中国共産党機関紙 米大統領選を「汚、乱、劣、病」と酷評│NEWSポストセ ブン |
返信 |
Quote トランプ |
中国共産党機関紙「人民日報」は中国現代国際関係研究院の袁鵬・副院長の論文を掲載し、ドナルド・トランプ氏が当選した今回の米大統領選について、「汚、乱、劣、病」の4文字で表現し、厳しく批判した。
識者の論文の寄稿とはいえ、党機関紙がこれほど激しく米大統領選を批判するのは極めて異例。それほど、次期大統領に当選したトランプ氏について、中国共産党指導部が警戒していることの現れと受け取れよう。
反応していますねー。 これが中国の 対アメリカ プロパガンダの最初の一歩かな。
いや、トランプ氏の内面は中国人と似てるでしょ。 (実利主義で 交渉ごとにガツガツしているところ..)
中国人はトランプ氏に親近感を感じているはずだ。
知日派のロス氏が商務長官候補 トランプ次期政権、移行チームの中核メンバー 辞意も - 政治・社会 - ZAKZAK |
返信 |
Quote トランプ |
一方、政権移行チームで安全保障を担当する中核メンバーが同日、辞意を示すなど、不協和音も出ている。
15日に辞意が明らかになったのは移行チームのロジャース氏で、共和党の元下院議員で下院情報特別委員会の委員長も務めた。議会や情報機関に広い人脈を持ち、中央情報局(CIA)長官候補にも名前が挙がっていた。
インテリジェンス筋の人物がトランプ氏から離れた。 この意味は大きい。
トランプ氏は、インテリジェンスの情報に触れたこともなければ、歴史の知識も浅い。 ここんとこで 大統領職に就くための準備不足が露呈する。
インテリジェンスの情報に触れたことのない一般人が 前知識もなく いきなりインテリジェンスの情報に触れるとどうなるか... いやー、まずい。 面食らって つまづくでしょ。
トランプ氏は今 人選をしている。 これは 「11月の仕込み」 なわけで、この結果は 来年4月に必ず出る。
【トランプ】 犯罪歴のある不法移民200万人送還 |
返信 |
トランプ |
犯罪歴のあるガラの悪い不法移民は銃を手にする。 そうなると、警官の方に犠牲者が出る。 腹をくくってかからねばならない。
トランプ氏は、これを絶対やると言っている。 まずは刑務所にいる不法移民を送り返すつもりなのだろう。
http://fyru9x.sa.yona.la/197 |
返信 |
なんかよくわかんない
まだ続いているという認識でよろしいのでしょうか
http://fyru9x.sa.yona.la/195 |
返信 |
Mailタグつくんだ(
酒のラベルを調べていたら洋酒の容量の横に「e」と書いてあるものが多くて、 でも書いてないものも多くて、何だこれは。 |
返信 |
思考の泡 手間のかかることを |
これでした。カーブの具合まで細かい指定がある。eをただ打てばいいってもんじゃなかったのね。
EUが容量を保証していることを示すマーク。これを載せるかどうかは任意らしい。
アルファベットの書体がかわいい。EUが出してるPDFの12ページ目がこれなんですが、ここから引っこ抜いてやろうかと思ったら画像だった。誰かフォント作ってないだろうか。
以下蛇足。
eって、これです。
下の画像はバランタインのサイト内コンテンツ、稲富博士のスコッチノート 第94章 スコッチウイスキーと法律-その3より引用。サイトが年齢確認を要求するのでスクリーンショット。

この6、画像左下のe。
どこの国でも酒には法律がいっぱいあって表示もうるさいですね。ワインや日本酒でも似たような規則がいっぱいあるらしい。
Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/68
5MBだか3MBだかだったような覚えがあります。 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
ケータイで撮ったならスクリーンショットにすると一挙動で手軽に縮んですんなり上がったりしますが、機種によるかも。
なお、sa.yona.laはメールでの投稿もできます。
ケータイのメーラーによっては、大きなファイルを添付する時に警告を出したりリサイズを提案してくれたりするものがあります。その機能があればそれでも。
メール件名が投稿タイトル(空欄にした場合はデフォルトの形式)、本文はそのまま本文になります。画像は添付で、結果としての表示は本文の先頭だったような。うろ覚え。
ただし、それでも
・当然、投稿用メールアドレスを知っていないといけない
→ログインした状態で、ページ右上の「設定」から「◯◯◯◯◯◯ の設定(アカウント別)」で見えます
・署名が設定されている時は送信前に削らないとそのまま出ちゃう
・そもそも、一旦メーラーを起動しなければいけない
などの面倒はありますし、HTMLメールでの送信については試してないのでわかんないです。
http://ubiu9x.sa.yona.la/68 |
返信 |
県道223号線(223、という語呂合わせからどこの県かはお察し)を車で移動したんだけど、写真をアゲようかと思ったら出来ない。どうもデカすぎてはいけないようだ。残念極まる。が、小さくするのが面倒くさい。
きんモザ(OVAの劇場公開)観てきた。 |
返信 |
午後から暇になったので、突発的になんとなくふらっと。種田梨沙さん復調祈願、ということで。
平日でしかも公開二週目だし、空いているでしょ・・・と思ったら、主にヤングで劇場がごった返しているではありませんか。
ちょっと考えてまさかと思い、ネットで調べたら埼玉県民の日で学生さんは休みだった模様。完全に失敗した。
客層はいわずもがな100%男で、うん、なんていうかその、冴えない感じの人々(もちろん自分含む)。気にしちゃダメだ。
本編は完全に既存ファン向けの内容なので、触れません。主役が綾。うれシードさん早く帰ってきて。
なんか隣りに座ってたヤングの笑いの沸点がえらく低くて、終始デュフデュフ言ってた。楽しかったんなら何より。
エンディングのスタッフスクロールで、原画マンの中にぢたま某(←◯で囲む)さんの名前があって、ファッ!?ってなる。
今は原画マンなさってるんですね・・・快楽天時代はお世話になりました。
帰りがけにポッピンQの前売り買う。今年はあとOrange、聖の青春、海賊とよばれた男で、たぶん〆。
(おまけ)
帰りの電車で、Appleの林檎シール貼ったASUSのラップトップPCを広げて、立ったまま打ちものしてる人がいて笑った。
多分、スタバでドヤ顔している人へのアンチテーゼなんだろうなぁ。
トランプ氏当選のあと、トランプ関連の動画や論説を見まくった |
返信 |
トランプ |
これが正解かな、と思えたのは、ロバート・キャンベル氏の論。
● 「古き強きアメリカは幻想。そうはならない」 ロバート・キャンベルさんが読み解くトランプ次期大統領
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/robert-campbell_n_12910594.html
>>
外交に関心もないし、社交性もないですね。ニューヨークで成功しているにもかかわらず、ニューヨークの財界や政界、社交界ではプレゼンスはほぼゼロです。ボランティアや寄付をすることはまったくありません。1980年代から見ていたのでよく知っています。法律、法治ギリギリのところで取引し、批判されたら倍返しをする暴力的な面があります。一つ一つの取引をする人で、達観した大きなビジョンを持ち合わせていません。最も心配していることです。
<<
http://q7ny3v.sa.yona.la/2551 |
返信 |
就職活動でバス上京する息子の時間潰しに付き合うことになりました。
ちょっと話したいことが出てくるかもしれない、静かめ&安めなバーないかな?。新宿駅バスタ近いといいな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2549 |
返信 |
マッドマックス怒りのデスロード100円。まぁちょっとあの興奮なんだったんだろ、て思った。
Re: あれ?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2548 |
返信 |
Reply |
あれ?書き込んだ後から「お気に入りに公開」に変えたけど、お気に入ってるから見えてるハズなんだけどなぁ。
グリーンパパイヤ |
返信 |

前回、よく行くラーメン店の店長さんにお裾分けしたんですけど、今日また店に行ったら炒め物になって出てきました。美味い!(細切れ肉とピーマンと椎茸和え。ちょっととろみがあった。)やっぱプロは違うな、と痛感。
その他にもいろいろな人に配ったけど、皆ことごとく「美味しくない」と言っていたのに。
店長さん曰く、ちょっと繊維質多めの冬瓜。タケノコに近いかも。熱を加えた方が身が締まる。手羽先と一緒に醤油・みりんで煮物にしたら絶対美味い。とのことでした。
そろそろ冷え込みも厳しくなってきたので、枯れてしまうハズ。地表部分は切り倒して片付けられるんですけど、根っこを掘り上げて抜くのが大変・・・
http://q7ny3v.sa.yona.la/2547 |
返信 |
通院の日、ヨーコちゃん先生。前に「今日は奥様、一緒じゃないんですか?」て訊かれてワッツ?て感じになってたんだけど、今日は「ついでにインフル打ってっちゃいなよ」薦められて。そんじゃあ、と注射してくれるスタッフちゃんが「お嬢さんも予防接種お済みですか?」って、なんだこのシンクロ。妻も娘も居るけど遠いぞ、と。ドッペルゲンガー、オレによく似た高血圧症のおじさんが居る、この街で妻と娘と暮らし通院している、のだな。