sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: http://rsifb4.sa.yona.la/146

http://6i2sp6.sa.yona.la/77

返信

暖かく、ホッとする絵ですね。


癒された~。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: ヽ(*^o^*)ノ

http://6i2sp6.sa.yona.la/76

返信

美味しそう~!


食べてみたい。


買いに行って来よう・・・。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に 関する公開質問状 子供の人権と表現の自由を考える会

とりあえず、

返信

民・共・国の3党は創作物の規制に対しては慎重なようで安心した。


でも、政権与党の自・公が規制したがっているから意味ないか?


やっぱり下野してもらわないとな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 誰が、何を

無知ですみません

返信

解散総選挙をやれと与党議員が言っていたりしますね。


もちろん誰が首相や大臣につくかで進め方や考え方が変わるのはわからなくはないんですが、

なぜそこで解散総選挙をしなきゃならならないのかがわからないのです。


彼が給付金をなくせと言っているのは理解できなくはないのですが(地域振興券)、

そのために多大な時間と金をかけて人を入れ替えるってのは、無駄じゃないんですかね?

それとも麻生さんがプライドにかけて実行しようとしてるから、今の議会じゃ無理だと諦めるしかないのか。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 電気毛布

肌に悪い

返信

電気代がどの位なのかはわかりませんが…

肌がカサカサになります。

湯たんぽの方が良いですよ。

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Re: windows 7

http://gfg5z7.sa.yona.la/44

返信

OSが9,800円、OS&MS Office (ワードエクセルのみでも)込みで12,800ぐらいなら皆喜んで払うんじゃないかと…その代わりテンプレートとかクリップアート類が別売り、みたいな。

Officeにしても2003と2007の互換性が無かったり(UIの大幅チェンジ含)、「売り上げを伸ばそう」としてやっている事がかえって「買い控え」に繋がってる気がします。

MSはシェアが大きくて、初心者から上級者まで相手にしなきゃならないから、ある意味可哀想です。

WinもMacも各種Linuxも使いますけど、OSにはそれぞれの良さと弱点があると思います。

投稿者 gfg5z7 | 返信 (0)

Re: gradius 2 msx level 1

Gradius 3 Stage 7~10

返信


高速面、随所に出てくるトリッキーな曲がすごくかっこいいです。

コピーバンドやりたいくらい。

拍子が5/4だの3/4 → 7/8だの、どこのプログレだ。


ボスをやっつけると宇宙なのに爆発の残響がある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: これは

本格的に買ったら結構かかりますよね

返信

>>乗り始めたらもうママチャリには戻れないですよ!

でしょうねー。小さい頃マウンテンバイク持っていたんでオフロード走るの最高でしたよ。


でも自分で買うとするとお金結構掛かりますよね。

僕が欲しいクロスは6万円するんですよ。その他にヘルメットだったりグローブだったり買ったりしたら7,8万ぐらいしますよね。

ついでにナビ用のハンディGPS(10万)買っちゃったら結構な値段にw

投稿者 x6qe8m | 返信 (1)

Re: やってみるもんだ

吹いた

返信

素敵検索ワード(´¬`)

投稿者 fksp6j | 返信 (0)

Re: 自転車いいですねー

これは

返信

これはクロスバイクですよー。

ロードはもう少し頑張れたら買おうかと…w

えぇ頑張ってお金をためて、ママチャリなんて処分しちゃってください。

乗り始めたらもうママチャリには戻れないですよ!

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: 最近妻が塞ぎ込んでいます : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

女の立場から…

返信

勝手ですが私の母親に少し似ている気がします。

子供の時、私はおばあちゃんに世話をされている時期がありました。

母より、おばあちゃんのほうが「小さい頃こうだったよ」と私に話します。

私はその言葉は母親から聞きたいといつも思います。

大人になって、今の私があなたの文章を見て、

どうか今奥さんが子供の為にしたいと思っていることを、十分なほどにさせてあげてほしい、と思います。

それを支えて、見守ってくれる旦那さんの懐の大きさを感じて、子供は成長します


事情も知らないまま書きました

気に障ったらごめんなさい

投稿者 gzjrny | 返信 (0)

Re: 最近妻が塞ぎ込んでいます : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

アンコン

返信

ちなみにわたしは自称「アンコン」(なんじゃそりゃ)。

…アンサンブル・コンテストの略ではありません。


ぜひわたしのお父さんになってください、叔父さん。


すっごい優しくて、何でも知ってて何でもできて、

言うことがイチイチ面白くて、負けず嫌いで、意外と子供っぽくて、

わたしの中ではすっかりヒーロー。ちょっとした恋心に近い。


いちばん惚れ惚れするのは、ゴルフやってるときだなー…

わたしは素人なので、シングルだとか5下だとかってのは

聞いてもピンとこなかったけど、練習場で打球を見たら心臓が震えた。ほへー。


わたしがあんまり惚れ惚れしてるので、

夫がムキになってドライバー振って激しくテンプラになって、

自分の真上の屋根に当てたりしてた。ぐは。危ない。


歌を歌わせればこれまたすごい上手いし、

ビリヤードやボウリングもそつなくこなすし、

キャッチボールの相手だってしてくれる。


滅多に会えないのが非常に残念。

頑張ってゴルフ練習したら、会う機会増えるかなぁ~。。

よし、今年はゴルフやろう。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: よくわかりませんが…

http://6we8mk.sa.yona.la/149

返信

フリーなのに機能的に非常に高く見えますね。

記事中にもある通り小規模の案件には逆にちょっと使いにくいかもしれないですが、上流でプロジェクトについて議論するときには有益そうです。

ありがとうございます。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://rmrny3.sa.yona.la/341

http://6we8mk.sa.yona.la/148

返信

自作も難しいものがありますね。

特に専用のツールとして作成するのであればなおさら。


今のところ、自分は過去案件で使ったものの中から、今回の案件は以前のこれによく似た性質だからこれを使おう、という感じで秘伝のタレに継ぎ足していくような感じで使っています。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://q92sp6.sa.yona.la/43

http://6we8mk.sa.yona.la/147

返信

三つも教えていただきありがとうございます。

シェアウェアとか会社の標準PCに入っていないOffice Projectは残念ながら検討の俎上にあげられないのですが、GanntProjectはフリーなので検討してみます。


ガントチャート、となるとでもやはり比較的長期間で、工程の概要をつかむプロジェクトの進捗管理用途になりますね。

一日かけて実際の現場レベルの作業に落とすためには、やはりExcel使うしかないかなあ。


さらにいうと、線表のデータでやり取りするためには、やはりある程度標準的なファイルでないとお互いに確認できないという問題がありそうですね。

pdfやhtml形式で出力できても、それをさらに編集するのはちょっとつらそう。

周知させるだけならpdfで十分ですが。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: おいしいパンの選び方

なんとなくわかる

返信

ぬいぐるみを買うとき超真剣に選びます

だって全員顔が違うしウチに来る子だから

そうやって選んだ子を連れてくるのはすごく幸せな気分でやっぱりうふふと笑ってしまいます

投稿者 zpmktw | 返信 (0)

Re: JR東日本

ファイル:ICCard Connection.png - Wikipedia

返信

ファイル:ICCard Connection.png - Wikipedia

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: JR東日本

ふにょ

返信

トイカやイコカではダメで、あくまでもスイカ?

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: http://8bb4ac.sa.yona.la/88

http://67ifb4.sa.yona.la/7

返信

返信ありがとうございます。


四年間パソコンずっとパソコンをしていられるのは、すごく楽しそうに思えます。

私は北海道在住で、地理的に家から通える大学は2つほどあります。

あまり生活力・社交力がない自分には親元を離れての一人暮らしは今は難しいかもしれません。


国語が得意だとプログラミングにもプラスになるというお話に、すごく元気付けられました。

苦手な科目は多いですが、自信を持って頑張りたいと思います。

投稿者 67ifb4 | 返信 (0)

Re: 組み込みソフトウェアとか面白そうだと思うけどな

http://67ifb4.sa.yona.la/6

返信

返信ありがとうございます。


たぶんそうだと思います。

ただ、物理が本当にできないので、ロボットを動かすのも難しいかなと考えていました。

手先がものすごく不器用で組み立てなどもできないかもしれません。


自分のやりたいことと大学でできることが違うのに悩んでいましたが、その中で自分のできることをやるのもいいかもしれません。参考になりました。

投稿者 67ifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.