| http://x3ru9x.sa.yona.la/6763 | 返信 | 
暑さでグダグダ、間違ってばかりで、作業はボロボロ。
だがしかし、栄養ドリンクは飲まない。 飲んだら負け。 食べろ、だ。
| http://x3ru9x.sa.yona.la/6762 | 返信 | 
予知能力者の名前忘れた。 あ、 ロン・バート、 ロン・バート
| http://x3ru9x.sa.yona.la/6760 | 返信 | 
地震が来たなら、中国 韓国のことなんて 吹っ飛ぶ。 基本的にはそんなもの。
| http://gt7u9x.sa.yona.la/1234 | 返信 | 
真顔で「ああ、屑だな」と思わず呟く
こんなきもちははじめてです
| http://shqe8m.sa.yona.la/47 | 返信 | 
twitterを「昼職」で検索して非公開リストに放り込むなどしている。
あとお茶引きも
| http://x3ru9x.sa.yona.la/6742 | 返信 | 
| Reply 自己レス 雑感 | |
リチウムイオン蓄電池の性能が10倍も向上すると、今より少ない量のリチウムでよくなって蓄電池の価格が下がる。 それに量産効果を合わせれば 補助金なしでもEVが手の届く価格になる。 そうゆうところのメドが立ったから充電器普及のために1005億円もの補助金が出ることとなった。
この1005億円は 将来を見越してのかなりの力技。
ま、車のほとんどがEVとなって、ビルの谷間の空気がきれいになるのはかなり先。 かなり先だけど計画の中には入っている(たぶん)。 その目標としている時点は 2020年の東京オリンピック。
"利根川水系の給水区域全域で高度浄水100%" と、"車の排気ガスがほとんどない空気のきれいな街"。
つまり、水と空気が世界一きれいな都市 東京。 東京オリンピックは、このエコな都市を世界の人に知ってもらうためのイベントでもあると。
そして、これら一連の事象のその向こうには、ピークオイルのあのグラフがある。
参考 :
| ホムセンに培養土買いに行ったら、こんなん売ってた。 | 返信 | 

さわやかアミちゃん 液体肥料。
「雰囲気だけで『おいしいね・・・』って言ってない?」 結構毒舌。
これ、肥料を購入するような購買層には逆効果なんじゃ・・・・サイト、イラスト一枚で頑張ってる辺りが涙ぐましいです。
| 蓮メリ脳内設定まとめ(ver.メリー | 返信 | 
*マエリベリー・ハーン
「結界の境目が見える程度の能力」
20歳、春生まれ。身長は165以上170未満くらいで蓮子より背が高い。
日英ハーフだが生まれも育ちも日本で日本語しか喋れない。出身地は茨城。
両親を亡くしており身寄りもいない。
マイペースなのんびり屋さん。もはやギャグだろってレベルの運動音痴。バレーで顔面レシーブはデフォルト。
ただ日々蓮子に振り回されてるうちにタフさだけはそこそこついてきてる。
能力は先天的なもので、物心ついた時からいろいろこっちの住人じゃないものを見てきている。
そのせいで周囲には気味悪がられ、さらに人間関係の境目まで見えてしまうため人付き合いに疲れ果て、中学生になってすぐにひきこもりがちに。蓮子と出会うまでは全く笑わないし喋らない状態だった。
そのせいか今でも人見知りで蓮子以外の人が苦手。
お酒はあんまり強くないけど蓮子よりは飲める。というか蓮子に飲ませると大惨事なので介抱役として自制。
怒ると小一時間くらい淡々と説教するタイプ。この時ばかりは誰も逆らえない。ぶっちゃけ超怖い。
他人の前では我慢できるけど蓮子の前だとすぐ泣いてしまう。それも含めて色々蓮子に依存していると自覚していて、もっと精神的に自立したいと思っている。
完全に=八雲紫でもいいし、二代目八雲紫でもいい。どちらの場合でもメリーとしての記憶は保持。
リベリオンされるなら後者のほうが都合がいいかもしれない。
蓮子のことを「恋愛対象として」好きだが、想いを伝える気はなく、蓮子がほかの誰かと結ばれても構わないと思っている。
| 蓮メリ脳内設定まとめ(ver.蓮子 | 返信 | 
*宇佐見 蓮子
「星を見ただけで今の時間が分かり、月を見ただけで今居る場所が分かる程度の能力」
20歳、冬生まれ。身長は160センチあるかないかくらい。
東京出身で両親健在。弟がひとりいる。
文武両道で美形。人当たりもいいので一見モテるのだが、異性といてもオカルトとか妖怪とか結界の話しかしないので寄ってきた男はみんな逃げていく。本人は何がいけないのかわかってない残念美人。いわゆる「頭のいいバカ」。たまにただのバカ。
傍目には落ち着いて見えるらしいけど実際はテンション高い。というかメリーといる時だけテンション高い。
友人…というか絡む人は多いけど、腹割って本音で話せるのは家族以外だとメリーだけ。
わりとKY、というか人の感情の機微を読むのが下手。片付けも下手。財布の中はレシートぎっしり。
めちゃくちゃ酒に弱く、缶チューハイ一本でベロンベロンになる。しかも酔うと泣き上戸。いつもの聡明な君はどこに行ったんだいレベルで退行する。
↑みたいな能力持ちのくせに遅刻魔。メリーとの待ち合わせは自分から呼び出しておいて毎回遅れてくる。
人工の空と合成食品に囲まれた暮らし(※)が気に入らず、いつか「本物」のある場所に出て行きたいと思っている。
能力は後天的なもの。
中学までは不良寄りで、成績も良くなく言動も荒っぽかった。その時の影響で喧嘩慣れしてる。
高校入学を気に落ち着き、成績が上がり京都の大学(京大?)へ。
幻想郷に渡り「八雲紫」となったメリーを追って自身も幻想郷へ行き、初代・博麗の巫女となる。
(このへんは設定によって色々。それこそリベリオンして見事奪還でもいいし
「マエリベリー」がどうしても言いにくくてメリーってあだ名つけた張本人。早口言葉とか苦手そう。
メリーのことは大事に思ってるがあくまで「親友」としてで、メリーからの感情には全く気づいてないし想像もしてない。
Re: 以下、全て『おまえが言うな』
| 問題になりそうな点を、思いつくまま。 | 返信 | 
| Reply 思考の泡 おまいう | |
あえて、ばかタグは付けない。
・イケメンか金持ちかコミュ充が種をばらまきまくるので、長期的には近親婚、婚じゃないのか、近親交配のリスクが高まる。
・養育費の不正受給。
でもこれは管理を強化して対応できるかな。雇用創出にもなるでしょう。
・合計特殊出生率っていうのか、それが3を超え続けるとそれはそれで世界が滅びるかも。
これは5ヶ年計画で調整か。そのくらいの凸凹は、丙午に比べればかわいいもんでしょう。
・税金の徴収どーすべ。
いっそ一旦電子マネーにすればいいのかな。taspoにチャージする/クレジット機能が付く感覚。
年度ごとの徴収額の下限は決めておいて、払いすぎたなあと思ったら確定申告。足りてない人は次回からのチャージでどんどん飲まれる。
で、それとは別に、何かを買うとき全てにおいて「現金での購入に対しては」別途課税する。この分に関しては還付金はありません。この現金税(仮称)は全て国からの養育費の財源に繰り込まれます。万一余ったらエリート育成にでも使えばいい。
・子育てプロに三次ロリコンがいると大変なことに。
ん、あんまりデメリットなさそう。
「夜這い」がけっこう近いのかも。あとはダンナの指名がなくなるくらいか。
関連(弱)
フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから
http://gigazine.net/news/20130727-why-finnish-babies-sleep-in-box/
以下蛇足。
子を産んだ女の人を見てて思うのが、「オトコは、オンナの子の保護者にはいつでもなれるけど、父になるには、その子に一言『お父さん』と言ってもらわなければならない」です。
Re: 「契約というものは、それを破った方が得だと判断したときに一方的に破るため にある」という考え方
| 以下、全て『おまえが言うな』 | 返信 | 
| Reply | |
仕事柄、新しく世帯が誕生したり崩壊する度に申請をいただいているので殊更体感しているのですが、本当にオワってる状況だと思います>離婚率の高さ。
結婚自体も、異様に若くして出来ちゃった婚するDQN風体のケースと、30過ぎてからの晩婚のケースに二極化している気がします。知り合い(晩婚)が保育園に子供連れて行って親同士が顔を合わせる場面でやりにくいって困ってた。わかる気がする。
離婚率が高い生涯未婚率も高い適齢期に結婚して子供を出産するペアが少ない、日本社会は何の限界に挑戦してるんでしょうね?
以下妄想
もう、思い切って『婚姻』という制度を廃止して、事実婚のみにしたらどうだろう。形式にとらわれないことで、結果フリーセックス推奨。適齢期での出産率上がらないだろうか。
子供の養育費は、徹底的に国が負担。「この国の子供を育てるための税」を作って、子供がいようがいまいが成人した国民からは一律徴収。「子作りしなきゃもったいない」状況にする。
子育ても、育児放棄や虐待が横行するご時世ですから、親が手に余ると感じるようならサクっと親権放棄できるようにして、以降は子育てのプロ集団(新たな職業として新設、雇用の創出にも貢献)に任せることができるようにする。
そういえば、こないだ映画を観に行ったときに福山雅治主演の『そして父になる』の予告編を目にしました。
『我が子だと思って育てた息子が実は赤ん坊の取り違えで他人の子でした』という主題なんですが、正直、他人の子だって何年間も愛情を注いでしっかりと親子として絆を築いてきたのならそれはもう我が子で、血縁の有無で差別するなら人として失格だと思う(本当の自分の子の現状が気になる気持ちは別として)。
人間関係で大事なのは『愛情』と『信頼』だと思うのです。歴史上の人物を観れば、(反面教師として)親子や兄弟同士で殺し合うなんてザラですし。血縁なんて個人間で培ってきた関係性に比べれば大したもんじゃ無い。
だもの、フリーセックスで子供を増やして、国が金銭出して愛情と信頼のプロに養育してもらうのは、世代別人口が逆ピラミッド型になりかけてるこの国の現状を打破する手段として在りなんじゃ無いの?ダメ?
以上、妄想終わり。
| 直面している苦悩から決して逃げることなく | 返信 | 
対等に間人格を尊重しげー侵されていくのはずですそのことを自覚した上でカウンセラーの役割を開いて発揮させるならばクライエントが直面している苦悩から決して逃げることなくものの見方考え方に新たな視点を提供できるように肯定的な気づきを援助するということでしょうクライエントは抱える現実が何も変わらなくてもそのことで成長している自分自分の気持ちをわかってくれる人がここにいると素直に気づけたらまたいちいち踏ん張って生きていけるものですまたカウンセラーがクライエントと関わることで未知な世界をしたり価値観と出会うことができたと感謝していくことによってもクライエント肯定されていきます
| http://x3ru9x.sa.yona.la/6738 | 返信 | 
| 資料 | |

・最新のデータで、
日本の対韓国貿易黒字が、韓国全体の貿易黒字を上回っている。
もう一つの特徴は、
・韓国全体の貿易収支よりも、日本の対韓国貿易収支のほうが右肩上がり。
韓国全体の貿易黒字 < 日本の対韓国貿易黒字
--------
なんちゅう。 韓国が日本で儲けた金は、結局 日本に戻ってきている。
そりゃ、おもしろくないはずだわ。
Re: "ブリヂストン、電気自動車向けインホイール・モータを改良"
| http://q7ny3v.sa.yona.la/1693 | 返信 | 
| Reply | |
ブレーキもディスクロータキャリパー結構な重量でバネ下だしダイレクトなリムドライブで駆動とブレーキ両立しないもんでしょうか。ブレーキは機械的なバックアップないと怖い気もするけれど。
| "ブリヂストン、電気自動車向けインホイール・モータを改良" | 返信 | 
| ニュース 技術 | |
<インホイールモーターのデメリット>
足回りの重量(バネ下重量)増加は避けられず、乗り心地の悪化や、タイヤ接地性の低下による走行安定性の悪化などが発生してしまう。
メリットが大きく、将来性への期待も大きいが、バネ下重量増加によるデメリットが、実用化への大きな課題となっている。ブリヂストンが発表した技術は、このデメリットを解消するためのものである。
ブリヂストン・ダイナミックダンパータイプ・インホイール・モーターシステムと呼ばれるこのシステムは、モータ自体が振動を吸収する装置であるダイナミックダンパーとして機能するため、バネ下の振動をモータの振動が相殺することで、バネ下重量増加によるデメリットを解消するものである。これにより、他の電気自動車の駆動システムよりも乗り心地とタイヤの接地性を向上させることが可能となる。
このブリヂストンのインホイールモータシステムは、昨年9月に発表されたものだが、今回発表されたものは、この進化版のバージョン II である。このバージョン II では、実用化に向けて、小型・軽量化、モータ作動ストロークの拡大、防水・防塵対策が改善されている。
ブリヂストンによると、今回の進化版は、カヤバ工業と曙ブレーキ工業との共同開発により実現したとのこと。3社は、2000年より、足回りの共同研究において技術提携している。
http://www.sc-abeam.com/sc/?p=877
--------
インホイールモーターは防水。
| ソーシャルゲームのデータ消えた! | 返信 | 
運営に事情を話したら、意外にもあっさりと対応をしてくれた。
ログを解析してくれてどこでカードが無くなったかを教えてくれた。
結局の所、カードが無くなった原因は自分の操作ミスだったが、「今回に限り、Lv1のカードでなら。」と言う制限付で対応をしてもらった。
無課金にも関わらず丁寧にまた迅速に対応してくれた運営に感謝して少し課金をして、このゲームを去ろうと思う。
ありがとう。

