sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 血管に空気。

入った体験。

返信

大元の記事に直接返信するほどでもないのでここに。


入院中の定時検診で雑談していた時、たまたま点滴に気泡が混じり(管の中の長さで2cmくらい)、見てる前でつつつつつーと管を通ってどんどん近付いてくる。

「あの、これ、あ、あ、あ…」

「あ、このくらいなら全然問題ありません。よく言われるんですよー」

「そ、そうですか」

視覚以外の感覚はなかったし、入ってからも静脈の色がそこだけ白いなどということもなかったんですが、まあ、気分のいいもんじゃないですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ネガティブ、またはポジティブなことを書いていこうとする姿勢のみなさん

ああ、

返信

最高に面白いぜ。うらやましいだろう?

投稿者 xrny3v | 返信 (0)

Re: ひとりごととか恥ずかしいこととかじゃなしに

血管に空気。

返信

んじゃ、知識を。


人間に血管に空気をどのくらい入れたら死にいたるのかって話。

有名な判例があるのです。


保険金目的に自分の姪の静脈内に空気を注射し、空気栓塞(血管を空気で詰まらせる)をおこさせて殺害することを計画。

姪を騙して彼女の両腕の静脈内に一回ずつ蒸留水5ccとともに空気合計30ccないし40ccを注射。

しかし、致死量に至らなかったため殺害の目的を遂げ なかった。


という事件。

40ccくらいの空気なら生きれるっぽい。

65~125ccくらいのの空気が入ると、症状がでると報告もあります。


ちなみに体内に入った空気がどこに行くかというと、肺で血液に吸収されます。

ただ、窒素(空気の大部分を占めます)が溶けにくいのが難点。

投稿者 r24ach | 返信 (1)

Re: あ、恋人のこともたいして好きじゃないのか。

あなたが相手を

返信

じゃなくて、相手があなたを、という意味で。

セフレを切らない男とか悪びれない男とかやめた方が良いよ。後で後悔する。

投稿者 vfb4ac | 返信 (0)

Re: http://63z7u9.sa.yona.la/36

人による

返信

後者の方が良いっていう人は可哀想。

ただやりたいだけで幸せになれるならそれは単なる動物だよね。

投稿者 vfb4ac | 返信 (0)

Re: 86chqe

4 時間はつらいですね

返信

そもそも 4 時間の会議なんて経験したこともありません。

投稿者 w2dg5z | 返信 (0)

Re: 疲れた

http://gyxifb.sa.yona.la/17

返信

トー調整って何?解説モトム。

投稿者 gyxifb | 返信 (1)

Re: むり

http://gyxifb.sa.yona.la/16

返信

それってよっぽどだよね。醜男?

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

Re: http://vfb4ac.sa.yona.la/31

http://63z7u9.sa.yona.la/36

返信

恋人が一人居るのとセフレが沢山居るのだったら


男のヒトは後者のほうがいいのかな


ほら、出来るだけ自分の遺伝子を沢山残そうとするだろうから。

投稿者 63z7u9 | 返信 (1)

Re: ひとりごととか恥ずかしいこととかじゃなしに

そんなお前の専門知識を聞かせてくれ

返信

俺の専門知識は、、、、ないからこんなしがないサラリーマンやってるのか。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: くはー

http://vfb4ac.sa.yona.la/31

返信

むしろ、彼女がいるのにセフレを持っても心が痛まない方法を知りたいよね。

よく男女関わらずセフレは別、とか言うけど、

バレたら傷つける行為を正当化する意味が分からない。

あ、恋人のこともたいして好きじゃないのか。

投稿者 vfb4ac | 返信 (1)

Re: 電車おばさん

http://63z7u9.sa.yona.la/35

返信

一体なんだったのでしょうね・・・?




毎日同じ電車に乗っていると、時々印象的なヒトがいますよねー。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: おにぎり ドメイン 虫歯

http://vfb4ac.sa.yona.la/30

返信

iku.la は良いね。ここ見た誰かが絶対すぐに取ると思う。

投稿者 vfb4ac | 返信 (0)

Re:

そんな風に

返信

思ってもらえるヒトが少しうらやましいです。


悲しい別れも、自分の人生の一部、ですよね。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: 俺はもう本当にダメだ

でっかい病気とかすると

返信

ただ生きてるだけでどれだけありがたいかって、いつも感謝するけどな。

人生は周りと比較するもんじゃない。どれだけ自分にとって心地よい時間を過ごせるかが全て。

まずは外に出て、バイトでも始めるといいんじゃないかな。

投稿者 vfb4ac | 返信 (0)

Re: 本当かしら?

長生き。

返信

そしたら自分は、相当長生きするはずw

投稿者 r24ach | 返信 (0)

Re: 今日も

すごいな

返信

自分だったらそんなの耐えられなくてやめると思う。

すごいなぁ。


今日もお疲れ様でした。

明日も普通にお仕事できますように。

投稿者 8bqe8m | 返信 (1)

Re: 俺はもう本当にダメだ

とりあえず

返信

こうなったのは親が原因だと責めたり、過去にこうしてたらっていうのは置いておいてさ。

どんなことでもいいから一つ、続けてみてはどうだろう。

ヨーグルトを毎日食べるとか、豆乳を一日1杯飲むとか。

まずはハードルの低いことから。

どんなことでも続けられたってことは、自信に繋がるから。

自分を変えるっていうのは、そういうことの積み重ねだと思うんだ。

「毎日学校(仕事)に行く」とか「遅刻しない」っていうのは、思ったよりハードルの高いことなのかもしれない。

説教臭かったらごめんね。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

Re: 夏休み

今じゃなきゃできないこと

返信

当然といえば当然ですが…


私の場合は「1人じゃなきゃできないこと」をしておけばよかったなーと思います。

特に一人旅とか。

今はもう結婚して子供もいるので、やりたくてもできない状態。

そうなると1人で温泉めぐりとか行きたくなっちゃうんですよね。


友人や仲間とは何度も旅行に行ったし、今でもたまに行くんですが、

自分のペースでゆっくり過ごす旅ってのをしてなくて。


充実した夏休みを過ごせるといいですね~

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: この機能

簡単に

返信

自分でも出来ますよ。

http://yxmktw.sa.yona.la/18

投稿者 yxmktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.