Re: フルキャストの日雇派遣撤退で困る人たち - 吐息の日々〜労働日誌〜
http://x2tw2s.sa.yona.la/61 |
返信 |
Reply | |
日雇いが禁止になった時に、今まで日雇いだった人が本当に直接雇用されて救われるのか?
それは企業の出方次第だし、まだ良く分からないから、不安が広がっているのだと思います。
Re: 分からないこと
Re: ところで。
http://x2tw2s.sa.yona.la/59 |
返信 |
Reply | |
日経も一万円割れしたみたいだし、今後どうなって行くんでしょうね。
しばらくは相対的に円が強いのかもしれませんが。。。
Re: 良いような悪いような
http://vuchqe.sa.yona.la/28 |
返信 |
Reply | |
子供のおかげで少しでも忘れられるなら、良いことだと思うぞ。
Re: えぇ~?!
良いような悪いような |
返信 |
モチベーションがガタ落ちになるような悲しい出来事があった。
でも落ち込んでいる暇がないくらい仕事が忙しいし、家に帰れば息をつく暇も無く子供達が纏わりついてくる。
う~ん。
逆に仕事が暇で独身だったら、もしかしたら今回の悲しい出来事もなかったかも・・・
Re: 一瞬、F1ドライバーかと思ったw
先週の |
返信 |
モーニングに掲載されていた読みきりが、なんか好きです。
なんとか賞受賞作品で、作品名は忘れました。
手元にないので不確かでごめんなさい。
人から見れば、私も<昼ドラ>です。
私自身も、最初は<湾岸戦争を見てる>感じでした。
でも、彼女の声を聞いたとき五感で理解できました。
これは<昼ドラ>じゃなくて、私たち夫婦に起こった現実だ
ダンナと私と、彼女の今の関係が
<昼ドラ>=他人事、ではないってことを
彼女がどれだけ自覚してるのか、ちょっと聞いてみたい気がしました。
あの姉妹と<昼ドラ>と呼ばれた女性の未来はわかりませんが、
心に傷は負ったとしても、明るい笑顔が待っていると、私は信じたい。
(読まれてない方、意味わかんなくってごめんなさい。)
いれぶんえーだったのか |
返信 |
文章で書いてある言葉を勝手な呼び方で脳内コールしてるのはよくあることだけど
無線LAN規格の11aとか11bとか11gとかって
「いれぶんえー」とか「いれぶんびー」とか「いれぶんじー」とか読むのが正しいらしい
ずーっと「じゅういちえー」とか「じゅういちびー」とか(以下略)発音してたけど
http://121ware.com/product/atermstation/special/triplewireless/pages/point.html
たまたまココ見たら正しい呼び方が載っててちょっとした目からウロコ。




