Re: 「私の名はアニエッタ。 冬のオレンジのようにありふれた女。 」
多分、新聞紙もわからない。あれを拡げたのの対角線がほぼ1mと聞きました。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
・……リンゴ箱とミカン箱って段ボールの規格は一緒?
というか、さらに昔はもうちょい細長い木箱だったような。なんとなく覚えが。表面処理が非常に雑でトゲが指に刺さりやすかったような。でも大きさの印象はあくまで幼児の時のだから実物を今見ても小さく感じるのかなあ。
・一升瓶はウチもありません(本当。本当です)。
底の直径が10cmなんでしたっけ?このうろ覚えが合ってればオレの指の直径が約1インチなので4本分としてこのくらいで、と非常にあやふや。
近年の女子中高生は「リプトンの500cc紙パックを握りしめていないと死んでしまう病気にかかっている」という記述をどこかで見たことがあるので、牛乳パックならわかるという人はいるか。
そろそろ、終末に向けた医療をちゃんとしたほうがいいのではないか。 |
返信 |
思考の泡 |
「終末医療」ではなく。
安楽死とか、死にかけになってからのQoLとか、そのくらいではぬるい。
もう、老衰そのものを健康的にコントロールする。もっと言えば、早める。
「引退後のトップアスリートの身体を普通の人並みに戻すことに特化したトレーナー」というのがいるらしく。
言われてみればそりゃそうで、運動量はガタ落ちなのに飲み食いが現役時と同じ量だったらあっという間に身体を壊す。そこで、代謝や筋肉量や食事のバランスを取りながら穏健に一般人に戻していくためのメニューを作って実行のサポートをする人が要る。
上記はいわばプラスをゼロにするトレーニングだけど、そこからさらに、健康なままゼロからマイナスにしていって、死ぬというよりは正に「安らかに、永眠」するような医学は作れないだろうか。
アンチ・アンチエイジング。わかんないけど「活性酸素水」みたいなのを(そんなものがあるとすればですが)ごくごく飲んでどんどん老化する。
だってさあ、こうでもしなきゃ老老介護なんてなくならないと思うんです。
歯を磨きながら喋る、あるいは、ほっぺをむにむに引っぱられながら喋る |
返信 |
思考の泡 |
その状況の、台詞の(文字での)描写が好きです。
うまく言えない。
例えば、奥歯の内側を磨きながら「あっち行きましたよ」と言おうとすると現実の発音は「あっきいきまひかよ」みたいになりがちなんですが、これをそのまま書いても何のことだかわからないんです。何を言ってるのかぎりぎりわかるくらいの表記にしないといけない。
逆に、喋ってみるとわりと普通に喋れるケースも意外と多くて、そういう時はつまらないので嘘をつかなければいけない。崩し加減を加減する必要がある。その虚実の加減も人によって驚くほど違うし、
……この話、マニアックにもほどがあると自分でも思う。
how do you know what I see |
返信 |
Reply 思考の泡 自己レス |
6年前のオレは「春の嵐」を元記事のタイトルのように聞いたらしい。
今はこうです。
トシ取るといろいろあらあねチキショ。
というかいつまでたっても鏡を見ればwhat I seeは童だよ。もう一生治らないんだろうなと思って早幾年。春の童。
Re: 大学そばの懐かしの食堂
学生の味、ってジャンルはあると思う。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
「自分はコレで育った」という、まあ、いわゆる実家の味みたいなものはほとんどの人が持っているとして。
手作りかどうかは問いません。オレの知人なんか「中村屋の肉まんで育った」と言い切ってますし。
中高生くらいでファーストフードやフードコートやカラオケに行き始め、働きに出たり大学に入ったりしたら飲み屋も覗き始め。その頃だけの、一過性の、想い出の味。
地方色が豊かってほどでもないんだけど没個性でもないローカルなインディーズの、冷静に喰えば別に驚くほど美味いってわけでもなくて。あの感慨は何なんだろう。
結局、オレはアレでできているんだろうか。
一方で「学生の頃から50年通ってます」みたいな店がある人って幸せだろうな、とも思う(そこのコミュニティに属し続けられているという点まで含めて。だって絶対そのうち客同士で元カノの話を暴露されたりするもん。あるいは妙なマウンティングをかましてきたり)。
もちろん、自分の修行とか下手するとバイトとかで入って結局継いじゃってずっとそこ、みたいなケースは除きます。それもそれで幸せだろうけども。
以下なし崩し的に蛇足。
いわゆる料理人(名を成した)が遅くとも15歳とか18歳とかくらいまでにその道に入ってるのって実は理由というか原因がちゃんとあるらしく、つまり、それより遅いと、基本としては何を作ってもオフクロの味になっちゃうんだそうで。
言われてみればそんなもんなのかもしれない。
もう、チャリティーノック大会を開催すればいいんじゃないだろうか。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
野球賭博。
個人的には、自分が出た試合でわざとエラーしたり空振りしたり失投したりするのはさすがにアウトだろうけど、ノックの罰金くらいなら別にいいじゃんとは思う。被害者いないし。
それでもダメということなら、関わった選手全員でノックを受けるイベントをやって勘弁してもらう。ご批判は甘んじてお受けします、と。
参加者(打つ方)は公募です。選手1人あたり200人とか集めて、人数*5球で1000本ノックにします。
守備を本気でやってるかどうかは守備コーチが本気でチェック。小学生のショボいゴロだろうが社会人野球の鋭い当たりだろうが全力で飛びついて捕球し、一塁に送球するところまでやります。ちんたら送球したりミスったりしたらそれも罰金。
一塁手はクリーンなプロを立てます。そのギャラはノックを受ける側の負担。時間外労働だもの。なんなら往年の名選手を呼んできてもいいよ。客寄せに。
打つ方の参加者は有料オプションで打撃コーチの指導も別途受けられます。
イベント参加料「と、罰金」が、どっか然るべきところに寄付されます。
難点としては、それなりに知名度がある選手が絡んでないと客が集まらない、とかか。
以下蛇足。
騎手の武豊が言ってましたが、レース中盤なんかに、たまたま隣で走ってる馬の騎手と「……ラーメン賭けようか」とか話すらしいです。
成立すると、2人とも無茶苦茶本気で走らせるそうです。かわいい。
かつて一世を風靡した2chでオレが見た名言。 |
返信 |
思考の泡 |
「インターネットは世界とは繋がってるけど世間とは繋がってない」
見たのは数年前だけど、けっこうな至言だと思う。少なくとも今のところはまだ。
楽園 / THE YELLOW MONKEY
https://www.youtube.com/watch?v=O53Y9HKd28U
タイトルが「楽園」のくせして、歌詞が「愛と勇気と絶望をこの両手いっぱいに」って、ものすごいことだと思ったんです。
あげくに「猫も連れて行こう、好きにやればいい」って反則だにゃん(猫派)。
ホワイトデー |
返信 |
思考の泡 ばか |
バレンタインでいっぱいもらった人は、もらったものを全部一旦ばらしてシャッフルして小分けにしてラッピングし直して返せばバレないのではないか、という漫画をどこかで読んだ。チョコは天下の回り物。
手作りっぽいのは抜く等の小細工は要ると思いますが、一考の余地はあるかも。
ま、どのみちオレには関係ございませんが。
それにしても数年後のカカオ暴騰の暁にはこの一連の風習はどうなるんだろう。時期的に恵方巻きに吸収されたらどうしよう。1本まるまる来ても困る。
どのみち関係ございませんが2。
以下蛇足。
フルーツバスケットって遊びがありますけど、あれは今でも小学校低学年くらいまでならやるんでしょうか。
あれでネタに詰まった時は「いま動かなかった人」等とすると、とりあえず場はつなげます。
今ミートソース作ってんですけども |
返信 |
思考の泡 |
ローレル(ローリエ)ってあるでしょう。
あれ、最初は偶然だったんだろうとは思うけど、それにしても、よくこんなもん入れたまま煮続けようと思ったよね。
だって葉っぱだぜ。しかも今使ってるのは干してある。ほぼ枯れ葉だぜ。こんなのが入っちゃったのを見つけたら普通はあわてて取るだろ。食べないんだから。
目を離した隙にヒラッっと入っちゃってすぐに沈んじゃって、それに気付かず、できてみたらうまいんだけど何だこれ、って経過だろうか。屋外で作ってたんだろうか。煮込みものを。でも葉っぱって沈まないよねえ。
それとも、葉っぱを干しておいたザルか何かを鍋のそばでひっくり返しちゃって、あわてて取り除いたもののやっぱりちょっと混ざっちゃって、実は数枚沈んでしまっていたことに気付かず、とかか。台所の猫か何かがやらかしたのか。
あと、最初はともかく、その味をあれこれ再現しようとして「おいしさの理由はどうもこの葉っぱとしか考えられない」となって葉っぱを鍋に突っ込む時も度胸が要っただろうなあ。失敗すれば結構な量が犠牲になる。煮込みものを1食分だけ作るってことはないだろうし。
さらに「葉っぱを干しておいた」も、薬でも作るつもりだったのかと思って書いたんだけど、それならそれで、ではこれが薬になると知っていたのはなぜかという部分もある。そこらへんの動物か何かが喰ってたから噛んでみたのか。
知っていたなら「薬だし、神経質に全部取らなくてもいいか」となるかもしれないけど。
昔の人の試行錯誤と知恵ってすごいなあ、と思う。
ちなみに、だいたいこの通りに作ってます。
基本のミートソース〜プロはなにが違う?〜 | 食育通信 Online
1回作ったら美味しかったので。ただし文中にあるオプション(小麦粉を入れてさらに炒める)の方。とにかく焼き色を相当しっかりつけるのがコツのようです。
個人的にはオリーブオイルは多め(80ccの方)、ワインも多めでいいような。ボトル半分くらいいっちゃいます。その分、水を減らす感じで。トマト缶には食塩が入っているものといないものがあるので塩は適宜。チーズは入れない派。
それとやはり文中にありますが、一度しっかり放っておいて冷ますのも非常に大事なポイント。できたては正直ひと味足りない感じで別に大して美味しくありませんが、冷ましたのをあっため直すと全然違います。
あっためる時は電子レンジではなくフライパン等でどうぞ。電子レンジでも試しましたが、やはり多少違う気がします。
カロリー?知るか。
Re: 踏切のカンカン音と同じ仕様にしたらいいんじゃないですかね>擬似ブリ
山に行くだけでお花を摘みに行きたくなりそう。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
ヘッドホンから聞こえるせせらぎや鳴き声のレゾがハイになればなるほど、音がリアルになればなるほど、それが記憶の底にこびりついてしまい、現実の山で条件反射が逆向きに発動してしまいそう。
前に、イヤホンを耳に突っ込んで元気に街を歩いていた時、うっかり、家と同じ調子で空砲を撃ったことがあります。
自分では発砲音がほとんど聞こえず気にもならないため、その瞬間は何とも思わなかったんですが、やったことを数秒後に自覚して、急いで最寄りの角を曲がって逃げました。
あれは絶対周りに聞こえたはずだ。ガスは抜いても気は抜くな。
以下ブッダ。
ブッダマシーンのマシーン抜き、数年前は(第3世代くらいまでは)音だけなら公式に無料で配ってたんです。商用不可のCCライセンスあたりの利用条件で。それもあって野良リミックスなんかをWebに上げてる人がたまにいたんですけども。
でも最近は、音をタダでバラ撒いてしまうと製品版とほぼ同じことをほぼ無料で比較的簡単に実現できてしまうので有料にしたんじゃないかと踏んでいます。家でやる分には、例えばポンコツPCで無料プレイヤーを複数立ち上げ、内蔵スピーカーなり100均のスピーカーなりで鳴らせば済む。
鳴らしてる間にループを切り替えることも意外とやりませんし。多分、たぶんですが、可動式フィギュアを愛でる際、いじりっぱなしという人はあまりいませんよね。ポーズひとつ決めてバランス決まって写真撮ったら、あとはそのまま当分飾るでしょう。そんな感じで。
ともあれ、知人は「なんか、アロマな音」と言ってました。癒されたい方はぜひお買い求めください。
Re: 職場の便所(大)がリフォームされて和式から様式(ウォッシュレット)になっ たのですが、なんか腰掛けると小川のせせらぎと鳥の鳴き声が聞こえてくるので す。
木を隠すには森の中というか、 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
こぉ、ブリを隠すにはハマチの中というか、ブリを斬らせてブリを断つというか、もう、逆に、ハイファイなブリが盛大かつ不規則(ここが大事。規則的だと結局バレるので)に、刺し違える感じで鳴りっぱなしになってるとかならいいんじゃないかと一瞬思いましたが、オレ相当疲れてますね。
でも実際、手ってそれくらいしかないと思うの。
隣のブースはもとより小エリアの人にもバレないような個別のマスク/キャンセリングって至難だろうし、耳栓の使用を義務付けるわけにもいかない。ブースを完全防音にすると保安上の問題が出て、トイレ全体に爆音BGMを流すにはトイレ外との遮音にコストが。
だからもう、みんな潔く諦めようよ。無理なんだから。みんなすることなんだし。個室に入ったってことはそれなりの理由があるの。
ブッダマシーン、実は、高音質で聴きたい場合は
https://buddhamachine.bandcamp.com/album/buddha-machine-1-5-box-set
ここから全曲買えます(攻殻機動隊コラボの曲を除く)。
そういう話じゃないですよね。
こいつ……(まだ)動くぞ! |
返信 |
Reply 思考の泡 |
1/100建築模型用添景セット No.12 工事現場編 - 製品リスト/ネットショップ | TERADAMOKEI
トミカコラボで、はたらくくるまのミニカー売るとか。
ガンプラなら、既存キットからストライプガンダムシリーズへの改造用ディテールアップオプションパーツを売るとか。これなら開発費は抑えられるし在庫もはける。
1/72くらいまで大きくできれば他のおもちゃと組み合わせてジオラマ市場拡大とか。厳しいか。
個人的には「現場での魔改造」というディテールが大好きなこともあって、見てみたくはあります。
ガンタンクがクレーンになってたり(下半身を外せばビル建設時のあれみたいに柱にも載せられる!)、ザクとジムが仲良く大物を運んでいたり。ツノありザクは玉掛け資格保持者の証。
そういえば仮面ライダー大集合みたいな企画があったと思いますが、きっとあれ、概ね、エクスペンダブルズですよね。
15秒アニメってどうだろう。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
もうあるのかな。ってこれ書いたっけ。どうだっけ。
もしまだ実現されてないならそろそろあってもいいと思うんですが、何か問題があるんだろうか。
他の番組のCM枠を買う(?)んです。そこで放送。
背景には、がっつり、スポンサーの商品が映り込んでます。アニメ制作会社の過去作BDジャケとか、なんなら作中のテレビで流れてるとかでもいい。
CMスキップを逆手に取る商法。なんなら本編のほうをスキップしてくれてもいいんだぜ。どっちに転んでも悪くはならない。
もはやクライアントがどこなんだかわかんなくなりつつありますが、テレビ業界なんて大きく見れば呉越同舟の一連托生でしょう。なんならその番組の他のスポンサーの商品でも描いて含めてやればいいし、1時間番組でCM枠が4回あるなら全部使って4コマにしてもいいよ。
もっともこの時間というか正味が15秒だとさすがに主題歌とか劇場版とかのビジネスが厳しくなりますが。
……二次創作、しづれえなあ。
「続きはCMの後!」でのアッタメケシまであるくらいなら、オチは本編の後、があってもいいと思ったんです。
しかもこっちは15秒しかないんだから、いちいち遡ってる時間なんかない。いきおい、全部使うしかなく、ということは見てる方も全部見るしかない。
実写でならありそうな気はする。吉本あたりがショートコントをぶち込んでくるとか。
電車の椅子も映画館方式にならないか。 |
返信 |
思考の泡 |
使う時に使う分だけ広げればいいじゃない。ドア脇の仕切りだけ確保して、その中の7人分なら7人分を個別にパタパタする。
ああなってればひとのコートを尻に敷いて座ったりしないし、車椅子や大荷物(トランク等)も楽よ。
でもやっぱり高くなったり結局は乗り降りに時間をくったり、いろいろだめなんだろうな。
そうでなくても、例えばひとりおきに座っていて間がたたんである時、そこで椅子を出さずに立たれてもちょっと困るし、かえって危ない。
しばらく前の山手線には、朝のラッシュ時間帯は椅子をたたんである車両があった。あれもなくなっちゃったけど。
車両は6扉だっけ、扉の間には3人分が一体になった板状の座面が壁側に跳ね上げられてロックされており、10時か11時くらいになるとロックが解除され、座面をばたんと出せるようになる。
あれはドア脇の仕切りがなかったので座ってても緊張感ありました。両端には申し訳程度の肘掛けくらいはあったような気もするけどうろ覚え。
京急ではドア脇だけ折りたたみなのがある。でもこれはベンチシートでないからできることかも。
10000人でもこんなもんか。 - CHARAPEDIA 【アニメファン10000人に聞いた、もっともポニーテールの似合う女性アニ メキャラ(総合) |
返信 |
思考の泡 |
1万人に聞いたというのが本当だとして、何票獲得で以下に載ったんだろう。
聞かれた側の各人が思い出せる作品数は当てずっぽで平均1000本くらいとして(こういうのに積極的に答える層だもの)、うちポニテ数は。もっといるかと思ったら。(1万人が回答したとは言ってない)
一定以上の票数を獲得したキャラクター
神尾観鈴(AIR)/ エルザ・スカーレット(FAIRY TAIL)/ セイバー(Fate/シリーズ)/ 松岡江(Free!)/ 篠ノ之箒(IS〈インフィニット・ストラトス〉)/ 山中いの(NARUTO)/ 我那覇響(THE IDOLM@STER)/ 種島ぽぷら(WORKING!!)/ 櫻井明音(ガールフレンド(仮))/ 平沢憂(けいおん!)/ 天々座理世(ご注文はうさぎですか?)/ 青山七海(さくら荘のペットな彼女)/ ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)/ 煌坂紗矢華(ストライク・ザ・ブラッド)/ 緑川なお(スマイルプリキュア!)/ リーファ(ソードアート・オンライン)/ 神裂火織(とあるシリーズ)/ 桐崎千棘(ニセコイ)/ 島田美波(バカとテストと召喚獣)/ 園崎魅音(ひぐらしのなく頃に)/ 木戸つぼみ(メカクシティアクターズ)/ 杉浦綾乃(ゆるゆり)/ 絢瀬絵里(ラブライブ!)/ 棗鈴(リトルバスターズ!)/ 神谷薫(るろうに剣心)/ 矢田桃花(暗殺教室)/ 鶴来民子(花咲くいろは)/ 羽丘芽美(怪盗セイントテール)/ 本場切絵(干物妹!うまるちゃん)/ 千斗いすず(甘城ブリリアントパーク)/ 中川夏紀(響け!ユーフォニアム)/ 黄前久美子(響け!ユーフォニアム)/ 志村妙(銀魂)/ 柳生九兵衛(銀魂)/ ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術師)/ 桃井さつき(黒子のバスケ)/ 加藤恵(冴えない彼女の育てかた)/ サシャ・ブラウス(進撃の巨人)/ ヨーコ・リットナー(天元突破グレンラガン)/ 雪村千鶴(薄桜鬼)/ 木野まこと(美少女戦士セーラームーン)/ 千反田える(氷菓)/ 戦場ヶ原ひたぎ(物語シリーズ)/ 阿良々木火憐(物語シリーズ)/ 筒隠つくし(変態王子と笑わない猫。)/ 志熊理科(僕は友達が少ない)/ 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)/ シグナム(魔法少女リリカルなのはシリーズ)/ 遠山和葉(名探偵コナン)/ 木霊文花(妖怪ウォッチ)/ 白鬼院凛々蝶(妖狐×僕SS)/ 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)/
わかんないけど50票くらい?「編集者の嫁が出てくるまで」という基準だったらどうしよう。
でも、ポニーテールはキャラの目印として目立ち過ぎ・わかりやす過ぎるので、人口は意外とこんなもんなのかもしれません。
少ないから、目立つ。
ちなみに、いわゆるテレビアニメって、2012年の時点で3000作品ちょいくらいのようです。
http://gigazine.net/news/20121003-tv-animation-history/
http://www.youtube.com/watch?v=vJU-srGCCrU
以下蛇足。
髪型しばりの話ってあるだろうか。全員同じ髪型なの。キャラの区別は主に髪や目の色と、服。
でも髪型って、全員が自発的に同じにすることはあまりなさそうで、何らかのレギュレーションがあるとかそういう場合だろうから、そういう状況で服だけ自由ってことはないか。
さらに関連。
ディープラーニングでおそ松さんの六つ子は見分けられるのか 〜実施編〜
http://bohemia.hatenablog.com/entry/2015/11/22/174603
なにしとん。すげえ。何をどうやってるのかさっぱりわからん。
伝統芸能ってどうなっていくんだろうな、と思う。 |
返信 |
思考の泡 |
三遊亭楽太郎「西行」
https://www.youtube.com/watch?v=pS4w-YN-4AE
笑点で長らくインテリ腹黒キャラで売ってただけのことはありますが、それはともかく。
昔の大衆の噺って、どうしても、例えばまあ、おカネの単位ひとつとっても、今とは違いますよね。大金のことを言うんでも五十両だったり五十円だったり。今じゃ50円なんて何も買えやしません。買えるかなと思ったところで消費税なんてのがついてきまして、50円の五八四十で54円取られるんですな。挙句、じきにまた上がるってんだから困ったもんでございますが。
それだけじゃない、建物の造りから何から全部違う。やれアパートだマンションだ、そういうものはございません。昔の噺ったら町の長屋か大っきな店と相場が決まっております。店なら番頭さんが何か書くっちゃあ墨を擦り筆を舐め、若いのが吉原(なか)へ遊びに行ってまかり間違ってモテたところで、花魁が脱ぐならまず帯を解く。脱ぐったって今様に言えば和服、着物でございます、洋服じゃござんせん。
そんなこんなでこぉ、何せ昔のこと、一挙手一投足が悉く今とは違う、その辺あまりお馴染みでない方がおいでンなった日にァそのたんびごとに初めっからご説明しなきゃァいけませんで、弱っちまいます(このへんで羽織の紐を解く)
変わらなければ古くなる、これは当たり前のことでございます。
それはそれとして、新作も聴かなきゃ、観なきゃいけないんだろうな、と思う。どんな古典も当時は現代モノ。
古典は古典で守りつつ、ね。
上記URLのB-29のくだりなんかも、その日の客ごとに52にしたり丸ごと省いたり他のことに挿げ替えたりするんだろうな。
テレホンカードも、ただでさえ今のいまは逆にそんな電話機が減ってるだろうしなあ。
そのあたりはプロ、かつ、彼の個性。
そういうのばっかりの噺、というか「一席」。
柳家小三治「卵かけご飯」
https://www.youtube.com/watch?v=GW454kJXyiI
このテイクは音だけで様子はあんまりわからず、ここで終わってる感じでもないので後に本題の噺が続いたのかもしれないけど、「ご飯に卵をかけて喰う」というただそれだけなのに20分引っ張れてしまう、という芸。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2392
配られたカードで勝負するっきゃないのさ |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
ふぅーん。
・最近のゲームはリセットボタンなんてなくて、ケータイのソシャゲだから登録直後にいいキャラ(やそのパラメータ)を引けていない場合は引けるまで何回でもやり直し続けるという、リセマラ(リセットマラソンの略なの?)という儀式があるらしく、イチからやり直すのとゼロからやり直すのとどっちがいいのか。
モトリークルーのニッキーシックスなんて、初めてのベースは盗んだやつだったって言うし。それもどうかとは思うけども。
・「初めての」って、何しろ最初だから選びようがないという弱点はあるし、だから聞く方としてもハズレを引きたくないという気持ちはすごくわかるんですけども。「親」とか「歯医者」とか「セックスの相手」とか。実験ができない。
・その「リビルド」が、擦り合せるとか歩み寄るとかそういう感覚が全くなくて出てきた言い回しだったとしたら、やばいな、と、けっこう本気で思います。
Re: ボディーランゲージ3級。
気分は、なんでも鑑定団。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
・アラビア語。
算用数字が含まれている場合、桁はどうしても「一、十、百、千、万、……」と流れて表示されてくるはず。右横書きでも算用数字は依然として左書きらしいので。
それと、アルファベットを含む駅名やバス停はどうなるのか。こっちは多分逆なんだろうけど。等。見たい。読めないけど。
昔ネットで見たネタで、「doPi」を商標登録しておいて、「iPod」の左右にアラビア語をくっつけて書いてしまえばいい、ぎりぎり言い逃れられるんじゃないだろうか、というのがあった。あれはどこで見たんだっけか。
・脊髄反射で極度乾燥(しなさい)。
飲食店なんかで「アイスユ_ヒ_」「ぎゆうにくしやぶしやぶ」みたいなのが掲示されてる分には逆にニヤニヤしちゃうタイプです。ああここは日本じゃないや。かと言ってあんまり流暢で自然だとやっぱりかなり削がれます。贅沢な日本人。
あと、やや逆ですが、MUJIの店舗の中身が全部異国語なのもくらくらしました。行かなきゃいいのについ覗いちゃった。
以下蛇足。
個人的に今までで最高の異国情緒。エレベーターのボタン。
噂には聞いてたから予備知識だけはあったけども、当然、0階が我々の1階です。あげくにマイナスって。
あと、こんだけ違うならせめて縦に1列で並べてくれえ。30階建てとかならともかく、このくらいなら大した長さじゃないでしょうよ。キュッと詰まってるとさらにわかんねえ。
あー、画像はアイルランドですけど、いわゆるロンドンバスなんて「ダブルデッカー」って言うんじゃなかったっけ?あれは「2階建て」なの?ニュアンスとしては「倍建て」なんだろうか。
どうやらオレは、あからさまに圧倒されるような異国情緒(行ったことないけど例えばタージマハルなんかは多分そう)よりは、隅っこで不意打ちをくらうほうがドキッとするタイプのようです。
Re: 羽田は行ったことないのです。
取り急ぎ。京急やモノレールの電光掲示が結構イヤ。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
あれは言語がたまに切り替わりますけど、中国語やハングルが表示されてる時間があまりにも長すぎるように思っています。
英語にも切り替わるので、体感時間で少なくとも半分以上は外国語。
ちゃんと計ってはいないけど多分ほんとに均等に割り当ててるんだろうな、という感じ。ぱっと見たときに日本語だった試しがない印象。
この国に来るような人でローマ字も英語も全く読めない人が果たしてどれくらいいるのか、この国にいる人で中韓の言葉が日常会話を支障なく行える程度に使える人がどれくらいいるのかを考えても、中韓のためだけに自国民の利便性を軽視しすぎているような。
英語を出すのはまあしょうがないとしても他にやるならせめてポルトガル語とかが先じゃね?とか(話者の数ではなく分布の問題)、何語を出してもいいけど日本語は常に出しっぱなしにしておいてくれよとか、って。これは広告ではなく案内板なんだから。
羽田空港、ぼーっとするにはいいですよ。お暇でしたら(文字通り、お暇でしたら)皆様ぜひ。
ただ、何をするにも、それどころか行くだけでも、思ったよりカネかかりがちなのが難点。都区内からでも、行ってちょっと何か喰って帰るだけで結局すぐ3000円くらいやられちゃうんだもん。
なので、楽しい乗り物を無料で眺めに行くのではなく、動物園や水族館にでも行くような、そこそこ本気で行く感じで。
自衛隊と共用になってる空港は多分また雰囲気がちょっと違うんだろうな。
あと東京では調布飛行場という地味なのがありますけど、しばらく前の民間機墜落事故のあおりで観光っぽい部分が軒並み削られてるらしいのが痛い。