Re: 裏切り
言葉遊びに聞こえるかもしれないけど。 |
返信 |
Reply |
信用してないし、信頼もしてない人
信用はしてるけど、信頼してない人。
信頼してるけど、信用は出来ない人(スキルとかに対しての信頼。。。人間性ではなく)。
信用してるし、信頼もしてる人。
あと、信用してるし信頼もしてる人けれども、全てにおいてまったく期待を持てない人
なんてのもいるかなぁ~
とまぁ、信用できて信頼できて色々と期待出来る人っていうのが、「信じられる人」ってコトになるのかなぁ。
でも、それと趣味趣向はまた別の話。
wwwwwwwwwwwwwwww |
返信 |
なにごれ
'82オールスターゲーム 山田久志 |
返信 |
YouTube |
いつもサンデードラゴンズとかで見ている山田さんがアンダースローで投げてたのは知ってたけど、
映像で見ると格好いいな・・・
Re: 疑問
Re: あ
http://qnfb4a.sa.yona.la/3 |
返信 |
Reply |
こう分けられてみると、なんか言葉の壁を感じるかな、
私が英語やハングルを読めないだけなんだろうけど。
表紙一面読めない言葉というのはきついし、
分けられたのはありがたいけれど、
画像などがある書き込みはそれだけでなんとなく楽しめるし、
言語選択にごた混ぜのallとかできたらいいなぁと思いつつ、
とりあえず、英語とハングルを勉強しようと思ったりしてる。
グレンラガン:コアドリル |
返信 |
調子に乗って「スピンオン!」したらバッキリ折れるなー。
新型インフルエンザ研修会 |
返信 |
市での研修会
市民病院担当者の説明
プレワクチンは phase4~5の 治療担当者のみ いきわたる程度の 実数
一般開業の 医療スタッフまでは まわらない?
パンデミック レベルになると もう 自分で自分の身を守れ といった感じ
感染しても たみフルのんで 発症をおくらせながら 働けって
三週間のみつづければ 自分で免疫獲得できて ワクチンうったと 同じだと
備蓄分のたみフルは
供給だけは 全人口の四分の一確保する(ただし 一人10cap)
だけど 確保分は 各自 実費で買ってくれだ¥
プレワクチンは すでに治験ずみ 当県では50人ほど うった
副作用は 局所の発赤程度というが
数がでたら ギランバレーぐらいは また でるかな