Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1255
http://q7ny3v.sa.yona.la/1256 |
返信 |
Reply | |
おや、ここまでノーリプライ。「男前!」「その手があった!」「それはモテる」などの賞賛で埋め尽くされるビジョンが見えてたのに。あれですよ、訊かれて応えた後にどんだけ語れるか、相手の興味持ち具合読み取って10分コース、30分コース、4時間コース、その映画語らなきゃなんないわけですよ。そこで「モテの一手」練ってっても2分コースで後が続かないし。よしんば当たっても、「モテの一手に乗った相手」をパートナーとして長く添えますかね、どーですかみなさん。
VBScript(WSH)ファイルをVB(6)などから起動するには |
返信 |
vb6 | |
xxx.vbs を引数に設定して起動する。 起動させるexe は、WScript.exe
--- vb6 ---
Dim Ret As Long
Dim hikisu As String
hikisu = Chr$(34) & "xxx.vbs" & Chr$(34)
Ret = Shell("WScript.exe " & hikisu, vbNormalFocus)
---
・ "WScript.exe " ← exeのあとに半角スペースが入っています。
・ hikisu のChr$(34) は なくても大丈夫。 (一応 念のため)
・ WScript.exe には64bit 用と32bit 用がある。 win7 64bit はデフォルトで64bit 版。
32bit 用が必要なときは、
C:\Windows\SysWow64\wscript.exe
(C:\Windows\SysWow64\cscript.exe DOS窓の方)
・ 一般的なランチャーでは、xxx.vbs のフルパスで起動する。
・ ちなみに、CorelPP のマクロはVBA。 グラフィックソフトのマクロがVBAというのは面白いよ。
Excelマクロと 同じ要領で画像をいじれる。
(CorelPPには処理手順レコード機能があってVBAコードが書き出される)
(さて、flash の材料作り やろーかねー..)
何人分の致死量だ — TABASCO® Gallon Jugs-McIlhenny & Company |
返信 |
kwout | |
タイトルで既に出オチですが一応。
1 Gallon of TABASCO® Sauce in a glass jug. Nothing says "I'm a TABASCO® lover" like one of these sitting on the kitchen counter. Available in all the flavors you love: Original Red, Green, Chipotle, Garlic, Habanero, and SWEET & Spicy. Note: Shelf Life on Gallons are 12 months except for Sweet & Spicy Shelf Life is 6 months.
画像だとスケール感が狂うけど3.8l。ざっくり大五郎サイズのはず。
それにしてもいろんな味あんのね。普通のとグリーンとガーリックしか使ったことないです。ガーリックおいしいよ。SWEET & Spicyってのもなんだかおいしそう。
追記
12ヶ月で使い切ろうとすると、3800 / 12 = 316.6… となり、よく見かける瓶は60mlなので、つまり、あれを週に1瓶のペースで使ってもまだ余ります。
目標をセンターに入れてスイッチ、 |
返信 |
数年音沙汰なくてある日ほぼ無言で友達関係復活したと思ったらメシの写真ばっか見せられてブロック、
Re: 好きな映画を訊かれて『ライフ・イズ・ビューティフル』や『ショーシャンクの 空に』や『ニュー・シネマ・パラダイス』などと答える人
http://q7ny3v.sa.yona.la/1255 |
返信 |
Reply | |
バックトゥザフューチャー(最初の)
Re: アラン・パーカーは・・・
>『コミットメンツ』は観てないので今度観てみます! |
返信 |
Reply | |
できたらいいスピーカーのある環境で見てくれ。
音のいい映画館で見れたらいちばんだけど、今時再上映とかやってないよなあ。
関係ないけど、「Sweet Sweet Village」見たことある人いるー?
あの映画でチェコスロバキアに憧れた。チェコとスロバキアに分かれた時は、住んでる人はその方が幸せだろうと思ったけど、映画的に非常にがっかりした。
ああ、後、音楽と色合いとカメラワークなら「バグダット・カフェ」が好きだ。
>3ではない
どや顔で語るには地味すぎるかもな。どや顔で語った挙句、「誰それ?」とか言われた日にゃ。
アラン・パーカーは・・・ |
返信 |
Reply | |
1.本当に詳しい人
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人
で言うと,1もしくは2の人が謙虚さの枷を外したときに出そうな名前。
3ではないですし作品にもよりますが自分が観たことのある作品は女受け悪いですねー。
監督名は女からすれば誰?それ?状態でしょう。
『コミットメンツ』は観てないので今度観てみます!
ググったらアラン・パーカーは原作・脚本で『小さな恋のメロディ』に参加してるんですね。
『小さな恋のメロディ』ならまあまあモテるんじゃないしょうか。
Re: ストレイト・ストーリー、とか答えておくとモテますか?
『ストレイト・ストーリー』は・・・ |
返信 |
Reply | |
1.本当に詳しい人
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人
で言う2でしょうね。
敢えて気を遣った感があって男性からは好かれますが女性からはいい人止まり。
リンチでも『マルホランド・ドライブ』や『インランド・エンパイア』を選ぶと1になれます。
でもどっちにしろモテません,リンチは。
同じデヴィットつながりでフィンチャーならモテます。
『セブン』『ファイトクラブ』あたり。
メジャーなのにセンスいい俺アピール臭プンプンです。
『ファイトクラブ』に至っては,細マッチョ・ワイルド・ケンカ強い・影のある男アピールにもなります。
『アメリ』を選ぶ女は地雷です。
百年の恋も冷めます。
『アメリ』に関しては自意識で選んでたらまだマシで,素で選んでる女が結構いてよくない。
【追記】
リンチは一般受けとは別にサブカルクラスタ受けがあるので,たまたまサブカル女子がいればモテるかも。
映画よりはTVドラマの『ツイン・ピークス』が人気。
映画版『ツイン・ピークス』はドラマとキャストが変更した上,主人公(ドラマでは死人なのでちゃんと出てこない)がブスで萎えました。
Re: 入ってる場所が同じだ。ということは同じ長さだけ書けばひょっとして。つまり ←ここ
てすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすた ←すとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすた ← |
返信 |
Reply | |
<span style="font-size: 1px;"> </span>
がある文字数ごとに入るんですねーなんだこれー
Re: ウォン・カーウァイ
Re: メジャーを貶す→かっこいい マイナーを褒める→かっこいい
ニュー・シネマ・パラダイスは人生の一本 |
返信 |
Reply | |
ショーシャンクは原作読んだって人ならぜひ話をしたい。映画は悪かないが、単なる感動話寄りになっててちょっとキング風味がもったいない気がする。
映画単体だけじゃなくて、映画監督はどうよ?
アラン・パーカーが好きだ。コミットメンツ最高。"アイルランド人はヨーロッパの黒人だ!"
ストレイト・ストーリー、とか答えておくとモテますか? |
返信 |
Reply | |
逆に、女性に同様の質問をしたときに、
オールドシネマのタイトルだったり、アメリだったり、サムサフィだったりしたら、
すごく作為的なものを感じて警戒せざるを得ない。
モテるモテないは別にして、お付き合いをするのだったら
【小綺麗に綴りあげられたヒューマンドラマ】を挙げる人よりも
【笑いあり涙ありの人情娯楽映画】を挙げる人の方がいい気がする。
男はつらいよ、と真顔で答えられる自分でありたい。
Re: 4.ラフマニノフの次に君が好きだ
「ラフマニノフより・・・」、としないほうがより効果的であるという矛盾。 |
返信 |
Reply | |
モテ男「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「やだ、カッコイイ・・・・(ズキュ~ン)」
自分「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「なにコイツ、バイ?(アッー!)」
Re: また空いた
入ってる場所が同じだ。ということは同じ長さだけ書けばひょっとして。つまり ←ここ |
返信 |
Reply | |
どうだ!
追記:ビンゴ。画像はエディタ上で比べて見当つけてるときの状態。

追記2:ブラウザ依存だ。
3:そうでもないのか。Win IEだと入ってないように見えるけど選択してみると髪の毛一本挟まってることは挟まってる。

iOS系も一見普通だけどコピーして他に貼ると挟まってる。多分全滅。

