asahi.com(朝日新聞社):「月80時間残業しないと減給」店員過労 死、両親提訴へ - 社会 |
返信 |
Quote | |
全国チェーンの日本料理店「日本海庄や」の店員、吹上元康さん(当時24)が急死したのは過酷な残業が原因だとして、京都市に住む両親が東証1部上場の経営会社「大庄」(東京)に約1億円の賠償を求める訴訟を来週にも京都地裁に起こす。両親は「月80時間」の時間外労働をこなさなければ給与から不足分の賃金が差し引かれる制度によって過労死に追いやられたと主張している。
なんだよこの狂った仕組みは。。。こりゃ両親には全力で戦ってほしいな。
Re: http://fqmktw.sa.yona.la/194
http://fktw2s.sa.yona.la/60 |
返信 |
Reply | |
面白そうなので自分も作ってみます!
Re: http://fktw2s.sa.yona.la/59
http://fqmktw.sa.yona.la/194 |
返信 |
Reply | |
ウィジェット自体は共有できると思いますが、
思いっきり自分用で作っているので
ランチャーに登録する内容のカスタマイズができません。
そしてカスタマイズ可能にするのは面倒なのでおそらくしないと思います…。
HTMLが書ければ今回のランチャーは作れるし
JavaScriptを使えば凝ったものが作れるので
Opera Widgetsはかなり手軽に作れると思いますよ。
メディア・パブ - Sage |
返信 |
Quote | |
増え方が加速化している。第4四半期に入って毎日30万人から40万人も増えていると見られていたが,最近の週では毎日60万人から,おそらく70万人近く増えているという。この勢いだと,今月(12月)は月間で2000万人増え,2009年3月には世界の総会員数が2億人に達するという。米国外会員比率が70%と多いようだ。
スケールが違うなぁ。
livedoor Reader のブックマークレット |
返信 |
使うと英語版の sa.yona.la の RSS が引っかかる。
sa.yona.la 側が日本版と英語版の両方を出力しないとダメなのかね。
就職・転職斡旋サイトがわりとヤバイというお話 - とりあえずなんですけどね |
返信 |
Quote | |
大企業がリストラ
↓
でも求人は続けているというねじれの構図
↓
労働組合がその状況に反発
↓
新聞沙汰
↓
大企業に限らず、リストラを行っている会社が就職・転職斡旋サイトから求人情報の中止を要請
↓
現時点では求人中止を依頼している段階と思われる、おそらく今週来週から大企業からの求人件数が一気に減るだろう
↓
就職・転職斡旋サイト正直しんどい←イマココ!
他人事じゃねえな。
ソニー社長、人員抱える体力ない 業績低迷で | エキサイトニュース |
返信 |
Quote | |
ソニーの中鉢良治社長は18日、共同通信のインタビューに応じエレクトロニクス事業の業績低迷を受け、世界で1万6000人以上を人員削減する方針を示したことについて「人員を抱えて経営する体力はない」と述べ、経済情勢が深刻化する中、避けられない対応だったと強調した。経営責任に関し役員報酬が業績に連動し大幅カットされると説明。今後、業績を立て直すことで責任を果たす考えも示した。
R21 |
返信 |
game ロックマン | |
2008年11月17日でロックマン生誕21周年だったらしい。
俺と大して違わないんだな。
おめでとう。
昨日は何も知らずにスペシャルステージで撃沈してたけど。
やっぱロックマン大好きだわー。
25にしてこれだから、多分死ぬまで治らないだろうな。
そして昨日正式にロックマンメガミックス復活予定の一報。
実に……!長かった………っ!!
俺の中ではロックマンといえば有賀ロックマンだな。
かなりアレンジ加えられてるんで異論ある人はいるだろうけど。
ブログ検索してみたら全く話題に上がってなくてゲンナリ。
ロックマン好きで且つメガミックス読んだ事の無い人は一度読んどいた方がいいよ、マジで。
話の出来もさることながら、度を越した愛情が全体に行き渡っていて、
二次創作の素晴らしさについて色々と考えさせられると思う。

