sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

ソフト

日の丸シェーダー 2.0 (Max Mayaプラグイン)

返信

ボーンデジタル社

http://www.borndigital.co.jp/software/58.html

5万5千650円


 ZBrush 4R5 のトゥーンシェーダーと同じようなもの。

どちらかというと アメコミに向いている。


 一応 こうゆうのがあるとしうことだけ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

RailSim 2 (レイルシム)

返信

引用 :

 A列車で行こうシリーズのような経営要素はないが、3D空間上に自由にレイアウトを作成できる。


 最大の特徴はプラグインにより車両や駅舎などを追加できるという点で、モデリングとプラグインの構文の知識さえあれば、一般ユーザーにもプログラムに則った独自のプラグインを作ることができる。また、開発者のおかづがユーザーのプラグイン作成を支援するプログラムを作成したため、多くのユーザーがさまざまなプラグインを作成しネット上で公開するようになった。有志による配布プラグインの総数は2012年7月現在で数千以上、容量にして数GBあるとみられている。


 グラフィックス面ではDirect3Dを用いており、影や夜景も表示可能である。レールは平面に配置するだけでなく、立体交差させたり、勾配をつくったりすることも可能。

~~~~


● 本家 - http://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/

● レイルシム2  グーグル検索結果 画像 - http://inf.to/Brg

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Microsoft XNA Game Studio Express

返信

 XNA Game Studio Expressは自作ゲーム開発者向けの統合開発環境である。Expressバージョンは無料でダウンロードでき、趣味プログラマがより簡単にゲームの開発をできるようにすることを目的としている。プログラマはXNA Frameworkを使用してWindowsで実行できるゲームを無料で作成できるが、それをXbox 360で実行するには年間99ドルを支払って「creator club」に加入しなければならない。

 XNA Game Studio Expressには、特定のジャンルのゲームのフレームワークを提供する「スターターキット」がある。例えば、アクションゲーム、リアルタイムストラテジー、ファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS) などである。初期リリースでは、コンパイルされたバイナリを他のXbox 360プレイヤーに配布することはできない予定である。

 Xbox 360上でゲームを実行したいのであればソースコードを取得し、各々「creators club」に加入する必要がある。Windows上でのバイナリの配布は可能である。


 ベータ版は2006年8月、2006年11月にそれぞれリリースされ、最終バージョンは2006年12月11日に公開された。なお、2007年4月24日に新版である1.0 Refreshがリリースされた。1.0 Refreshでは文字の描画など1.0と比較して幾つかの新機能追加や改善が行われた。

(wikiPedia) - http://inf.to/7Nd

-----


 これで作られているのが、XNALara (ララクロフォード専用 キャラデザ & ポージング ソフト。他のキャラも扱えます)。

● ダウンロード - http://inf.to/9Nd


 これはシンプルでいいわー。 何よりモデルデータとポーズデータが豊富。


 デビアントアートに このソフトのコミュニティーがある。(ララ以外のモデルあり)

● デビアントアート XNALara コミュ - http://inf.to/aOd


投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

SpaceEngine 0.96

返信

 他にも SpaceEngine 0.96 というのがあった。 これはすごいなー。

http://en.spaceengine.org/



投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Celestia 1.6.1 (天体シュミレーション)

返信

 いいソフトがあるじゃないか。

これプラス、オリジナル惑星にしよう。


● ダウンロード

http://www.shatters.net/celestia/download.html


● このソフト用のテクスチャーとか 素材サイト

http://www.celestiamotherlode.net/



● あの夏フォント「あんな字を待ってる。R」 ダウンロード場所 (zig さん提供) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Cinema4D 14 (バージョンup)

返信

 スカルプティングができるようになった。 SSS(サブサーフェイススキャッタリング) もある。

しっかし、どのツールもすごいなー。 これにプラスしてGPUクラウド とか言ってるわけだから.. 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

フォトショCS6

返信

 鉛筆の芯が減っていくのもシュミレートされるらしい。 ワーーオ

フォショはあまり使わないなー もっぱらCorel PP。

 あ、CS6新機能のベクターツールが入ったのは試してみたいかも。

スポーツ写真の上にスホーツ紙活字をつけるのに。


● その他の新機能(英語) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Lumion (ルミオン)

返信

 SketUp のモデルをリアルタイムビジュアライゼーション。 すごいな。 ここまできたか。

UDKと同じようにDirectXの技術を使っているのだろう。 


● Lumion -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘『Audit Folder』 ファイル/フォルダの作成や更新を通知してくれるフォルダ内 監視ソフト’

返信

-

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

DAZ のCGツール

返信

-

 なんと この3つ無料。

とはいっても、DAZ Studio 4 は結局何か買うことになるけど。(プラグインとか)

(サイトにあるような凝ったレンダリングをするにはプラグインが必要。 そこはうまく商売している。)

DAZは プラグイン&コンテンツ商法やね。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

UNREAL Development Kit

返信

 Unity と同じカテゴリーに入るかな。 ダウンロードファイルが1.6G という。

UNREAL はゲームに特化している。 Unity の方が汎用性がある。(人体解剖図)


● UNREAL Development Kit -



● もう少し長い動画 -


● 開発ガイドページ(日本語) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

iClone5

返信

 こうなるとポーズづけフィギアのキューマも どうなるかわからない。 へたするとキューマは失敗する。

フィギアでポーズづけした方が発想が広がるというのは確かにある。 また キネクトの方は いちいち立ち上がって動きたくないというのがある。


● iClone5 PRO Power Bundle  2万1800円 -

● Kinect™ センサー         1万4800円 -

                  合計  3万6600円


● キューマ(ポーズづけフィギア)    6万円


                  差額  2万3400円


 ボーズ取りやダンスのうまい人が ボーズデータ集やダンスモーションデータ集を出せば キネクトもキューマも必要なくなる ってもんだけど、そこは単にそうじゃない。 自分が体を動かしたり、フィギアいじり している途中はいろいろ考えるわけで、考え中にひらめきがあれば その時間も全然ムダじゃない。 むしろ必要な時間なくらい。


 ハリウッドのCGに憧れていて、俺もアバターのメイキングに近いことをやってる と思えれば、それはそれで十分に意味がある。w


 あと、iClone5 と キネクト を買ったと人に言ってしまうと、部屋であんなことをやっているんだろうな、と思われるので できるだけ言わない方がいい..w  それか その相手も仲間に引き込むか..


 あ そうだ、人に命令してポーズを取らせると それはフィギアだなー。

命令すると言うと趣味が悪いけど、これをコスプレの好きな人にアルバイト料を払ってポーズ取りをお願いするという形にすればいい方にもっていける。

 コスプレーヤーも自分の方からこれを提案していけば 一つの仕事になる。


 3万6600円とソーシャルがあれば コスプレーヤーさんといい関係を作れるよ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: ‘メガソフト、住宅デザインソフトの最新版「マイホームデザイナーLS4」’

Turbo FloorPlan 3D (フロアープラン3D)

返信

-

 アメリカにもマイホームデザイナーみたいなソフトがある。 15日評価版あり。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘メガソフト、住宅デザインソフトの最新版「マイホームデザイナーLS4」’

返信

-

 昔からこのソフトはよく売れている。


 今度のにはソーラーパネル電力シュミレーションとかあって ちょっと新規性がある。

 ソーラーパネルに家庭用蓄電池、EV車、スマートグリッド、最近 家回りが目新しくなっているのでアプリに取り組む感覚も以前とは違う。 こうゆうときこそ創作の機会なのかもしれないな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Quidam (キダム) から Animeeple (アニミープル) そして Unity

返信

 なるほど、こんな手があったのか。 EU のソフトはノーマークだったなー。


 ドイツは c4d。

 フランスは Vue、Quidam。

 デンマークは Unity。


 やるなー、ヨーロッパ。


 日本はこれでしょう。 QUMA -


投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Poser によく似たソフト Quidam (キダム) フランス製

返信

 こっちの方が使いやすそう。


・ 別の動画 キャラクター -

・ 本家サイト(N-Sided)(開発している所はパリ) -


 トライアル版あり。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘PortraitPro’

返信

-



 デフォルメに使えるかな。 4980円。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

mudbox (3Dペイントツール autoDesk社)

返信


 いやー、進んでる。

フォトショとの連携なんかもすごい -

参考 : 3ds max と mudbox との連携 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Texture Maker 3

返信


・ My 記事 -


(Texture Maker3 + Corel Photopaint 15)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

フリーの鉄道シュミレーターソフト BVE

返信

>> BVEとは?

BVEとは、mackoy(まっこい)様が開発した鉄道運転シミュレーターのフリーソフトです。

市販の鉄道シミュレーターと違い、自分で路線や車両を作成することができます。

現在、様々な路線・車両ファイルがネット上に公開されています。 <<


● BVE Trainsim -


参考サイト :

  データの制作をしているユーザーさん

● 飯田保線区 -

 ・ 飯田保線区さんの完成ではないけど途中までの動画 -

● BVE Hokkaido -

---


 飯田保線区さんのCG画像がシンプルでスッキリしている。 写真のように影がつかない分イラストに近い。 -

打ち込みはかなりのもの。 すごい根気。


投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.