http://ubiu9x.sa.yona.la/45 |
返信 |
静岡の人に東海とは、と聞くと岐阜は入らない
愛知の人に東海とは、と聞くと静岡は入らない
岐阜の人に東海とは、と聞くと静岡は入らない
三重の人に東海とは、と聞くと静岡は入らない
というか豊橋に一歩でも踏み込むと全ての中心は名古屋であり、静岡は無いものとして扱われる、このベルリンならならぬ浜名湖の壁しゅごい
この梱包には疑問を抱かざるを得ない。 |
返信 |
尼でポチってた謎肉祭、届いたんですけど。

しかも、いつもの『底板』『シュリンク』も施術済み。スキマなんて無いのに。
ヴォルヴィックを1ダースで頼んだときは尼箱なしで12本をシュリンクしただけの梱包だったのですが、尼が自社箱での梱包を断念するガイドラインとかあるんだろうか。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2509
http://ubiu9x.sa.yona.la/44 |
返信 |
Reply |
その解釈で正しいのですが、困ったことに大阪出身でもあるのです
たまに余所の上役に「あんたさん」とか関西弁で言うので下手に部外に出せません。
カッパを着たまま社屋最奥までやってきて辺り一面水浸しにするとか
「トイレを探していました」とか言って1時間近く行方が分からなくなったりとか
色々イベント発生させるので飽きはしません。
その辺り関西人のセンスを感じざるを得ません。
「あんまりにも変過ぎて面白い」「クビにするとホントに生きていけないだろう」という数奇な人の独断と温情でのみ雇用が維持されています。
Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/43
http://q7ny3v.sa.yona.la/2509 |
返信 |
Reply |
>よく調べたら大阪の方だった。
×:大阪出身で電通大学卒業生の方(カタ)だった
ボケ倒すタイプの天才的とか、誤解してしまった。
○:「大阪」が付く方(ほう)の「電通大学」卒業生
ですね。
http://ubiu9x.sa.yona.la/43 |
返信 |
仕事場に、どうにも意思疏通が出来ない日本語が不自由というか一般教養が足らなさすぎる人がいて、もう何て言うか
シャツが半分ズボンからはみ出してても気にもしないし
靴紐がほどけてるとか縛り方自体がおかしいとか
日長いちにち鼻くそほじってるとか
クチャラーだとか
「横の信号が青だった」という理由で赤信号無視してみたり
会社の送迎バスに乗り遅れそうになったら飛び出して体当たりで止めて後日テリーマンて呼ばれたり
そのバスも途中下車しようとしたり
そんなのが日常茶飯事なんだけど、それでもググると電通大卒業で最優秀学生賞もとったとか出てくるらしい。
「まあ天才だしこっちのレベルが低すぎて理解不能なんだな……」
みたいな空気が流れてたんだ。
うんそれ差し引いても随分アレなんだけど。
よく調べたら大阪の方だった。
いま売るか - THE TIMERS スペシャル・エディション(DVD付) CD+DVD |
返信 |
思考の泡 |
もっとも、いま売らないともう売れないかもしれないけど。
THE TIMERS スペシャル・エディション(DVD付) CD+DVD
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LVZ16H4/
11/23発売。
「FM東京」は入ってないだろうなあ。
https://youtube.com/watch?v=fZW_iIXiVDo
正直、タイマーズってこれくらいしか知らない。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/599
あれは様式美なんです |
返信 |
Reply 思考の泡 |
ドッ・ドッ・ドッ・ドッ・どっどっどっどっドドドドびーーー
スパぁーン
この手のやつですよね。
https://soundcloud.com/oriuplift
https://soundcloud.com/oriuplift/uponly-187-no-talking
キック以外でも、飽和させてなだれ込むか、一旦切って隙間をあけておいて出すか(フィルター含む)、の2択なんです。
この手の曲では、曲自体さえ知らない3万人をいきなり2時間踊らせることを考えなければならないので、ほぼ「合図」として使っているのではないかと思います。何も考えず反応できるところまで単純にするために。
https://www.youtube.com/watch?v=jmiEWUZ7VjM
どこでもドアと言ったら、とりあえず、しずかちゃんの風呂に闖入。
そういう発明だと思います。
嘘つけーい |
返信 |
ばか 手間のかかることを |

https://www.google.co.jp/search?q=iPhone7+headphone+drill&tbm=isch
バラし記事待ちではありますが、せいぜい「基板にはヘッドホン出力用と思しきパターンが残ったままになっていました」程度ではないかと予想。
若干、sa.yona.laっぽいアプリ。 - Candid |
返信 |
Candid Labs, Inc.「Candid - Speak Your Mind Freely」
基本は匿名、ただしケータイ内連絡先やfacebookとの連携は可能(というか推奨されてる)。
電話番号の登録も促されますがその辺は全部スキップできます。
個人を識別する方法がちょっと面白い。
投稿毎に仮のハンドルが割り当てられます。HealthyRaccoon、RichCow、等「〜〜な◯◯(動物)」で統一されている模様。この名前はその投稿の中でだけ使われ、投稿にコメントが付いたりそれに返信したりする時はこの名前で発言者を識別できます。
名前を自分で指定することはできませんし、違う投稿ではまた違う名前が振られます。
アプリ内での友達申請みたいなことは今のところできない模様。facebookや連絡先等と連携させている場合はその友達の投稿を見られるような感じなんですが、連携させてないので詳細不明。
投稿する際、その投稿先「グループ」を選ばなければならないのがやや手間か。掲示板を選んでスレッドを立てる感じですね。アプリ内のフィードでは自分が参加しているグループへの投稿が流れてくる。
ただ、グループは自由に作れてしまうため、メジャーな話題については似たようなグループが乱立しています。あげくに枯れてしまってメンバーが1人もいないグループも。
うまく回り出せば面白そうなんですが、どうなることやら。
http://fyru9x.sa.yona.la/186 |
返信 |
思い切る力が欲しい
Re: >クリック(タップ?)で反転などのギミック/フィードバックがあるならまだ しも。
http://ubiu9x.sa.yona.la/42 |
返信 |
Reply |
HTMLでデザイン。
そのお言葉を真面目に受け取ったfirefoxOSというのがありまして。えぇ。
Re: ディスプレイ全体のスクリーンショットを壁紙にするというイタズラを思い出し ました。
>クリック(タップ?)で反転などのギミック/フィードバックがあるならまだ しも。 |
返信 |
Reply |
無駄にWEB(1.0)仕様にカスタマイズできる機能拡張が提供されそうでコワイ。
・タップされた回数が表示されるカウンター機能
・無意味な横方向へのテキストスクロール
・指先の動きを追従する、装飾されたポインタ機能、など。
もう、HTMLでデザインできるようにしちゃえよ、みたいな。
NoiseCancel 0.1.0 - JPEG圧縮等で発生したノイズを除去するPhotoshop用スクリプトが 公開 (3D人) |
返信 |
Quote フォトショ |
数多くの便利ツール等を公開しているイラストレーターsenra(spiral)氏によるノイズ除去Photoshopスクリプト「NoiseCancel 0.1.0」が公開!
このノイズキャンセル(強) を3回ほどかけると、いい感じのソフト化処理になる。
http://ubiu9x.sa.yona.la/41 |
返信 |
私の居場所はここだけだって言うとき、大体その場所も大したところじゃない
http://ubiu9x.sa.yona.la/40 |
返信 |
Reply |
のど自慢でいうところの横森良造のような存在であらせられましょうや。