http://zig5z7.sa.yona.la/3780 |
返信 |
思考の泡 ばか |
大量のデータアップロードで回線を長時間占領したくないユーザのためにGoogleが物理メディアによるデータ送付サービスを開始
無茶しやがって……。
一方そのころキューバだかどこだかでは「人力インターネット」が半ば黙認されてるようで。
パソコンは何とか買えても通信環境が絶望的な時代遅れっぷりで昨今の動きにはとてもついていけてない。ならば、と、どこかの誰かが、USBメモリに最新のニュースやテレビ番組をみっちり詰めて、どこからともなく持ち込み、中身をみんなでコピって、メモリそのものは飲み屋とかでその辺にいる人に回す、回ってきたメモリの中身が古かったら各自の手持ちの情報でばんばん上書き、という、草の根バケツリレーシステム。
もう、いっそ、Amazonが出版権とか放送権とか買えばいいんじゃないですかね。メモリに詰めて直送するの。だめか、Amazon.co.キューバが多分ない。
ここまで書いて、ふと、そういえば、こういうシステムはどっかで聞いたことあるぞ。コンテンツ(物理)を物理でやるのがデアゴスティーニ、ではソフトでやると、
もう、いっそ2、メモリ積んだドローン飛ばしてWi-Fiで落とさせてよ。お豆腐屋さんがプープー回ってくる感じで。ドローンが自宅上空に来るとアラートがケータイに飛んでくるの。
メモリの中身やドローンそのもののバッテリーとかは早馬方式ですね。中継基地があって、適宜リチャージor交換。あれ、黒猫とかと組めばわりといけそうな気がしてきた。だめだ、クロネコ.co.キューバが多分ない2。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2276 |
返信 |
「アタシは700通の手紙を受け取った」とか週刊文春あたりでインフレるぞ、こりゃ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1551 |
返信 |
自分が一般的に気持ち悪いと認識される事を思春期に学ぶ経験が
その後の発展にどのような影響を与えるのかだれか研究するといいと思う
http://x3ru9x.sa.yona.la/12780 |
返信 |
誰の言うことも聞かないガラの悪い若造と、ちょっとインテリな韓国のおばちゃん、 こんな二人が朝鮮半島の指導者やから。
知識と経験のある壮年の男はいないのか。
若造とおばちゃんのアホみたいな言い合い。
首相 「北朝鮮の暴発抑止に法整備を」 |
返信 |
北朝鮮の動きをうまいこと使うなー。
首相 : 「ほらごらんなさい、あの若造があんなことをしてきたでしょ、これから何をしでかすかわかりませんよ。」
と言われると何も言い返せない。
Re: 命を(いぃーのぉーちぃーをぉー)……燃やせぇぇぇええ!(feat. 長野原みお)
アウトだよッ!(feat. 長野原みお) |
返信 |
Reply |
小型犬は基本的に大嫌いなのですが(喧しいので)、流石にそれは同情しますね・・・・
そもそも犬の飼い主のうち、犬を飼うに値する人格や能力を有している人が如何程いるのかという疑問。
犬小屋の周りにク◯が何日も放置されて悪臭が垂れ込めているのを見ると、やるせない気持ちになります。
ああいうのが気にならない飼い主って、きっと家の中もゴミ屋敷状態なんだろうなぁ。
色々延びまくってますね |
返信 |
Reply |
網で細長いものと発送纏めたら80x60x50cmの馬鹿でかい箱で届き8割近く紙でしたはい。
ボーカスペーパーでゴミ袋1袋半とか・・・
http://gt7u9x.sa.yona.la/1550 |
返信 |
目は悪くなっていないのになにもかもぼやけて見える
http://gt7u9x.sa.yona.la/1549 |
返信 |
痛みを伴いながらももえている
Re: お前の血は何色だ
命を(いぃーのぉーちぃーをぉー)……燃やせぇぇぇええ!(feat. 長野原みお) |
返信 |
Reply |
知り合いから聞いた話を。
さらにその知り合いが、まあ、大金はたいてチワワ買って、嬉し恥ずかし喜び勇んでチャリで散歩に連れ出した刹那、初手の漕ぎ出しでいきなりあっさり轢いたそうです。自分のチャリで。ペキッと。
もうね……
http://fyru9x.sa.yona.la/139 |
返信 |
もうだめだ
何度そう思ったことか
何度そう繰り返してきたか
それでもなお今何とかなっている
これからがこれまでと同じように何とかなるかどうかはわからないけれど
生きていれば何とかなるというのも一理あるのかもしれない
でもやっぱりもうだめだ
限界を知らずに超えてしまったようだ
飯テロって楽しいかもしれない(開眼) |
返信 |
撮るのが下手なので下手に撮れちゃう(当たり前)ところがまたいい。
http://fwzifb.sa.yona.la/1 |
返信 |
わかば*ガール見て、クラス演劇で脚本の女子の「(自分じゃない)君イメージして書いた!」が配役決め前にきこえてしまって、お呼びじゃないのはわかってますよとそっと裏方に回ったら自分以外の男子が全員役持ちだったの思い出した
世界中でいろんなものが爆発炎上してるらしくて嫌んなる。 |
返信 |
タイトルで全部言っちゃった |
さっきも国内で何かあったらしい。それが本当なら、ですが。
勢い増すトランプ氏、対日強硬発言にも支持 米大統領選 |
返信 |
Quote |
「どこかの国が日本を攻撃したら我々は助けなければならない。だが、我々が攻撃されても日本は助ける必要がない。それがよい協定だと思えるか」
21日に米アラバマ州で行われたトランプ氏の支持者の集会で同氏がこう訴えると、会場からは一斉に「ノー」と罵声が飛んだ。
政治素人丸出しの単純さ。 これじゃ インテリジェンス出身のプーチンにやられてしまう。