ヴィジュアル系に対するどの韓国人の悲しみ........TAT |
返信 |
はじめまして.
私はレカンと言います-
(韓国に居住する韓国人です)
私が日本のヴィジュアル系をちょっと大好きですが,
一番好きなバンドはインディなので (必ずそうではないけれども;;)
シングルとかアルバムとかグッズとかすることを買うことができないです...
暗鬱ですTAT
オリンピックのたびに思うこと |
返信 |
オリンピック |
ナチュラル部門とドープ部門と分けて堂々とやればいいのに。
100mの世界記録が9秒72(平泳ぎ)とか、走り高跳びで6mとか、見たい。
Re: 何やってんだw
Re: でも
全くもって、その通りだけれども・・・ |
返信 |
Reply |
1人の行動に対して、所属しているところに対しても同じ視線で見るという考えが既に前時代的ではないかと・・・
(でも、これって今もそのままで変わってないか・・・?)
フニオチナイ(マァイイケド) |
返信 |
裏 |
ヤツにとってワタシは特別な存在らしい。
そんなに言うならと、
特別度合いを知り合ってからの言動でランキングしてみた。
アイカタ>シュミ>>>ワタシ
アイカタが一番なのはともかくとして、
シュミに大差で完敗。
特別ってなんだ?
... |
返信 |
tateyoko10000 たてよこ1万ドットシムの物語 |
2009/03/09(月)
Re: 裏切り
http://rsifb4.sa.yona.la/7 |
返信 |
Reply |
相手を信じない限り裏切られることはないと思うんですけどね。
だから裏切られるかもしれないといった可能性を含めて信じるということはつまり信じてないとでもいえるのではないかと。
でも知らないうちに勝手に誰かの能力なんかを信じていて勝手に裏切られたことがあるんですね、これが。
決してその人を信じてはいなかったというのにその人のなんとかを信じてしまっていたという真実が怖かったんです。
人との付き合いというのはその形にかかわらず暗黙的になんらかの信頼関係の基に行われているのではないかと思うんです。