022 |
返信 |
null-002area |
...
Re: クリリンをさがせ!
25000は業界用語でデーマンゲーセン。 |
返信 |
Reply |
では、それを2で割ると?
以下から選べ!
・ツェーマンゲーセンゲーヒャク
・デーマンゲーヒャク
・ツェーマソデーセンゲーヒャク
・シェーマンデーセンゲーギャク
・デーセンゲーヒャクデージュウ
・ツェーマンデーセンゲーヒャク
・デーマンツェーセンゲーヒャク
・ツェーマソデーセソゲーヒャク
・シェーマンデーヒャクデージュウ
どういうわけか書いています |
返信 |
これだ、とちっちゃなひらめきが頭に宿ったのは先々週の金曜じゃなかったっけ。まだ10日ほどしか経っていないのが信じられない。どういうわけか物語を書いています。しかも会話帳ネタ。
私は世の中のあらゆる事象の中でこのことくらいしかよく知らないのだから、やっぱり、このことくらいちゃんと物語っておきたい。
ホットチキンバーガー |
返信 |
仕事帰りに今日終売となるモスバーガーのホットチキンバーガーを食べてきた。
やはり美味しかった。
先月不意打ちの様に復活して以来、2日に1回ほどの間隔で食べ続けてきたが、
それも今日で終わりかと思うと寂しい。
もし世界で一番好きなハンバーガーは何ですかと訊かれたら
僕は迷わずホットチキンバーガーと答えるだろう。
どれだけホットチキンが好きなのかと弟に訊かれた。
原稿用紙5枚分は下らないだろうと答えた。軽く引かれてしまった。
次にいつホットチキンバーガーと会えるか分からないし、
折角なのでホットチキンバーガーへの思いの丈を書き連ねようと思う。
初めてホットチキンバーガーを食べたのは、確か中学生の頃だったと思う。
今僕は24歳なので、大体今から12年前くらいだろうか。
今でこそマクドナルドも注文してから作り始めるオーダーメイド制になっているが、
十数年前は作り置きが当り前の時代で、ふにゃふにゃのハンバーガーやアップルパイも珍しくなかった。
そんな中注文を受けてから作り始めるモスバーガーはもの凄く高級なイメージがあった。
出来立てアツアツ、輪切りのトマト、分厚いパティ、ふっくらしたバンズ。
出来上がりまで待たされる間も期待でわくわくしていたのを子供心に思い出す。
今でこそ色んな店舗が出てきて中の上的な位置にあるが、当時は凄かったのだ。
またその時はブランドイメージの構築に力を注いでいたのか、24頁位の小冊子を配っていた記憶がある。
野菜畑の説明とか、なるべく出来たてを召し上がって下さいというメッセージとかを読んで、
「モスってすごくこだわってつくってるんだ」というイメージが出来上がっていた。
(今思い返すとまんまとモスの戦略に嵌っている)
そんなモス信者になりかかっている頃にホットチキンバーガーを食べて、
僕は完全にホットチキン信者になってしまった。
ホットチキンバーガーの魅力を一言で表すとすると、『温度差』ではないかと思う。
ホットチキンの何が好きかって、熱々のチキンカツに乗っかっている
冷や冷やのトマトにレタスにソース。そのコントラスト。
名前のホットからしてちょっぴり辛いソースなのは分かるんだけど、
そのソースがちょっと酸味の利いたサルサ風味のさっぱり冷製ソース。
ホットでありながらクール(許斐剛)。このギャップがそそる。
モスバーガーでも冷たいトマトの輪切りはあるけれどミートソースが熱々なので、
結局アツアツのハンバーガーを頂くこととなる(それはそれでおいしいのだが)。
今日これまでに出たiPhone/iPod Touchアプリは45本 |
返信 |
iPhone |
(URLはiTunes Storeへのリンクです)
・iPhoneを点滅灯に変えるそうです
http://feeds.feedburner.com/~r/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia/~3/374213850/viewSoftware
・話題作「Koi Pond(鯉の池)」に対抗して花びらやら亀やらが浮かぶ池をiPhoneに再現
http://feeds.feedburner.com/~r/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia/~3/374075265/viewSoftware
・iPhoneを物差しに変えるそうです(無料)
http://feeds.feedburner.com/~r/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia/~3/374040204/viewSoftware
・既に懐かしい「へぇ」ボタン(無料)
http://feeds.feedburner.com/~r/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia/~3/374040196/viewSoftware
・iPhoneをワイヤレス?Midiキーボードに変えるそうです
http://feeds.feedburner.com/~r/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia/~3/372869294/viewSoftware
東上線は遅れていたか? |
返信 |
始業直前の、某部署での話。派遣社員の某氏が「東上線が遅れたので遅れます」と会社に電話してきたのだが、他の東上線利用者は皆「普通に動いていた」と言う。
「彼はいつもギリギリに来るから、たまたま遅れに引っ掛かったのでは」との声もあったが、東武のサイトには遅延証明書は掲載されていなかった。
そして彼は、十数分遅れてやってきた。チームリーダーが穏やかに「遅延証明書はありますか?」と聞くと、「もらってません」と言う。
果たして本当に、東上線は遅れていたのだろうか。
Re: キーボード
http://6x7u9x.sa.yona.la/27 |
返信 |
Reply |
確かに...洗いたいかも...。
洗って天日干し出来るキーボード無いかなぁ?
購入したマジコンが動かない |
返信 |
どうも、初期不良らしい。
っていうか偽者ってオチかよ~
はぁぁ…