sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

多分

返信

好意で励ましてくれるのとか多分受け入れられない。

このままのテンションだと。

よろしくないなー。

正月云々は回避できないイベントだしな。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

決定打が無いのに

返信

ひたすらテンションが下がる。

いろいろと嫌だ…。

もう疲れた…。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2144

返信


 ハングアウトは公開てきるのか   やってる やってる


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

をたくもすなるコミケといふものを、にわかもしてみむとてするなり

返信

って、さっき(投稿時刻現在)まで飲んでて間に合う、もとい、起きられるのかこれ。

ちなみに、行くとすると初参加です。カタログその他諸情報は事実上ほぼ一切未入手。

知り合いがスタッフ参加者らしい。


以下、知り合いが見てるかもしれないので業務連絡。

こちらのバックグラウンドとしては、アニメで言うとエヴァ・ハルヒ・アマガミSS・俺の妹・シュタゲ・まどマギ・あの花・ピングドラム・gdgd妖精sに辛うじて付いていける程度です。


15時過ぎに追記

案の定、今日は起きられませんでした。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

朝方カップ麺おいちいいいい!!!

返信

しかも太る!


仕事してる場合じゃねぇや

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://ccpe8m.sa.yona.la/28

返信

あ、どうしよ。

かわいい、って思っちゃってから止まらない。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

やっと仕事納め

返信

なんで世間様といちいちずれてんだうちの会社は…

とまれ、ようやく今年も終わったのでようやくコミケにリモート参加(注:単に参加組のTwitterのTLに入るだけ)


とりあえずシャワー上がりに某コンビニの無料プレゼントでもらったはじめてのスミノフアイスを口にしてみる

ああ、これ甘くて美味しいな アルコール分は低いけど

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

疲れた。

返信

感じることに疲れる。喜怒哀楽すべて。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

‘無料HPスペースで有名な「Yahoo!Geocities」の本家が閉鎖 、そして失われたものたちとは’

返信

- (ギガジン)

 MIDI データが失われた。 かなりの量のMIDIデータがあった。 ヒット曲もそのままあった。

今はきびしくなってMIDIデータがウェブ上からほとんど消えている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/886

返信

回線切って首吊って生きよう

絶対に生きよう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

‘アサヒ飲料、2012年に“無料Wi-Fi”搭載の自動販売機を展開 5年 以内に1万台設置 ’

返信

-

 50m !!  自販機がどこにあるのかわからないよ。


直径100m、この範囲ならデバイスでの通信は無料ということか。 エリアに人か集まってくるのか、これ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://ki8mkt.sa.yona.la/102

返信

衝動的に行ったあとの返事が2ヶ月後だったわけで。


千年の恋も冷めるわ。

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

http://gqh9xi.sa.yona.la/1

返信

渡航準備など進まない。

何が必要なのかまだ分からない。

そもそも実感も何もない。どうすべきか。


漠然とあるのは、両親に対する罪悪感。

感じてもしかたないとは、分かっている。

投稿者 gqh9xi | 返信 (0)

http://fyru9x.sa.yona.la/13

返信

今年のしがらみは今年のうちに決着をつけよう って訳でもないけれど

いろんなことに区切りをつけて捨てて新しく始めるにはいい機会かも

と無理にでもなく前のほうを向いてみる

持てる量は決まっているんだから大事なものだけを大切にできるように

動けるように身軽にいたい からそうするんだ

投稿者 fyru9x | 返信 (0)

いろいろありすぎたが

返信

終わりがけに少し安心できる知らせがきたのでホッとした。

まぁでも油断は禁物。

安堵は敵。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

アイコロジー & アイコロニクス 他

返信

 アイコンにまつわる新語。


   アイコロジー  (エコロジー 環境)


   アイコロニクス  (エレクトロニクス 工学)


   アイコノミクス  (エコノミクス 経済)


   アイコロノトミー  (アナトミー 解剖)


   アイコネティクス  (サイバネティクス 通信工学と制御工学。 自動制御学(SF的に電脳工学))


 アイコネティクスの権威になるっちゃ!!   アイコロノトミーもやってみとうございます。



   アイコニック   (アイコンなるもの)


   アイコニカル   (アイコンな)


 これはまじめに使えそう。  アシコニックドマーカー、 アイコニックドシンボル、 アイコニックドラベル、 アイコニックドフラッグ、 いける。 (アイコンなるものとなったシンボル、ラベル、フラッグ)

 それか、アイコニカルマーカー、 アイコニカルシンボル、 アイコニカルラベル、 アイコニカルフラッグ。 (アイコンのようなシンボル、ラベル、フラッグ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gxvdg5.sa.yona.la/315

返信

背を向けられたような気がする。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

今年の怒り 今年のうちに

返信

東北ではなく 関東の被災地に住む人間として、

津波ではなく 液状化の被災地に住む人間として 今年は やきもきしっぱなしだった

茨城と福島の間に 透明なバリアでもあるのかと思った もはや 軽い嫉妬。


「東北」って言っとけば イメージアップになる 今ですからね

確かに 「ひがしにほん」より 「とうほく」の方が 言いやすいからね 語呂もいいしね


「忘れられた被災地」と マスコミが騒いでくれたが 忘れた張本人たちが付ける見出しではないだろ

マスコミの自作自演に巻き込まれた形で 彼らは常に平常運転なんだな、と実感


テレビで液状化を取り上げても 「珍しいこともあったもんですな」くらいのテンション

建物だけじゃなく 人も泥の中に埋まって 生き埋めになって死ねば きっと盛り上がったんでしょうね


そして 計画停電で 初日に電気を消される有様


社会的に いろいろ抹殺されそうだった わが故郷



災害が起きれば 非日常だから「自分もその場に立ち会いました感」が 欲しいんだろうな

中途半端に突っ込んだ首を 何度も絞めたくなった


この国に蔓延する 津波至上主義は 一体何なんだ

投稿者 y74w2s | 返信 (1)

オンデマンド と リコメンド

返信

 あ、この対比もあるな。


● オンデマンドはこっちに求める気持ちがあってコールする。

  そして向こうにはセンチネル(見張り番) がいて常時こちらをチェックしている。


● リコメンドは、こっちに求める気持ちがあるとき来る場合もあるし、ないとき来る場合もある。

  心の中に言葉にまではならないコール(求める気持ち)があるとき それとタイミングが合うとパツンとはまる。

  こっちは常時チェックしているわけではない。 ソーシャルつながりで受け止めているという感じ。


 この言葉2つを突合せるだけでも 双方向のやり取りがイメージされる。 この言葉の突き合わせは結構 濃い。

この2つの掛け合わせ、掛違い、タイミングの取り合い。 この2つの間にはインタラクションがあるね。


 これはアイコンを投げ合う間柄だろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

インタラクション と コンストラクション は違う

返信

 インタラクション と コンストラクション は違うよ。 

パチンコは コンストラクションゲーム。 玉を飛ばしてしまえばそのあとどうこうできない。

そこを破ってもう少しインタラクションを持たせようとしているけど。


 コンストラクションは操作系が単純だから これもあまりアイコンは必要ない。 使うのは視認性やアイキャッチのため。

このへんからもアイコンの在り様がわかってくる。


 バリバリのインタラクションだと疲れるから コンストラクション寄りのインタラクションである方がいいかな。


 ピタゴラスイッチは コンストラクション。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.