅型の人の文章やんか。
あー こわい。 とんでもない文章を読んでしまった !!
おそろしいィー
うなぎ蒲焼風練り物 |
返信 |
食 |

https://store.shopping.yahoo.co.jp/amicashop/x05315146007.html?sc_e=slga_pla
一度食べてみよう
★ 追記
食べました。 んー 味は近い、しかし あと味が何かおかしい。 こればかり食べているとウナギが好きじゃなくなる。 一回食べて味が分かったら、この物(ぶつ)の存在を忘れた方がいい。