sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

166.7 (166.6666..)

返信

 は、60% すると 100

 区切りのいい数字でもある


 250 は、40% すると 100


 166.7 : 250

  ↓      ↓

 60%  : 40%

  ↓      ↓

 100   : 100


 そして、250 の 60% は 150。  60% : 40% → 150 : 100。 60÷40=1.5 がよくわかるのは 250。


 また、250÷166.7= 1.4997...   ほぼ 1.5


 これを、

 83.33.. : 125

  ↓      ↓

 60%  : 40%

  ↓      ↓

 50    : 50


 とすれば、50 : 50 から 100 が意識され 「全体」 「全体を分ける」 というイメージができる。

 着目すべき数字として、83 と125.


 「全体のボリュームが83 から125 になった。 83 のときは6割の人が使っていたが、125 になると別の4割の人が使うようになった。 しかし結果は50 と50 で同じだった。 83 から125 になったときいったい何が変わったのか..」


 「別の4割の人」 のところがちょっと引っ掛けというかミソ。 6割が4割に減ったとはしない。

 6割の人 4割の人 のところでマジョリティー マイノリティーを匂わせ、50と50 のところでパイの全体を匂わせる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

裏サンデー | 多数欠 | 第12-3話

返信

裏サンデー | 多数欠 | 第12-3話


どうも、「作者の頭の中にある設定をだらだら見せられている」感が拭えない

おはなしを考える能力はあるんだろうけど、それ以外の魅力がまるで見出だせない。

今回の生き死にの話も、まったくこちらに訴えてくるものがない。軽い。

一言で言うと、厨二臭。



と控えめに思うところを言って、わたしはよむのをやめた。


あー、2話目の「男or女」の多数欠シーンだけは印象に残ってる。ハイライト。

投稿者 v84z7u | 返信 (0)

CNN.co.jp:「縦列駐車の完璧な公式を発見」と、英国の数学者

返信

休みボケの頭を平日モードへ戻す頭の体操を。

同教授自身はまだ、試していない。

CNN.co.jp:「縦列駐車の完璧な公式を発見」と、英国の数学者


だそうですが、

7qdqvz2w
jpupt5j9
4dz2w83x

続きを読む

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

円錐の体積は円柱の1/3

返信

…なんで1/3?

いや、断面積(πr^2)の積分だから係数に1/3が出てくるってのは

だいたい予想できるけど、厳密な証明は?


…という高校数学の問題をふと思いだして数日間。

手元にあったダイレクトメールの封筒の表裏をメモにして悩みまくり、

ネットの解説でもいまいち理解できず(←このへんに衰えぶりが顕著)、

悩んだあげくようやく今日、ていうかついさっき、解答にたどり着いた。

積分の手計算とかしたの十何年ぶりだ。


いい頭の体操になったわー

というか、この程度は試験時間内に解けないと大学受からなかったのな

やっぱ昔の俺はすごかったんだな。


#今の俺はただの無能な飲んだくれニートですがー

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.