ご苦労様な毎日だよ - 8時だョ!全員集合の作り方―笑いを生み出すテレビ美術 |
返信 |
やや古い本だし、もっと古い番組だけど。
8時だョ!全員集合の作り方―笑いを生み出すテレビ美術
https://www.amazon.co.jp/dp/4575292044
門外不出の舞台写真、セット図面を初公開!
写真と図面、とな。ちょっと見たい。
毎週毎週、組んで動かして(崩して)バラすんでしょ。事故もなしに。すごい。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2500 |
返信 |
コンサートの前売り券転売反対運動とか。興行主にとっちゃスタジアム級の動員会場を押さえて、移動の無理無駄減らして人気者の他の出演スケジュールとの調整をして。セットの予算、リハーサルの日程、演者の確保、警備設営の日雇い、仕出しなんぞ諸々組んだ予算にペイする売上を、まぁ早めに立てておきたいから。転売の相場は概ね予想してても前例にならい「それなり」の値段に設定するんだろうな。コメントで「近づくと安くなる」スーパーのお惣菜方式が提案されてたけど、初期の値段読みと下げる量と頃合、その間の事故とかね。ペイの見通しまで立たなくなると他の準備もおぼつかなかろう。
まぁ準備も苦労もリスクも少なく、転売バイヤーが売り上げちゃうのに地団駄踏むキモちも判りますよ。
anisotropy : 異方性 |
返信 |
英語 |
>> ある対象の性質や分布が方向に依存しないときそれは等方的(英語:isotropic)であるという。また、方向に依存するとき異方的(anisotropic)であるという。 <<
方向のバイアスが掛かっていてベクトル的ということ。
ごめんまだおっぱいのこと考えてる。 |
返信 |
君の名は。 |
控えめな三葉の胸なのに、なんだか揉むことが癖になって止められない瀧君の手の動きとか、初期描写の、ほのかな谷間を上から見下ろすカットで心臓との距離感の近さを感じさせたり、
あれを観たあとだと、おっぱいは小さい方が感度が良くて気持ちもいいものなんだろうか、という気になってくる。
生物学的な見識は全くないのでわかりませんが、大きくても小さくても神経の数が同じなら、より密度が高くなるちっぱいのほうが感度が高いと言われれば納得する。逆に、大きさに比例して神経が増えて密度に差が無いなら、おっきい方が感度が高いことにはならないだろうか、センサー的に。
そもそも他人の感度なんて共有できるものではないから比べようが無いのだけれど。
なにこの思春期の童貞男子みたいな文章。
Re: 夜道にて。
君の名は。観てきた。 |
返信 |
・まぁ、揉むよね。揉む感覚は味わえても揉まれる感覚は味わえないもの・・・そりゃ揉むわ。
・女子高生の体液含有飲料3年モノとか、レベル高すぎる。
・マッキーバカ売れでゼブラ株上昇の予感。買うなら今。
【もすこし書き足す。】
瀧が3年モノを飲んで三葉の体に再び入った場面で、号泣して感涙しながらもおっぱい揉むのを忘れてない辺りが、人間として欲望に従順で本能を感じるというか、真に迫っていて、ある意味一番印象的だったのです。大丈夫?おっぱい揉む?みたいな。
でも、それが全くいやらしくないのが演出の妙で、瀧の好感度アップに繋がっていると同時に、一連のおっぱいシーンのせいで薄い本に創造と展開の余地を作為的に残している気もする。たぶん出るよね、薄い本。
最後の、8年後に階段で邂逅するシーンに、「このあと無茶苦茶(ry」のモノローグがしっくり来る、と思ってしまった自分は、純粋に汚れているんだろうか・・・
興行収入すごいみたいで・・・ラブコメ・屋台崩し・ハッピーエンド、最大公約数に満足を与える為の基本事項をきっちり踏まえているのも勝因なんだろうな、と分析。
Re: きゅぽーん
http://q7ny3v.sa.yona.la/2499 |
返信 |
Reply |
咲いてすぐ散る夜の花だけに、シャッター速度と絞りと感度の掛け算割り算。経験が画像に映り込む触手みたいな残像。
全日空、300便以上欠航へ 787エンジン不具合 10月以降も影響継続か |
返信 |
ニュース |
>> エンジンに取り込む空気を高圧にする圧縮機のブレード(羽根)が大気中の汚染物質に含まれる硫黄成分で腐食、根元から破断していた。 <<
中国の大気汚染だよ。 エンジンがスモッグを吸い込んで劣化した。
http://ubiu9x.sa.yona.la/21 |
返信 |
fx0が米アマゾンで6000円。LTE死んでるのは横置いといてAndroid入れて楽しめると言うのはかなりアリ。
バッテリーをauで買うと4000円て考えると3台くらい買ってもいいくらい。
C11は素晴らしい
http://ubiu9x.sa.yona.la/20 |
返信 |
通勤手当てとかで補填されるのはまあ横に置いといて、車の維持費てのは年当たり大体
15万+車体価格/経過年数
で計算した上で、
1:前よりデザイン的に大きく優れているか
2:今まで乗ったことがない色か
3:嫁が納得するか
が決め手になるんだけど、最早1が無理なのではないかと思い始めている
http://ubiu9x.sa.yona.la/19 |
返信 |
「システムのネックが全体の評価になって納得行かぬ」みたいなことを言ってる若いのがいたんだけど、そりゃ当たり前だろが。
NSX |
返信 |
新型NSX
発表されましたね。
新型です。
昔はあったんですけどね。
ホンダっていうのは、すぐに売れなくなったらうるのをやめるから、
なんどもいろいろなブランドが断絶していますね。
例えばシティ。
シビック。
ストリームもなくなりましたね。
色々となくなっています。
それがホンダという企業です。
で、そのホンダが再びつくることにしました。
それがNSX
新型ですね。
昔のNSXはスーパーカーでしたが、
今回のNSXも再びスーパーカーになりましたね。
ちなみに値段は2000万円オーバーです。
凄い金額ですね。
NSXに数倍の金額ということになりますね。
で、性能もすごいんですが、
このNSXの一番の問題があるんですが、
それは既に食傷気味ていうことですね。
だって、このNSX
発売はされていないですが、
もう何年も前からスタイリングは発表されており、
さらにレースで走ったりもしてるんです。
だから、目新しさがまったくないんですね。
それが一番の問題点でしょう。
ちなみに日本で発売が開始されたNSX
1年で100台ほどの販売を予定しているそうです。
それくらいは売れそうな気がしますね。
すごいなぁ。。。
1光年=60×60×24×365×30万km=約9兆4600億km |
返信 |
メモ |
1光年は何キロメートルか、即答できるとかっこいい。
4光年先に地球型惑星があるらしい。 一光年 約10兆km として、40兆km。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2498 |
返信 |
4,500円ビジネスホテル、狭かった。なんだかテレビのリモコンが使えなくてフロントに電話したら、フロントの女性の声ですぐ来るって。替えの電池と替えのリモコンを持ってきたのはチェックインのときにフロントにいた女性で、ちょっとまさか。タイトめなスカートで配線のぞいたり電源アンテナしゃがみ込んで確認したりイロイロなポーズ。部屋は狭いからどう倒れてもベッド、カギかけてどうにかしちゃえるぞコレ。て、ことを思いあたったのは交換されたリモコンでお試しのアダルトチャンネルを点けた頃合。「歯ブラシ持ってきてもらおう」ってのは閃かなかった。
トルコが戦車でシリアに侵攻し始め、イタリアでは大きい地震、か.. |
返信 |
トルコはシリアに入ってきた過激派と戦っている。 アサドじゃない。