Re: 「チェイサー」とか「やすらぎ水」とかそういうものがあるけど、
http://q7ny3v.sa.yona.la/2565 |
返信 |
Reply | |
試してないけどタンニンあたりがイヤな味を化合しそうな気がします。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2564 |
返信 |
正直なとこ「この世界の片隅で」の推薦がウザいです。
「チェイサー」とか「やすらぎ水」とかそういうものがあるけど、 |
返信 |
思考の泡 | |
あれって、例えばお茶じゃダメなの?
ウィスキーのチェイサーに麦茶(ビール)みたいな廃人は除くとして、ですけども。
お茶おいしいじゃん。口を洗うし、お茶にもいろいろあるし。
韓国人は、夜にローソクを持って歩き出したときが一番 恨の念が強い |
返信 |
日本の国旗を燃やしているときなどは、恨の念はあまり強くない。
夜にローソクを持って歩き出す、それがどれほどのことであるか..
富士通、“30年磨いた”AI「Zinrai」API提供 ディープラーニン グ専用プロセッサも開発中 - ITmedia ニュース |
返信 |
Quote | |
富士通は11月29日、同社が開発した人工知能(AI)「Zinrai」の機能をパッケージ化した「Zinraiプラットフォームサービス」の提供を始めた。自然言語処理や画像認識などのAPI、ディープラーニング基盤を、同社のクラウドサービス「MetaArc」上で利用できる。「富士通が30年磨いてきた技術を提供する」という。
来年4月から業務で使えるよう この時期に発売した ということか..
使えるツールとして ちゃんと商品に仕上げているところがすごいよな..
Re: それでも、
http://q7ny3v.sa.yona.la/2563 |
返信 |
Reply | |
「事故」みたいに、急に成るんですよ。
仕上がりは後から付いてくる、どんとこいってんだ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2562 |
返信 |
どこかの分岐点から別れたオレのパラレル人生を生きている妄想の対象だった平民さん。結婚して子供ができて、面白さが「続き」ではない変化をした。フラットに言うと、もうオレにはあんまり面白くない。
Re: 負け犬・今生。
「親」という種類の生き物はいる、と思うんです。 |
返信 |
Reply 思考の泡 | |
そしてオレはおそらく、一生、親にはならないし、なれない。
なろうとすることだけは比較的簡単なんでしょうけどね。個人的にも、そうなったかもしれない機会/未来はいくつかあった。もうなくなってしまいましたが。
オレが、いわゆるコドモ(というか「次世代」)に対して、いわゆる「いい世の中/未来」を遺してやる手伝いがあまりできないであろうことは、とても申し訳なく思ってはいます。
アポトーシス万歳
以下蛇足。
統計みたいなものってさぁ、例えばオレ個人という個体にとっての結果としては、結局は「起こるか起こらないか」の2択≒0or1であって。例えば癌でも何でも。
それを全部、「全てはお前の選択の結果だ」と自己責任論で切り捨てるのはどうかと思うんです。既にオヤであるヒトがうかつに言ってはいけないことだ、とも。
……この手の話は何を言ってもただのポジショントークになりがちですけども。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2561 |
返信 |
Quote | |
2回目にして初めての相手でそれはそううまく書けないだろうよ。とりあえず相当にキモい感じでも「罰ゲームとして」ヤレるしコンビニでガム買うだけでいいし黒ストッキングの着衣で始められるしアイドルぽい子が「抱きついていいですか」て言うし、コボれてくるかもしれないのでツイッターはフォローしておくからなっ。
僕が前に突き出したタイミングと彼女が後ろに来るタイミングがあった時は「これだ!」って感じになるんですけど、
タイミングがあわないとなんか恥ずかしいですね(笑)
負け犬・今生。 |
返信 |
以下、じめっとした救いようのない文章。 | |
必要に迫られて日曜の大型ショッピングモールにでかけたのです。
昼飯食っていなかったので用が済んでからフードコートに足を運んだのですが、うん、当たり前だけど親子連れで超満員だ。
なんかねぇ、独り身のオッサンのアウェー感がことさら自身の心をエグります。訳も無く申し訳ない気持ちになってしまう。
本当は外でひなびた定食屋でも探して入りたっかったのですが、14時まわっていたので多分何処も昼営業終わってる。
仕方ないのでレジに並んでハンバーガー買ったんですけどね・・・ほら、フードコートのテーブルって4席とか、多いと8席くらいで1卓になってるじゃないですか。
もう、許してください。本当に。
寒空の下、屋外テラスの隅っこの方でしゅーんとなりながら縮こまって食ったハンバーガーの味はおぼろげで、良く覚えていません。
近づく孤独死の足音
http://q7ny3v.sa.yona.la/2560 |
返信 |
Quote | |
経営って仕事はプレイヤーについては平坦に評価をヤレるほうが相応しく、経験とか関係ないんじゃないかと思い始めていて。むしろボーカルじゃなくて小屋のブッキングマネージャあたりじゃなかろうか、とも思う。ノリノリでエアギターやるブッキングマネージャもいるかもしんないけど。
プログラミングができないIT企業の社長が得てして見下されがちなのは、ギターを弾けないボーカルがギターソロの時にノリノリでエアギターやる感じだから。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2559 |
返信 |
紅白歌合戦出演決定のアイドルグループ、グループは出演するのだけれど舞台に立つメンバーは「選抜」するのだという。グループの選挙コンセプトに制作モトがノる、と。なんだそりゃ。じゃあオレもイエモンのギターに立候補しようかな、歌よく知らないけれど。ノーキーエドワーズは居ないけどベンチャーズは毎年日本に来て雨の御堂筋を演奏してかえる、茶色い小瓶のあの楽団もそうだ(暗示じゃなくて名前がでてこない)。でもビートルズは再結成しないな、ドラムはサイモンフィリップスでいいと思うけどリンゴが存命だ。まぁ仮面ライダーもドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんも、作家没後にフォーマットを原案にしたエピソードが創作発表されているわけで、それも不思議。「ウォーホルのシルクスクリーン使ってもっと刷ろうぜ」ていうレベルでもなく、ウォーホル風に作ったものをファクトリーがウォーホル作品として売っている、ての想像するとそれは変だよ。どうなってんだ?
ニュース解説 - 日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供:ITpr o |
返信 |
Quote | |
新方式で計算できる量子コンピュータの実験機を山本氏と共同開発したNTTは、2017年秋にも同方式を使った量子計算をクラウドサービスとして外部提供する計画だ。AI(人工知能)の開発や化合物の構造比較、画像認識など幅広い用途での活用を見込んでいるという。
山本氏が開発した計算方式は、レーザー光をパルス状に変換して計算に利用する「レーザーネットワーク方式」と呼ぶもの。理論は20年以上前からあるが、今回初めて実験機で計算して、実際に使えることを確かめた。
ほーー

