sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

「体が覚えた記憶によって人は動く。頭で理解しただけではなかなか動かない。

返信

 ちょっと思いついた夏のフレーズ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

エアコンに慣れてしまうと、熱中症になる温度の閾値が下がる。

返信

 「体がエアコンを求めたなら、体はそのエアコンの温度を覚え込む。」

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

デビアントの方にはゲームからRipした3Dモデルがたくさんある。

返信

 Sims の部屋もいろいろアップされていた。 ダウンロードしていろいろやっております。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

IVRからVTuberを作れる無料サービス「Vカツ」が登場、先行体験や企 業向け展開も

返信

https://www.moguravr.com/ivr-vkatsu/

 暑い中でもこうゆうサービスがリリースされてくる。 夏を制したものが生き残る。


 Pixivも何かキャラ制作ツールを出すらしい。


 しっかし、背景画&背景セットのことが話題にのぼらない。

ストーリーにおいての伏線は背景画の方に埋め込まれているというのに...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

お茶類も炭酸飲料も飲み飽きた。

返信

 冷麺のつゆが一番うまい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

CG画像の色調整

返信

(拡大)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

暑さのせいにしたい

返信

種蒔きは一向に芽が出ず。


お友達クン家で飲み。

終電間際に酔った勢いで唇奪ってやったけど、

「スイッチ入ったら知りませんよ?」

「…スイッチ入ったらどうなるの?」

「4wng5zさんが終電で帰れなくなります」

って会話があっただけで、

当日も後日もなんにも変化なしのお友達モード。

入らないスイッチの話をされても困る。

毎日LINEはたくさんしてるけど、単に来る者は拒まずの寂しがりなんだと思う。



シラフでは寄り付かないクラスタたちと外飲み。

約一名、トイレで待ち伏せしてて

強引にキスされて個室に連れこまれそうになったけど

普通の時にちゃんと誘いなさいよって言って逃げた。

なぜ皆で飲んでいるときしかそういうことしてこないのだろう。

個別に誘われたことはないのですよね。このコから。



いぬっころ家で飲み。

着くなりキス。先に進もうとする。

どうしてそういうことをするのか問うたら

「4wng5zは4wng5zで好きなんだもん」。

あんなにちゃんとお別れしたのにって言ったら

「それが道理だと思った」だって。

新飼い主との巣でそういうことはルール違反だよって断ったんだけど

今後どうなることやら。。。

ココが復活してもしょうがないのにな。



かわいこちゃんは何度か複数飲みだけ。

細々ながらもLINEは必ずキャッチボール。

ここは8割諦めてる。

でもやっぱりかわいい。

投稿者 4wng5z | 返信 (0)

キズナアイ - Xnalara Model

返信

https://www.deviantart.com/kiirausunaii/art/Kizuna-Ai-Xnalara-Model-713332763

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 水害にあった場所はパソコンも水に浸かってデータを失っているかもしれない。

http://q7ny3v.sa.yona.la/2726

返信

だけど深海に設置されたクラウドサーバにバックアップされている近しい未来。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

暑い、全然 頭が回らない。

返信

 こうゆうとき、ミスや事故をおこしたりする。 気をつけよう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

(続き) 実は操られていた占星術師

返信

(拡大)

 占星術師の霊感は背後にいる巫女の力であった。


● 巫女、3Dモデル

https://www.deviantart.com/theforgottensaint47/art/Shiragiku-Fatal-Frame-5-UPDATED-714323542

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNAlara モデル

返信

(拡大)

 霊感のある占星術師。


● 3Dモデル (XNAlara)

https://www.deviantart.com/theforgottensaint47/art/Haruka-Momose-Fatal-Frame-5-713866402

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あれ

返信

スパム的な変なリンク付きのエントリーが消えてますね

投稿者 4wng5z | 返信 (0)

能登半島巡りたい

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

水害のニュースは、自然についての無知さを突かれて殴られたようでほんとにつ らい。

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

昔の人は、山や川を畏(おそ)れ、山と川に手を合わせていた。

返信

 現代人は、山や川への畏れをなくし、その知識もなくして愚かになった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

もう すごい豪雨災害だわ

返信

 土砂を取り除く作業が大土木工事。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

雨のあと、夏日になると今度は泥が固まって砂ボコリが舞うようになる。

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

水害にあった場所はパソコンも水に浸かってデータを失っているかもしれない。

返信

 何年も打ち込んだデータをなくしてしまう恐ろしさ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2725

返信

絶望的な被災状況の映像を見せられる間隔がどんどん短くなっている気がするけど、年とって一年が短く感じるのと同じなのかな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.