sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

思想

レオナルド・ディカプリオさん、国連気候変動サミットで演説「歴史的な偉業を 成し遂げられるか、それとも歴史から非難されるか」

返信

 デカプリオを一つのキャラと見て その根底にエコ思想を置いてもいい。 エコ思想を置いた上でどんな役柄がいいかと考える。 実はデカプリオは 世渡りのためにエコ思想を持つようにしているだけ、でもかまわない。 イケメンの場合 こっちの方が人間味が出て面白い。


(Ex.1)

 キャラをデザイナーと設定して、そのキャラは根底に 「ユニバーサルデザイン思想」 を持っているとする。 これ面白いか?  いやー、これは別に面白くもなんともない。 ユニバーサルデザイン思想が思わぬものをハンドリングしている、というところを出せれば面白くもなるたろうけど、これはちょっと食指が動かない。  んー、これは没。

 (ユニバーサルデザイン思想を、男もの女ものの区別をなくすデザイン思想とすれば、その考え方のおかげでニューハーフに人気があり、ニューハーフのガジェットの使い方が注目されている、とできる。 つまり、ユニバーサルデザイン思想はニューハーフをハンドリングする。 一応、没からの復帰もあり。)


(Ex.2)

 共産主義思想。 んー、これは臭すぎて使えない。



・ 今のところ 「防人の思想」 か..  水島氏もその根底に防人の思想を持っているわけだし。 防人の思想が宗教をハンドリングしている。 これは面白い。 まぁこれが一つ。

・ エコ思想。 これは向こうに公害やエゴイスティクな企業家を対峙させられるから わかりやすい思想として使える。 で、エコ思想は何をハンドリングしているのか? それが以外なものであると面白くなる。 一つ課題。

・ イスラム過激思想がパキスタン上部の境界が曖昧な部族地域をハンドリングしている。 んー、これはそのまんまで意外性がない。 これも没。  まぁ、要はこうゆうこと。



* ハンドリング = 曖昧に棲み分けして存在しているものをオンデマンドで出し入れしたり並び替えしたりすること。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

キャラがその根底にどんな思想を持っているか

返信

 宇宙に出ていくとき、冒険者として出ていくのか、ガーディアン 防人 として出ていくのか、そこで全然変わってくる。

その出発点において、キャラがその根底にどんな思想を持っているか、が問われる。

 もう、職種、役柄だけのキャラじゃもたない。 次にゲームキャラに盛り込まれるのは 「思想」 だろう。 何かこう興味が湧いてくるような思想が盛り込まれ それと人間味が合わさって魅力的なキャラクターになる。


 思想をちょっとかじって研究しておかないとキャラ立てれない。 背景画はキャラとの関わりで変わってくるものだから キャラの根底に思想を持ってくると背景画も変わってくる。


 思想てすよ、思想。 カジュアルで魅力的な思想。 そうゆう思想を編み出すことができれば面白くなる。


 エコ思想なんかを考えて、どうカジュアルにするか or カジュアルに表現するか。 そうゆう感じで進めるといいのでは。 先に書いた 防人の思想 なんかもその一つ。 (防人の思想で宗教をハンドリングする、のやつ)


 東氏 そのものをウォッチするといいのではないか。 東氏に防人の思想を持たせてガーディアンにする、とか。



* 東氏 = 東浩紀 hiroki azuma   https://twitter.com/hazuma


 東氏の思想は何思想と言えばいいのだろうか。 コミュニケーションに関しての思想 ?

東氏を、思想を持つに至った次世代のゲームキャラと置いてみよう..


 防人の思想は宗教をハンドリングする。 東氏の思想は何をハンドリングするのか ?

東氏の思想は技術をハンドリングする ?  いや、それはない。 東氏の思想で技術の棲み分けが変わって技術のあり方が再配置される ってことは全くない。

 技術じゃなくて 人に関するもの。 現代人のコミュニケーション時間をハンドリングする。 そんな感じ。

 ま、次世代のゲームキャラとしては、「コミュニケーション時間を司る時間管理者」。


 東氏の思想に影響を受ければ、今まで短かったコミュニケーション時間が長くなり、今まで長かったコミュニケーション時間が短くなる、とか。

 コミュニケーションは相手がいるから、コミュニケーション先の人がハンドリングされることになる と。

 自分で物事を考え進めることのできる人にはコミュニケーション時間を短くして一人で考える時間を与える。 自分一人では考えを進めることのできない人には多くの出会いを与えコミュニケーション時間を長くする。 そうして コミュニケーション先にいる東氏の思想の影響を受けない人々をも動かす。 それが ある思想をもったコミュニケーション時間管理者の仕事。

 んー、おもしろい。 東氏、面白い。 食えない男が食えるようになった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

清風(きよかぜ)特別協力隊

返信

 天皇が次に役目を変えるとすれば、最高エコロジストだろう。 地球環境を見守る最高管轄者。 天皇の一言で海外協力隊員が最悪の公害の場所に飛び込んでいく。 神風じゃなくて清風(きよかぜ)。 清風特別協力隊。 特協隊。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/11070

返信

 韓国が仏教だと言えば、日本の宗教は神道だ。

 韓国がキリスト教と言えば、日本の宗教は仏教だ。

 中国が無神論を唱えれば、日本は八百万の神が総出する。

 つまりは そうゆうこと。 国土防衛でもあって、防人の思想。 思想が宗教をハンドリングしているという一面がある。


 元寇の侵略以来そうなってきた。 元寇の時代、天皇は外交官だった。


 それが明治維新の王政復古の大号令で天皇が権力者になり、そののち 最高司令官になった。



 防人(さきもり)は英語でガーディアン。 デスティニーのキャラ。 ディズニーじゃないよ デスティニー(運命)。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

分業が生んだ悲劇

返信

序.はじめに

 このタイトルで始まるエントリは人が生きていく上で必要な「労働」と「余暇」の2つの視点から

それぞれに対する考察を書いていく。

 書くに至った動機は、余暇思想という分野の本に触れ、自分自身が仕事をせずに労働に対する価値観が

いまいち明確にならない部分の糸口が見えた。そしてその事を自分なりに整理し、記録する事が目的である。


1.労働とは

 現代社会における労働は2つのパターンがある。一つは自分の労働力を商品として対価(給料)を得るもの。もう一つはボランティア等の対価を得ない労働。(後者は余暇として楽しむものもいる。)ここでは前者の労働について論ずる。

 現在の労働にはさまざまな種類がある。農業や工業に関わるものやサービス業など。私はこれまでサービスを提供する仕事に従事してきた。しかしどの分野にも共通して言えるのが「大規模化」と「分業」であるだろう。


 通信技術やオートメーション化が進み、広範囲に対して商品を提供することが可能になった現代では、生産する側もとりわけ大規模なものがスタンダードとなりつつある。

当然、大規模なものを一人の人間が最初から最後まで一貫して仕事をすると効率が悪くなる。そこで、産業革命後に進められてきた効率化の方法が「分業」である。

仕事の中に区切りをつけ、その区切り単位で作業員を配置して流れ作業にしていく。というような手法だ。

確かに、このやり方であれば、個々に区切られた仕事では専門的になりスキルが向上し、その向上した人間が流れ作業を行えば、仕事効率は向上するだろう。


 ただし、これは機械が行う事ではなく、人間が行う場合には思わぬ弊害を生む。それはどの部分か。「心」の部分だ。

流れ作業を感情無くただただ行う人ならば何も感じずに仕事を継続できるが、分業では「仕事を通じて「何かが完成した」という達成感」を各担当者は感じにくくなってしまう。

そうすると「自分の力はこの職場では十分に生かされない」とか「もっと自分の人間性を生かした仕事はないだろうか」と現在の仕事に不満を持つ。私自身このクチで仕事を辞めた。


 では、この不満感をどのように解消するのか。その解消方法は「余暇」にある。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.