Reply
Re: 雲は晴れ、星は輝く
気持ちいいですね~! |
返信 |
Reply |
富士山と河口湖の写真、どれもすがすがしく、見ていて気持ちが良くなりました
富士山の左上に見えるのは、さそり座ですよね?(違ってたらごめんなさい)
水平線上では見たことがありましたが、富士山の上にも見えるのですね~
夏なのにこんなにきれいに星が見えるなんて…驚きです!
花火の写真、早速いただきました
ありがとうございました!
Re: エンドレスエイォェェ
Re: 素敵!!!
Re: 夏
Re: sa.yona.laに夏をお届け
Re: 夏
Re: エンドレスエイト
http://rnyxif.sa.yona.la/10 |
返信 |
Reply |
誰かが変化を作ってあげなきゃいけない、のかもしれないですね。
でも、同じ日々の繰り返しを黙って見守ってあげるのも、優しさのような気がします。
Re: すみません
Re: エンドレスエイト
ばあちゃんに思い出させてあげないと。 |
返信 |
Reply |
まだ彼女がやり残していることがあるんですよ、きっと。
孝行してあげてください。
Re: 楽しみにしてます!
Re: 楽しませて頂きました!
Re: ありがとー。
Re: 隅田川花火大会③
http://6i2sp6.sa.yona.la/150 |
返信 |
Reply |
隅田川花火大会は本当に人がたくさんで凄いですよね!
そんな中でこんなに奇麗に撮れるなんて凄いです!
奇麗な色で本当に良い写真ですね。
花火師の方もこれ見たら嬉しいですよ!
Re: 東のエデン
『東のエデン』は面白そうですね。 |
返信 |
Reply |
最近のアニメはほとんど観ていないのですが,比較的新しいのから選ぶと,カップヌードル×大友克洋の『FREEDOM』『交響詩篇エウレカセブン』『電脳コイル』『精霊の守り人』がよかったです。
『精霊の守り人』と同じ上橋菜穂子原作の『獣の奏者 エリン』も今やっていて(私は観てませんが)面白そうです。
NHKは結構頑張ってる印象がありますね。
ギャル系・萌え系アニメにあんまり興味がないっていう個人的趣味の問題でもあるんでしょうけど。
自分が昔好きだった作品だと,『トライガン』『天空のエスカフローネ』『無限のリヴァイアス』『ロミオの青い空』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『ママは小学4年生』『無責任艦長タイラー』『銀河戦国群雄伝ライ』『機動戦艦ナデシコ』『少女革命ウテナ』『カウボーイビバップ』とかいろいろあります。
別にオススメじゃありませんが,エデンつながりで『ヱデンズボゥイ』なんてのも昔ありましたね。
『School Days』は観てなくて全然知りませんが,学園・恋愛モノだと『きまぐれオレンジ☆ロード』『彼氏彼女の事情』なんかが好きでした。
『School Days』とは全然違うような気がしますが。
アニメを観るスタンスとか好きな作品のジャンルは人それぞれですが,今自分もアニメを攻めてるところで,とりあえず手始めにガンダムシリーズをファーストから順に観てます。
アニメ史に残るような作品を中心に観ていこうかと。
GEOが8月31日まで旧作100円キャンペーンをやっているので,古い作品をまとめて観るならこの夏が狙い目ですよ。
Re: 麻生首相「高齢者は働くことしか才能がない」高齢者を労働力として活用 - IBTimes(アイビータイムズ)
ねぇ |
返信 |
Reply |
>もう少し揚げ足取られない言い方すればいいのに。
それにつきますね。なんというか、たぶん悪意はないんだろうけど
やっぱりおぼっちゃま的というか、世間知らず的というか、
やっぱり庶民的な感覚とちょっぴりズレた言葉選びが多いような
彼が名古屋に遊説に行ったときのこと、
ちょうど岡崎(名古屋市からはちょっと離れたところ)のほうで
けっこう大規模な水害があったのですが、
そのときに「名古屋じゃなくて良かった、岡崎だからこの程度の被害で済んだ」
とか口滑らしちゃって被害地の人その他から大ブーイング
うーん、そりゃ地元じゃない俺でもちょっとどうかと思うわ
「岡崎の事例は他人事ではない、名古屋も数年前に大水害を受けたし
ゼロメートル地帯がたくさんあるのだから
災害対策やインフラ整備をしっかりしなければなりません!」
とかぶち上げとけば逆に株もあがっただろうに