sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

インターネットが黒船のように外から入ってきたもので本当によかった

返信

 インターネットの技術が日本で開発され、それをNHKや朝日の左派系メディア連合が牛耳ってしまっていたら 日本はもっとコントロールされ格差社会になって伝統文化を失っていた。

 外から入ってきたものだから自分たちの伝統文化に合う機能だけを取捨選択して取り入れられる。

 実際その通りになっていて、日本のインターネットは右派系の考えを持った人たちの言説であふれ朝日やNHKの左派系メディアを追い詰めている。


 何でも日本が開発すればいいというものでもない。 日本が開発したものでも意図的に海外に出し 様子を見てから日本に入れるというやり方をしてもいい。


 まま、こうゆう見方もあるということで。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ナノテクノロジーを最初に言い出したのはアメリカ

返信

>>

 1999年までナノテクノロジーという言葉は、専門家以外、一般にはほとんど知られていなかった。2000年に、突然、ナノテクノロジーに関する報道が増えたのは、米国の前大統領であるビル・クリントン大統領(当時)が、同年2月に「National Nanotechnology Initiative (NNI) 」を策定して発表したからである。

http://nkbp.jp/1C8nXps

<<


 集積回路をどうすればもっと集積できるか、というところから 「ナノテクノロジー」 が言われるようになった。 基本的には半導体や電子回路がメインであった。

 アメリカは半導体産業をメインにした幅広い周辺産業のベースのベース 最深部のところを牛耳ろうとしてNNIを策定した。


 日本は、ナノテクノロジーをもっと柔軟に捉え素材産業にも生かそうとしていった。

 しかしそれは物質の根本を探るようなチャレンジで、大型放射光装置、電子顕微鏡のさらなる高性能化など、対象となる素材を極限まで見る道具を開発するところから始めねばならなかった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

やっぱり、今はそうなんだ~

返信

入院していると、思った以上に時間つぶしが大変なんだよね。でも私の場合は、色々と忙しい日々が続いていたので、久しぶりにゆっくりと自分の時間が持てたのは嬉しいご褒美なのかもね。そんな病院の中で、ラジオ聞きながら読書をしていたら思わず納得してしまう用の話が出ていた。その話というのは、あなたのパワースポットってありますか?という質問に答えていたときのこと。その中で私質問に答えていた人が、最近高尾山がパワースポットということで多くの人が訪れているんだけどその訪れる人が多すぎて最近ではパワースポットではなく負のパワースポットになってしまっていると言っていたんだ。それを聞いて、やっぱりなぁ~と納得してしまったんだよね。

投稿者 wawmkt | 返信 (0)

日本は技術立国

返信

 資源立国でも農業立国でもない。 それだから 技術で壁にぶち当たると停滞する。 


● 韓国は日本の失われた10年15年のあおりを受けて貧乏になった。


 日本がナノテクノロジーの壁にぶち当たって技術の更新が滞(とどこう)り、韓国への技術移転のパイプが細くなった。 それで韓国の産業技術も更新されず停滞することとなった。

 実は、ナノテクノロジーの壁が今日の状況を招いた最大原因である。 (一応 仮説)


 韓国の財閥が集約していったのは技術リソースを一カ所に集めてシェアするためであった。 そうして技術を強くし 技術の壁を突破しようとした。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日本の主な新聞、雑誌で報道されたナノテクノロジーの記事件数の推移

返信

 ナノテクノロジーという言葉が出始めたころから失われた10年15年が始まった。 実はこの失われた10年15年というのはナノテクノロジーの壁を越えることができなくて もがいているうちに停滞期間となってしまった10年15年のことである。 (仮説)

 やっと最近、壁を乗り越えることができて成果が出てきた。


 ナノテクノロジーという言葉が出たころはSFのようなイメージだった。 しかし今では技術の裏付けのあるあたり前の言葉になっている。



・ 参照記事

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20011031/60879/?ST=nedsmart

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1497

返信

離れた場所から見た目だけで果物が甘いかを予想するのは難しい

そんな感じだ

しかも時々毒入りなんだ

嫌な感じだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ニュース - ゲーム実況動画で販促、サイバーエージェント、人気「実況主」200人:IT pro

返信
 サイバーエージェントはゲームをプレーしている様子を解説するインターネット動画の製作受託サービスを始める。「実況」と呼ぶゲーム解説動画の製作と配信で人気を博している「実況主」と呼ぶ利用者200人を組織。ゲーム企業から受託した新作ゲームの実況動画を製作し、動画投稿サイト「YouTube」などで配信する。人気分野として消費者に定着した実況動画を通じ、ゲーム企業のマーケティングを支援する。

 サービス名称は「PLAY CLIP(プレイクリップ)」。連結子会社で、ネット動画の製作やPR事業を手がける渋谷クリップクリエイトを通じて6日から提供を始める。

ITpro


 ゲームプレイ動画

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

プロジェクションマッピングで作業指示−三菱電機、品質・生産性維持で新支援 ツール:日刊工業新聞

返信
 三菱電機はビル用マルチエアコンなどを生産する冷熱システム製作所(和歌山市)で、立体物などに映像を投射するプロジェクションマッピングや画像認識技術を組み合わせた新しい品質管理手法を導入した。4月から多品種小ロット品約40機種を対象に、不良が発生しやすい要点作業で順次取り入れる。熟練度が浅い作業員が生産ラインに加わっても品質や生産性を維持するための支援ツールとする狙い。

 三菱電機が導入する新しい品質管理手法は、プロジェクターと画像認識用カメラを組み合わせた装置を使い、エアコン室外機に組み込む電子基板上のコネクター位置に矢印映像を投射し、正しい差し込み口を指示する。
 配線作業は音声で「動力線を左から赤、白、黒と入れてください」といった指示を流すほか、取り付け後の線の色をカメラで認識して正解画像と比べ、取り付け状態が正しいか判定する。
 冷熱システム製作所は業務用空調機器を台車の上で生産する「台車生産方式」を採用している。従来は台車近くのモニターで作業を指示する「台車ナビ」を取り入れていた。今回は台車ナビを進化させ、モニターを見なくても正しい作業ができる仕組みを作った。

日刊工業新聞


 ほー。 インダストリー4.0の入り口だな。

 インダストリー 4.0 といってもドイツ人の言うそれと日本人が考えるそれとはちょっと違うはず。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

気分は“コンサート会場”−電通大、音に包まれる感覚のヘッドホンシステム実 用化へ:日刊工業新聞

返信
 電気通信大学情報理工学研究科総合情報学専攻の梶本裕之准教授と櫻木怜学部課程研究員らは、鎖骨からの骨伝導で振動を響かせ、コンサートを聴く際のように全身が音に包まれる感覚を体験できるデバイスを開発した。ヘッドホンを首にぶら下げる感覚で装着でき、持ち運びや着脱が容易。音響機器メーカーなどに提案し、2年程度での実用化を目指す。
 振動スピーカーを両肩の鎖骨の上に載せるだけで全身に振動が響く。ヘッドホンから聞こえる音楽と振動スピーカーのリズムがほぼ一致しているため、利用者は生演奏の音圧を全身で受けているような臨場感を味わえる。
 大型の音響設備が不要で、首から提げるだけで屋外でも体験できる。
 全身に振動を響かせるシステムでは、これまで臀部(でんぶ)の肉など震えやすい部分に振動を与えていた。新開発のデバイスは鎖骨からの骨伝導を利用して全身に振動を伝える。そのため骨伝導が聴覚で聞こえてしまう200ヘルツ以上の周波数を取り除いている。音楽への効果を確認できたため、今後はゲームでたたかれる感覚などに関しても応用の可能性を検証する。

日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x6a7u9.sa.yona.la/1307

返信
qu8shiyn


重いカメラで上むいてMFはしんどい

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

むはー

返信

ジュエルペットマジカルチェンジは期待できそうだ。

相変わらずの低予算ぽかったけど


サフィーが居なくて泣ける




もっとてぃんくるグッズを出してくれればどんどん注ぎ込むんだけどなぁ(白目

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1496

返信

悩みの種類によって、生きろと死ぬなのどちらが残酷に聞こえるかが変わるのか

めんどくさいものだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

国連安保理が緊急協議 イエメン空爆、ロシア「一時停止」要求

返信

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H8F_V00C15A4FF8000/


 プーチンが動いた。


・ 昨日の記事で、「「イスラム国」、シリア首都南部キャンプの90%制圧」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H8C_U5A400C1FF8000/


 イスラム国がシリアに迫る。 そのときプーチンはイエメン空爆に口を出して時間かせぎしながら戦争の準備。

 アルカイダを育ててしまったのはアメリカ、しかしアルカイダの元になった組織を作らざるを得なくなったのはソ連のアフガン侵攻が原因。

 EUはEUで、チェルノブイリのこともあってロシアに不信感を抱いている。

 どの国も、諸悪の根源はロシア(前のソ連)だと思っている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

新入社員の言葉

返信

みなさん、新入社員の発言で、頭にくる言葉ってありますよね~この仕事やる意味あるんですか? これも、腹立ちますよね仕事なんだら文句言わずやれよっていいたくなります。みなさん、こんにちは、どこにでも、棄てられる女性っていますよね。きっとコントローラー自体がなくなって、脳波で遊ぶゲームとか、でそうですけど・・・コントローラーもいろんな、バリエーションがあり、昔は電車でGOのコントローラーが流行りましたよね。というか、自分が子供を持ったときに親の気持ちがわかると思います。やっぱり若いときに何かに夢中になれるって。みなさん、こんにちは、毎日お風呂入ってますか?男性と女性では入る時間が違うとは思いますが、どのくらいが平均なんでしょうね。

投稿者 ksd9xi | 返信 (0)

馬淵大使 : 「世界はハルマゲドンのプロセスに入った」

返信

 馬淵大使の言説が一番面白かった。 その次、インドについての言説。


 馬淵大使の言説、↓ のところから

https://www.youtube.com/watch?v=e5KcPr87ED4#t=15m43s


 アサドがやられると、次はプーチン、そのときがハルマゲドン。 ナショナルエコノミー軍勢とユダヤグローバリズム軍勢の対決。

 (アサドと同時進行でサウジ)


 今年は異常な年。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

私がいた

返信

ずっと離れた所にたまたま居た。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

1/3【討論!】中東・アジア・欧州から見える米国の本音[桜H27/4/4 ]

返信

https://www.youtube.com/watch?v=YltiTciS4eE


 3時間討論を見た。 んー、今年は異常な年であると。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2161

みおふぉんの話。

返信

厳密にはさらにビックカメラの名前で売ってるやつ。音声通話( ≒ 緊急番号発信)付き。やはりdocomo傘下です。

確かこないだまでは高速モードは月2GBまでだったんだけど気がついたら月3GBまで高速モードで使えるようになっていて、100MB/日ならスマートフォンだけの使用でテザリング等の無茶をしなければそこそこいけそうな気がし始めている感じです。家では家回線のWi-Fiに乗っけちゃうし。


同時に、留守電って意外と要らないっちゃ要らない気も。

黒電話時代ならともかく、今は着信履歴が残る、しかも電話帳と紐付いた状態で残るから、履歴が親族やごく親しい知り合いからならそれだけでコールバックの動機たり得るようになって、例えば「火急の要件なら4〜5発ほどワン切りしておいてくれればかけ直すから」などとあらかじめ取り決めておけるようになったので。

また、そういう打ち合わせにもメールって使えるし。LINE既読無視disとかちゃんちゃらおかしい。フローとストックの間を攻めて使い分けてこそのテクノロジーかなぁ、って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://6v4ach.sa.yona.la/425

返信

引きこもる前を思い出すような日々がつづく

投稿者 6v4ach | 返信 (0)

晴れぬ

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.