sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

いぬっころりたーんず

返信

やっぱりべったり わらえるぐらい。


むこうがこっちにいるって事は

こっちも何もできないわけで


8ヶ月前の平穏に逆戻り。


しかしアッチが早すぎるのはどうにかならないものか。

復活も要睡眠。

干支が戻ってきておつりがくるぐらい若いのに。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

Re: 逆はないんだなあ、と、ふと思った。

少しそれますが

返信

オベーションのウクレレは持ちにくいことこのうえないです。

素材がアレなうえに背中の丸いフォルム。


女性が持つと接地面が )( ←こうなります。


失敗でしたw

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

返信

ホッとして、ちょっとでもテンションが上向いた瞬間、地獄に叩き落とされる。

私には安心することも許されないのか。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

http://ccpe8m.sa.yona.la/25

返信

ちゃんと気が狂ってるって分かってもらわないと、

普通の人にみられていしんどい。

普通、というか、なんやったら、気の良い人、くらいに勘違いされてる。

アホか。

はっきり言って、ぼく以外が狂ってる。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

3dマウス SpaceNavigator

返信

● 3dマウス SpaceNavigator - (10740円)(HRさん用アフェ)

 こうゆうの アフェにぴったり。

Gショックの時計なんか勧めてもダメ。 自分とリンクしないんで。 3Dネタ記事からの3Dマウス。

この時期 年末商戦。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://zw93vd.sa.yona.la/2

返信

待っていたはずのメール。

一度読んだそのメールはもう二度と読むこともないかもしれない。

私の頭はそのメールの内容も、そのメールに関することも、そのメールに関する人も、記憶から消してしまうことを選んだ。

自分を守るために。

投稿者 zw93vd | 返信 (0)

ノイジイストーン

返信

語ろうと思えば、自分なんていろんな角度で語れる

でも、上から見ようが下から見ようがくず石はくず石で、どこに光を当てようがすすけた灰色

たまに抑えきれずに自分語りを消費してみようかと指が動くけど

私にただのくず石を見た感想文を壮大な物語に仕立て上げる文才は無くて


石にも色々ある

たとえば日本庭園に転がる庭石、あれはどう見ても私にはただの大きな石ころにしか見えないのだが

それでもどこか趣の有る美しさを感じる

多分それは、あの石が決して自分を語ったりしないからだ

一つ一つは何も語らず、けれど耳を澄ませば何か聞こえてくる

誰も口を開かないのに、何処からとも無く聞こえてくる音

それはきっと美しい波の音


だけど、私には口がついてしまっている

歌を奏でるには小さすぎて、黙り込むには隙間の有る口がついている

それは悲劇なのか、それとも、それでも声あるものは幸いか…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

表情で覚える和声

返信

あるいは、印象批評ならぬ印象分析。




同じ機能(≒同じ種類)の和音では同じ表情の絵が出る、という動画。


なお、転調している部分はその調での度数で出ます。


この程度はぬるい、という方向けにはもっと凝った進行のやつもあるようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 逆はないんだなあ、と、ふと思った。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1199

返信

押弦が硬い、指が回らない、重い、の三重苦(笑。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: いよぉ~♪

http://q7ny3v.sa.yona.la/1198

返信

ニッキーシックス(自動書記)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gxvdg5.sa.yona.la/311

返信

髪を後ろで束ねた姿にドキドキ。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1197

逆はないんだなあ、と、ふと思った。

返信

弦がフォークでネックがクラシックでボディがソリッドな、アコースティックエレクトリックギター。

弾きにくいったら、ない。


エレアコって、ライブで、口パクじゃありません弾いてますアコギを弾いてますほらほら穴も開いてます、と言うためだけに開発された楽器なのではないか、まで言うと言い過ぎですが、やっぱりもうしょうがないんじゃないかと。


って、そういえばオベーションの生音を聞いたことがないことに気がついた。知り合いで持ってる人いなかったんだもの。あれは使う機会を考えると多分なかなか買いづらいと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

うおお

返信

これはなかなかに辛い状況。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

./2047

返信

 メモアプリやノートアブリには飛びつくのに Unityには全然 飛びつかない。

一度 Unityの3D空間にノートしてみてはどう? (配置エディタだけ利用する)

文章の横にポンと物を置けたりする。


 Unity の編集画面のカメラは独特だから それを使う。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

楽器 は musical instrument

返信

surgical instrument は 手術器具


instrument は 何かの器具

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

うへへへ

返信

そういえば明日までに終わらせなきゃいけないものがあったなぁ夜中までには出来るかなぁ

と思いパソコン付けて職場のパソコンに入ったけどPS3起動してゲームしてたら日付が変わってる罠

あら不思議ね

とりあえず何してんの自分

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

./2042

返信

 ツイートも≒100文字は重い。  んーー、読めて一行半くらいかな..   ← これで27文字ほど。 ≒13文字の文が2つ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1197

返信

エレクトリックアコースティックギターの音を「いい」と思ったためしがない。プップップってだめなガットギターのデッド音なのですよ、何十万円もするオベーションなのに。ボディのいろんな部分から豊かな音が出ているのにブリッジで弦の振動だけを拾うのだからまぁあたりまえなんだけど、残念だなぁ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

./2041

返信

 元ツイート(RT入りのツイートの中の) を ポップアップに浮かせて見せるとか 別に見せてほしいな。


 QのツイートをRTしてAすれば Q&Aが一つになる。 ペアになれば どうでもいいツイートから少し抜け出す。 再確認

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あ、あと

返信

何か面白いことないかなー。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.