sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: え…

http://xmny3v.sa.yona.la/299

返信

あ,どっちかというと「関連記事がそれかよ!」という趣旨ですwww

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 関連記事

え…

返信

自分が気持ち悪いと感じたものをわざわざここで取り上げる意味って…

返信する自分も自分なんですけど;

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

Re: WRC

寂しいですねぇ

返信

今年はF1もWRCも全くみない状況だったので分からなかったんですが

ローブがシューマッハ化してきましたねぇ。14戦中10勝か…

日本メーカーは勢いがないですねぇ。ホントにがんばって欲しい限り。


World Rally Championship - Drivers - Loeb's F1 Test

なんか久しぶりにWRC公式みてみると面白いムービーがあったので、是非。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: コイン洗車場

その手かー

返信

コイン洗車場。またまた異様な光景になりそうですねw

けどやっぱり脱水できるか不安だなぁ。

バラして戻せる力量が無いので精進します。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 同時に

まぁ

返信

本当に「自動」車にしようとしたら通産省が黙っちゃいないんですけどね…

そのおかげで「自動運転」的な機能は公道を走る車ではご法度という通説がありまして


ん?今は経済産業省か…


話を元に戻しますと、今時の自動車のハンドルって

パワステも含めて多かれ少なかれ車速に応じた電子制御は入ってるんじゃないでしょうか。

さすがに「完全に電子制御」(Drive by wire?)ってのはないと思いますけど…


パワーアシストはともかく、ギア等の機械的機構のみで

あの直感的な操作性を実現してるってのもそれはそれで確かにすごいですけどね

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ワイヤレス

冷蔵庫の中に単三電池をストック

返信

>ネトゲ中に電池が無くなって

あるいは今流行りのエネループでも可(むしろそのほうが環境的に推奨?)


いやー、いいですよワイヤレス

キーボード&マウスをセットでワイヤレスにしてもう数年ですが、

デスクトップ周り(リアルのキーボード&マウス置き場という意味で)の

配置の自由度の高さったらもう最高っす


飯食うときはキーボードを脇のゴミ箱の上に退避させて

マウスだけでてきとーにWebブラウズとかしながら食ってます

ほんの一ヶ月ぐらいでマウスの電池が切れちゃうのが

ちょっとC/P悪いかなとは思いますが


あ、でもLANは無線化しない派です

基本デスクトップマシンなんで無線にする必要がないし

つながらないときの原因切り分けがわけわかめなんで

たまにサブサブのノートPCで使うと便利だなーとは思うんですけどね

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ワイヤレス

FPSで…

返信

ワイヤレスを使ってプレイしてた事があったんですが、操作にラグが出るのでソレ以来ワイヤレスマウスは使わなくなりましたw

投稿者 z8achq | 返信 (0)

Re: 縦書き・横書き

縦書きの方が読みやすい

返信

これ思い出しました

第13回 Webページで読みやすいテキストとは:ITpro


日本人が苦痛を感じることなく読める横書き1行あたりの字数は20字+α程度だと言われています。意識して雑誌などを見るとたいていが!)25文字から28文字程度です。用紙,つまり本のサイズがA4を超えるような大判になると,1ページを左右2段組に分けて25〜28字程度に調整されています。

一方,縦書きの場合には識別許容量はグンと増加し,1行が40字を超える程度になっても苦痛を感じなくなります。横書きの1.5倍程度の許容量があります。現在でも文庫版小説などが,およそこの文字数で製本されています。

第13回 Webページで読みやすいテキストとは:ITpro


へーーと思った記憶があります。確かに横書きで1行が長いとやけに読みにくいんですよね

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: マイクの音声を投稿って…

http://6u6jrn.sa.yona.la/6

返信

声で分かる人って少ないんじゃないですかね。顔の方が分かりそう。

投稿者 6u6jrn | 返信 (0)

Re: 窓の杜 - 【NEWS】248GBを超える巨大なバイナリファイルも扱える「EmEdi tor」v8.0の正式版が公開

Notepad++

返信

私はNotepad++のEUC-JP対応版を愛用してます。

http://notepad-plusplus-euc-jp.hp.infoseek.co.jp/


本家は2バイト文字で不具合があるので気をつけて利用しなければいけませんが

こちらはEUC-JPやShiftJISにも対応しているので安心して使えます。

Function Listとブックマーク、FTP接続が手放せません。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: 明日は・・・。

いいなぁ~

返信

もしデートでディズニー・シーに行ったら、たくさん楽しんで来て下さいね!


Have a nice day!!

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Re: 夢の方程式

http://wvdg5z.sa.yona.la/102

返信

努力。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: カフェインを配合した「ドデカミンBLACK2.0 PET500ml」を発

http://vuchqe.sa.yona.la/91

返信

これも飲んでみたい。結構食べ物のプレスリリースっておもろいのな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: グーグルのLively、終わった

さすが Google

返信

あれだけの大企業でこの見切りの早さはすごいですよね。

ベンチャーならいざ知らず、適当にお金掛けて維持することもできたはずなのに。

その辺の選択と集中ぶりはさすがだなという気がします。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 【ビーフサーロイン&黒酢風味の蒸し茹で牡蠣】1480円(税込)

http://vuchqe.sa.yona.la/90

返信

これは食ってみたい。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/881

http://vuchqe.sa.yona.la/89

返信

どっちもどっちだろ多分。一番ひどいのは娘かもな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 30代フリーターの末路って

おれも知りたい

返信

末路がよく分からないんだよな。たまにテレビでドキュメンタリーとかやってるけど。

流れ作業で済んだらまだマシじゃないか。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: がんばれ自分

http://vuchqe.sa.yona.la/87

返信

がんばれ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: さあ、みんなで、考えよう

悪行を記録

返信

まずは悪行をきちんと記録するところから始めると良いのではないでしょうか。

通信簿にも犯した悪行を列挙する欄を設ける。

どうせ今何やっても将来には関係ない、とか、

そういう風に思ってるから軽々に悪さできるのであって、

実際にその記録をどう活用するかはともかく、

ただ、記録されて将来も参照可能であるという事実が、

それ相応の抑止力になるような気がします。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: Eluvium - I Will Not Forget That I Have Forgotten

http://vuchqe.sa.yona.la/86

返信

キノコ食うとホントにこんなんなるの?

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.