http://c8hp6j.sa.yona.la/93 |
返信 |
自分が呼吸していることに気が付いて
呼吸の仕方が分からなくなる
おもしろゲーム情報のまとめ |
返信 |
ゲーム |
趣味のゲームの情報まとめをしていきます。
RPGメイン。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2144 |
返信 |
ラジオライフ。だいたい点けっぱなしなラジオ、日曜の夜中は放送休止だ。FM東京は1時から試験信号ピーで目が覚める、Jwaveは妙な曲を掛ける聞いたことのないホットなナンバー、キヨシローか。朝は5時〜6時にクラシックが掛かるのがFM東京、ミョーなテンションのDJが時間に合わないアッパーなテーマでドナサマーとか掛けちゃうのがJwave。FM横浜はトータルでは好みなんだけどロートル感にいたたまれなくなることが多い。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1482 |
返信 |
自分を手放しても、また手にしたときに辛くなるだけなんだ
http://fyru9x.sa.yona.la/114 |
返信 |
今日こそいろんな思いをひとつの曲にそれぞれ重ねて歌われるのだろうけれど
わたしもまた何となく思い出して歌って忘れる
今年は何が起きるかな、何も起こらないだろうな
埋もれるような一日だっていい、平凡な一日でいい
あの人がちゃんと今日を生き延びていたらいい
わたしはもう無理をしないと生きていけなくなったから
無理しないでと言われてもうんと嘘を吐くしかなくなった
制服のスカートは短ければ短いほどイイってわけじゃない。 |
返信 |
膝丈には膝丈の魅力があるんだよ。絶妙なバランスにグッと来る時があるんだよ。
こんな変態に言われても説得力ないだろうけど。
苛々毒の吐露 |
返信 |
今日見た録画番組での事。
掘ったばかりの筍。
蘊蓄言いながら、糠で灰汁抜きしてたけれど、
掘ったばかりの筍は、糠を使って灰汁抜きを行う必要は全くない。
物知らずな馬鹿に限って蘊蓄述べるから性質が悪い。
しかも「酢味噌も自家製。買わない」と言っていたが、酢味噌なんか作れて当然。自慢にもならない。
しかも、
筍掘っていた竹藪、
自分の土地じゃなさそうだし、
掘り方も道具も素人。
泥棒か?
いるんだよね~、他人の山林や畑に入って、筍とか栗とか柿とか盗んでいく奴。
実家も被害被ってるし、現行犯も多い。
そう言えば・・・思い出したけれど、
昔、昔、祖父が趣味で黒毛和牛を飼って出荷していた頃、
牛餌用のとうもろこしを数本盗んでいった奴がいた。
さぞ不味かった事だろう(嘲笑)
人間用のとうもろこしと、牛餌用のとうもろこしでは、
生えてる見た目からして違うし、丈も違う。
よく、林檎やさくらんぼや梨等、果物の収穫時期になると、
ごっそり一晩で盗まれたなんて話もあるけれど、
果物に限らず、きゅうりやとまと等の野菜類も、盗まれた事がある。
しかも、収穫したコンテナごと。
あ~、あと意外な物で、翌日業者(植木屋)が引き取りに来る予定だった、柘植と五葉松。
出荷用に掘って根の処理してあったのを、夜中に盗まれた。
植木って、大きさも形も、全く同じはないし、剪定して、庭木用に育てるのも大変。
しかも、五葉松は結構な大きさだったから、卸値だって高額だったのに。
あ、なんか途中から番組の内容と関係無くなっちゃったな。
ま、いっか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2143 |
返信 |
「まぁマリファナくらい」って見識はあって。でもま身銭で入手しようとしたこともなくて手段も知らない。闇のほうだ、法であかんから闇で取引されているのだろう。「アルコールの方がもっと危険ドラッグ」って言うヒトは、その効き目を知ってるヒトだよね。
Re: 経過
http://q7ny3v.sa.yona.la/2142 |
返信 |
Reply |
夏から始めて秋冬、そして春。LVL4から捗らず、さっき近所に弱ってる敵ポータル見つけたので焼いてきた。桃太郎電鉄で桃太郎を34歳とかまで大きくしたのに内容が捗っておらず当時付き合っていたゲーマーの彼女を驚かせた思い出が、ふと。
話題になっている中国大気汚染の動画 |
返信 |
大気汚染 |
この動画を中共が削除(遮断) しているらしい。
[GDC 2015]もっと厚かましくあるべきだったかもしれない。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」を開発したデザイナーが語る反省点とは - 4Gamer.net |
返信 |
Quote メモ ゲーム 気付き |
ミラー氏とマクダナー氏の2人が,その端的な例として挙げたのが,「外交」と「遺産」の2つだ。外交システムは,ほぼCivilization Vのものを継承しているが,登場するリーダーが従来のような存在感のある歴史上の偉人とは異なり,完全に架空の人物だったため,プレイヤーが感情移入できなかったと解説する。「本当は,それぞれのリーダーを引き立てるような,彼らのバックグラウンドをしっかりと書き上げていたのに,最終的にほとんどカットしてしまったのは間違いだった」とはミラー氏の弁である。
日本人なら、「こんなじゃ 全然 キャラが立っていない。」 という感覚が働いて、キャラを立てる(磨く) ことをスポイルしてしまうようなことはしなかっただろう。 アメリカ人 中国人は 「立てる、立つ」 というところにあまり意識を持っていない。 そこが違い。
アメリカ人はプログラムを 「走らせる」、日本人はプログラムを 「立ち上げる」。
● アメリカ人 : スイッチオン → Run
● 日本人 : スイッチオン → Stand up
日本人の感覚ではスイッチを入れると、何かがピョコーンと立つ。
庭石一つ一つにでも、立った石 と 伏せた石 がある。
★★★----
● 周囲の環境をしっかり描いて(作って) その中にキャラを立てる。
● 環境とキャラの関わりの中でキャラが何かを発見したり何かに気付いたりする。
● その発見 気付きによってキャラが磨かれていく(成長する)。
● そうして成長したキャラが今度は環境に働きかけて環境を変えていく(築いていく)。
● そんなこんなで、キャラが環境とやり取りをしているうちに世界が広がって行く。、そして最後には世界が俯瞰され 水平線、地平線(限界と可能性、現実と夢) が見えてくる。 つまり、「心に水平線を描け。」
・ ベースにこのシンプルな流れを置いた上で、シュミレーションやストラテジー要素を掛けていく。
・ 登場キャラの意識や感覚が 「立つ」 タイミングに合わせて場面に応じたセリフ(言葉) を表情&身振り手振りで面白く表現したり、訴えたり、訴求したりしていく。
独占禁止法違反にならない郵便局の不思議 |
返信 |
「信書」
郵便局が郵便法に守られて独占している為
宅配業者の扱う各「メール便」がなかなか便利にならない
利用者にとっては非常に便利なメール便システム
「信書」だからメール便では送れないとか
利用者にとっては全く無意味でどうでも良い事
梅干しの種 |
返信 |
みなさん、梅干し好きですか?個人的には大好きなんですけど、むかしおばあちゃんに、種の中は栄養があるんだっていわれて、今でも種の中食べちゃいます。でもこれって、間違いで、種の中は食べちゃだめなんですよね~昔はちょこちょこ行ってたんですが・・・先週、当時のバンド仲間のライブに誘われて、本当に何年かぶりにライブハウスに行ったんですけど、薄暗いフロアで演奏中にドリンクカウンターで生ビールって大声で言わなきゃ聞こえない感じが懐かしく、昔を思い出しちゃいました。今の仮面ライダーは車のおもちゃで変身するんですけど、この車を、ねだられて、今じゃ、数も増えてきました。友人は相変わらずロックしてて、続けてるだけでもすごいと思いました。