sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://x3ru9x.sa.yona.la/17233

返信

https://www.blendernation.com/2021/07/25/caustics-node-tree-free/

コースティクス

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「やっと3Dツールが紙とペンのような存在になる」エヴァ制作のカラーがBl enderへの移行を進める理由とは?(西田宗千佳) - Engadget 日本版

返信

https://engt.co/2MgYZV0


 Blenderはますます伸びる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

初心者向けBlenderチュートリアルが大好評!

返信

https://cgworld.jp/interview/201905-mugenup-blender.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ToonKit for Cycles (via 3D人)

返信

http://3dnchu.com/archives/toonkit-for-cycles-blender/

 トゥーンが流行っている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

【Blender】自作アニメ調マテリアルノードの使い方

返信

https://www.youtube.com/watch?v=O5MHkBzB3e0

 これはいい。 トゥーンシェーダー買う必要ないなー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

UPBGE とは

返信

UPBGE (Uchronia Project Blender Game Engine) is a fork of Blender created by Tristan Porteries and some friends in September 2015.


Uchronia ウクロニアは「守る」の意味。ポーランド語。

レンダラーがEEVEEであることが前提。


・ wiki

https://en.wikipedia.org/wiki/Blender_Game_Engine#UPBGE


● EEVEEでトゥーンできる。 動画、Eevee Toon Shader Update v2

https://www.youtube.com/watch?v=V-Pr-UwdRw0&t=80s

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

【Blender プラグイン】 AmasawaTools

返信

 アニメ絵にするためのいろいろなツール。


● AmasawaTools更新リンク

http://ch.nicovideo.jp/search/AmasawaTools%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF?type=article

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Open Toonz その2 ガンダムSkup線画トレース

返信

(拡大)

 Skup側アンチエイリアスなしで保存した画像をトレース機能でトレースして色を流し込んだ。

・ Skup 書き出し、幅 2000px 、この画像をドラッグ&ドロップでインポート

・ Toonz 側 キャンバス横 922px でトレース。

  (Toonzキャンバスと同じサイズの画像だと線がもっと太くなる)


● 3Dモデル

https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=78f13b26626df99c21117770952eb480

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Open Toonz になじむだけでも 2年はかかるだろ..

返信

 全然、初心者向けじゃない。 専門的なツールだから取っ掛かりで面食らう。


 このツールを想定外の使い方で使う人が現れると面白い。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Open Toonz その1

返信

(拡大) キャプチャー画像をインポートしてトレースしたところ

 Open Toonz をインストいたしました。

 まずは トレース機能でトレースしないと始まらないみたい。 だから GTS (ジブリトレーススキャン) なのか。 そして このトレース機能がすごいわけだ。

 データをToonz形式にして初めて流し込みツールや消しゴムツールが使えるようになる、か。


 SketchUp と使い合わせるのもいいのでは..


・ 画像のインポートは フォトショ .psd ファイルにしてエクスプローラーから画面にドラッグ&ドロップ。

 (フォトショのレイアーがコマに割り当てられるインポートの仕方もあった)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Open Toonz 画像の変換

返信

 画像の変換 という機能があって、一方の画像で もう一方の画像を色づけてしまう という機能があるらしい。 (そこにドワンゴのAI(深層学習)が使われているとのこと)


 んー、ピクッ ときたねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

結局は、インタラクション → 動画 → インタラクション → 動画、みたいなものになるのだろう..

返信

・ インタラクションして、動画見て休んで、インタラクションして、動画見て休んで、みたいな。

・ 動画を見たあとの印象が次のインタラクションに影響を及ぼす、とか。 (動画の前のインタラクション、and 動画の後のインタラクションを考える)


 このコンセプトでいくと、最終的には Unityということになる。 (使いやすさの面から見ても)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Open Toonz 配布開始か..

返信

 ・ MMD の背景動画をこれで作るという使い方もあるな。

 ・ Unity のムービーテクスチャーを作るのもいい。(板に張れば背景)

● Unity ムービーテクスチャ - http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/class-MovieTexture.html


 いや、将来的には MMDとTOONZが統合されるのかも..


  まだインストしておりませーーん


 しっかし、ウェブ上にツールがあふれかえっとる

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: なん、、、だと、、、、 — 3Dconnexion SpaceNavigator インプレッション

http://x3ru9x.sa.yona.la/10202

返信

 ニコニ3DがUnityを採用したことで、動画はFlash、3DはUnity となっちゃいました。 Flashで3Dグリグリの線は徐々に廃ってしまいそうです。


 Unity編集時に SpaceNavigator が使えるのだったら使ってみたい。

ま、それまでは Alt + マウス です。 (Alt + Ctr + マウス、Alt + Shift + マウス、も。 Alt が軸)


 ちなみに、Blender は Ctr が軸で、

・ Ctr + マウススクロールホイール

・ Ctr + Alt + マウススクロールホイール

・ Ctr + Shift + マウススクロールホイール

 でグリグリ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Prism Heart

返信

 ボカロ じゃなくて ボコーダー ?

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

アニメ と Blender NPR との比較

返信

(クリック別タブ)

 Blender 内でMMDモデルを ノンフォトレンダすれば Vue背景画と合う。

自分がやっている画像処理の方向性として、背景画をBlender NPRキャラとマッチするよう最適化する、というのが一つ。


 日本のアニメでもなく、ディズニーのCGアニメでもない、ノンフォトリアルの世界。 そこんとこで違いを出す。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Cycles レンダーと合う背景画は?

返信

(クリック別タブ)

 3D と 2D は基本的に合わないけど、一応チェック。 左下あたり 色調を合わせれば合いそう、かな?

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

mmd_tools

返信

>> mmd_toolsはblender用MMD(MikuMikuDance)モデルデータ(.pmd, .pmx)およびモーションデータ(.vmd)インポータです。 <<


https://github.com/sugiany/blender_mmd_tools/


● 上のインポーターを使い、MMDモデルをインポートしてレンダリングしてみた


● Blender CyclesでレンダリングされたMMD動画



 その気になって取り組めば お金を使わずここまででぎる。 たいへんな時代だ。 いや、いい時代だ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

EF-12とは | Project [ EF-12 ]

返信

EF-12は誰でも好きなようにカスタマイズが可能な電子格闘競技です。『コンピュータゲーム』という括りで分類するならばModとよばれるカテゴリーに入るもので、海外では様々なコンピューターゲームに搭載されています。EF-12はeスポーツ専用のコンテンツとなることを主眼として開発されたのでMod部分が主体で、誰でも内容について意見/改変/調整が可能なようにリソースを公開しています。

EF-12とは | Project [ EF-12 ]


 こんなのがあったか..

 しっかし、そろそろ 俺も お腹いっぱい。 ブクマだけしておこう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9907

返信

 そういえば mmViewer というのがあった。 あれにしても NPR。 (メタセコが必要になってくる)  名前は Viewer だけど機能的にはシェーダー。


● mmViewer - http://hheaven.net/mmViewer/


● 同様ので CelsViewer も - http://sio29.sakura.ne.jp/index2.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.