sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

flash

sa.yona.la ラウンジ

返信



http://jinguji-game.com/

ここのflash をちょろっとハック。


 やり取りが ちょっとくどい。 音のムードはいいけど。

ダブルクリックで文字表示早送り。


 このflash があるページは、灰とダイヤモンド というゲームを広告するための釣り餌みたいなページ。

ニコ動のトップに うふふなバナーが表示され そこからリンク。

 こうゆう広告手法もあるだろう。 

滞在時間を延ばすような溜まれるページであるなら 広告がクリックされる確率はずっと高くなる。

いい見本やね。 自分も ひっかかった。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

動いていた四角形がそれぞれポジションに落ち着くflash

返信

jeg6upt5--


 四角形の動きが止まってくる前と 止まった後の画像を重ねると、いいズレがつく。

このズレを利用して透明感のある画像を作ってみた。  手前と奥とをどう処理するか。

 ズレが欲しいときがよくある。


mffdqvz2

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

シンタックスハイライトされたコードをFlashPaper で表示する

返信


■ 用紙はA5縦

■ 全画面表示--

・ 関連-

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

香港インテリアツアー (CG)

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: flash でエディタ

flash エディタ : ツイッターへのリンク

返信
g96upt5j

 エディタの横にツイッターへのリンクをつけた。 記入後、すぐにツイッターの方にも行ける。

エディタのまわりにいろいろリンクを置くと便利になる。 ちょっとしたハブ化。

 ウェブページにエディタを埋め込み、そこを軸にあっちこっちへ行くというスタイルもありだろう。

(向こうへ行ってから書くんじゃなくて、書いてからどこに行くか決める。 Ctr A および C で全文コピーしておいて)

 リンクは、http://twitter.com/、 ログイン状態維持なら自分のページに行く。

 もちろん、mixi の日記書き込みページなんかもいい。

・ デモ


 少しコードが増えたよ。

<span><object data="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="600" height="350" id="" align="center"><param name="allowfullscreen" value="true" /><param name="movie" value="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" /><embed src="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" width="600" height="350" name="" allowfullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object></span> <a href="http://twitter.com/" target="_blank"><img src="http://sa.yona.la/uploaded/image/w/xh/iyna4.gif"></a>


* 一つ このエディタを入れた非公開記事を作り FFox のブックマークツールバーに登録しておくことを想定。

  すぐに入力状態。

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

flash でエディタ

返信

 


[クレジット] : サイト wonderFL  作者 zahir さん  

       大元ページ http://wonderfl.net/code/3dbe63a794cc621cfbd8d1902cbf2a708dd4dede


 右ボタンクリックで、全選択、コピー、貼り付け。

ソースをいじっての改造は、向こうのページで好きなようにできます。


■ 自分が改造したflash (横幅とかサイズだけいじった) :

http://wonderfl.net/code/7ff2791601089ea3918dd2b771d96592ade12971


■ flash 貼り付け用タグ このエディタそのもの  下のタグは一行 :

(箱内を3クリックで全選択。 投稿窓にコピペでOK。 swf ファイルの置いてあるところはinfoseek のフリーのところ)

<object data="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="600" height="350" id="" align="center"><param name="allowfullscreen" value="true" /><param name="movie" value="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" /><embed src="http://members.at.infoseek.co.jp/yoshipokorin/text_input.swf" width="600" height="350" name="" allowfullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>



■ flash 貼り付け用タグ (一般テンプレート) :


続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

flash エディタ

返信

 

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: wonderFL の3D

Viewpoint 3D

返信

 Viewpoint の3Dを表示する Viewpoint Media Player ではflash も表示できて

ASも受け付けるとあったので少し調べてみた。

 んー、Flash 5 で出来たswf ファイルなら可、ということだった。

wonderFL のAS3なんかを利用するのは無理みたい。

 それでもアルファチャンネルなどは使えて、3D画面のfront、background、オブジェクとへの貼り付けなどは

できるとあった。 それぐらいであれば十分。 これはちょっと面白いことになってきましたよ。


q8yna4bm--

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

woderFL いじり

返信

 wonderFL でちょろっと変数を変えてみた。 

これでカラフルな粒が横に並ぶようになりツールとして使える。--

 そこから、その画像をキャプチャして加工。 ↓  色を ちょびっと使うとオシャレ みたいな。



396upt5j


[用語] so far away

 遠くへ  夢見る~ 的な意味。 歌の歌詞によく出てくる。 ソファラウェィー。

sayonala と so far away は、ペアにするといい感じだ。

サヨナラ、そして私はずっと遠くへ旅立つ(or 遠くを夢見る) ... みたいなニュアンス。


 sayonala ,  ... so far away ...   (さよなら、 ... ずっと遠くへ ...)

 Dan the dreamer  って違うがな。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

地球 激似

返信


■ wonderFL : BumpyPlanet--

  ↑ このflash 画面をキャプチャして画像処理。


 エメラルドの大陸が広がっている。 フロリダの湿原のような状態で 藻が発光しながら繁殖している。

人レベルの知性を持つまでに進化した生物はまだいない。

 ただ、ある種の能力をもった水棲動物はいるという。


 惑星の名前を何にしようか..。 ぱっと思いついたところで テムス。

 惑星 : テムス


 んー... いや、コルドバ にしようか。

 惑星 : コルドバ


加工自由

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

Re: wonderFL 雑感

サムネイル と スクエアー

返信

ggershiy 


 透過flash プラス背景差込み、その2。--

四角形が うにょうにょと動き、サムネイル写真に擬態しようとしている。 そんな感じ。


 このflash は、wonderFL のじゃなくて、中国サイトで見つけたflash。

背景の画像に反応して四角形が動いてるわけじゃないです。 背景が変わってもランダムな動き。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

WondrFL の flash

返信
n2a4bmcf

--


 wondrFL のflash は背景を透過して表示できる。 上は向こうのサイトにある状態。

下は、html をいじって 背景に画像を差し込んだ状態。

 この色のつぶつぶは背景の色に影響を受けて色が決まるみたい、よくできてる。

静止画オンリーよりも表現が面白くなるかもしれない。 いろいろと工夫の余地はある。

 んー、夜景と合いそう。 夜景写真が来て、このつぶつぶが来て、オープニングタイトル みたいな。

タイトルは、ファンタスティック ナイト あるいは アーバンナイト クルーズ とか。

 あと、音がほしいなー やっぱり。  そして そこからドラマが始まると。


wqmcfdqv

--


 

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

マウスオーバーで画像を扉のように左右にアニメーションさせるjQueryサ ンプル

返信

http://phpspot.org/blog/archives/2009/08/jquery_23.html

(phpspot より)

・ デモ--


 画像が真ん中から割れると 本のようにめくるエフェクト なんかよりも演出感出る。

しかし、デモを見たけど これは音がほしいなー。

 jQuery にプラスして、javascript から音の入ったflash を叩くようにしてみた。 これで音が出る。

ただちょっと調整不足なんでIEでは うまくいきません。 FFoxのみ。

 サヨナラのページをコピーしたページでやっています。


■ jQuery + flash による音つき観音開き画像--


 これを全部flash でやると結構時間がかかる。 

こんなアニメーションだったら jQuery と音だけのflash を使うほうが ずっとはやくできる。

 今回は、javascript でflash の関数を叩く練習。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

金魚のflash

返信

isbmcfdq


金魚のflash --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

音ファイルに JavaScript関数を叩くコマンドがつくと、タイミング発動スイッチに なる

返信

 Flashに音ファイルをインポート。

  ↓

 その音ファイルの、ドラム音ならドラム音の位置にあるフレームにJScriptを叩くコマンドを入れる。

  ↓

 音がバーンと鳴ったときに関数を叩くコマンドが飛ぶ。


 これで音ファイルに、一つ付加価値がつく。


 これ結構面白いんじゃないか。 こうゆうファイルを共有できれば、JScript側で何か面白い

視覚効果を出してやろうか、みたいな気になる。

 音に合わせて、タイミング発動する文字装飾であるとか、画像切り替えであるとか、想像がひろがる。


 これはまた、ウェブ上のコミュニケーションの題材としてもいい。

音職人はflash側をやり、グラフィッカーやプログラマーはJScript側をやる。 JScript がちょうど仲介者の

働きをして繋ぎ手になる。 

( Flash(音) → JScript → SilverLight(絵) もできるので。← これはまたやってみます )


 音ファイルもこうゆう形で出すと、向こうの人の食指をくすぐって引っ張り込める。 いいんじゃないか。

Flashはそのままにして、JScript内の関数の中を書き換えるだけで違うものにできる。

( JScriptに興味があればやってみてください )


 たしかに、Flash で全部やればいいんだけれど、それじゃー コラボやコミュニケーションの間口が狭くなる。

JScript という継ぎ手があると、ゆるやかな繋がりというのを具体化できる。 これも一つのコラボスタイルだろう。


ikershiy



 簡単な効果音を使って文字が表れるデモを作ってみた。 FFox 対応。 IE は音だけになる(かも)。


■ http://vw.xii.jp/webpage/processing/flash_de_kansu_tataku.html --



続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

北海道を落とすと... 無音じゃつらい

返信

nrvz2w83

http://platform001.mixi.jp/show_friend.pl?id=10037


 ミクシーアプリになったらしい。 無音は ちょとつらいなー。

音が鳴ってこそ自然な感じがする。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

41種類のフォントと500種類のデザインを組み合わせオリジナルTシャツを 作成

返信

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/23/049/index.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ubuntu ラブコメ 見た

返信

http://www.aerialline.com/blog/wp-content/comics/ubunchu01/


 右側のサムネイルが、下から上の順になってる。


 俺は最初、上からクリックしていった。

ページのストーリーが続かなくって なんだこりゃ、と思った。


 こんなこと一つで ユーザーは迷ってしまう。 迷わせてモタモタさせるのはよくないっしょ。

せめて番号をつけてくださいよ。

 悪い例を実際体験すると、意味なく迷わせるのは よくないってわかる。


追記 :

 二次著作物を作り、再配布してもいいことになってる。 そのへん狙ってんのかな。


----

ライセンス :

 この作品は、「表示-非営利 2.1 日本」を条件とするクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下で配布されています。

下記の二つの条件に従う場合に限り、本作品を自由に複製、頒布、展示し、さらに二次的著作物を作成することができます。


(1) 原著作者のクレジットを表示する。

(2) 作品を営利目的では使用しない。


-- http://www.aerialline.com/comics/ubunchu

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

北海道を落とすとどう跳ねるのか? に音をつけてみた

返信



from てっく煮

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090415/hokkaido


 すごいなー、てっく煮の人。 重力エンジンなんてどうやってFlashにつけるのか。 凸包 とか言ってたけど

あれだけでも難しいよ。


 それと、その前のエントリーの クラスタリング。 あれなんかも興味深い。 

マインドマップ とは木構造を視覚化したものだって弾さん書いてたけど、むしろこのクラスタリングに

近いんじゃないか。

 一枚だけマインドマップを書くんじゃなくて、何枚も並列してマインドマップを書く。 まさにあの

クラスタリングされていく赤青黄の粒子のように。


 マインドマップの中心は、何か対象となる物を置かないといけないわけじゃない。 重心や地点であってもいい。

どのノードにアクセスするのにも最も近い地点、別段そこに物はないけれど、意味のある地点。 

あるいは、全体のバランスを取るための全体から導き出された重心。 そうゆうものであってもいいはずだ。

 そうとらえて、マインドマップとクラスタリング手法とを考えあわせると、今までとは違うマインドマップが

見えてきそうな気がする。

 単に木構造を視覚化しただけのものじゃない、もうちょっと何かある。

 これは興味深いんで もう少しイメージをふくらませてみる。 一旦保留。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Preziは過去に見たなかで最高のプレゼンテーション・ツールだ

返信

http://jp.techcrunch.com/archives/20090420prezi-is-the-coolest-online-presentation-tool-ive-ever-seen/

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.