雑感
早めに |
返信 |
Reply 自己レス 雑感 |
今、大企業中小企業は、人員削減を発表しているけれども 来週から順次 解雇していく
ということじゃない。
企業は5、6ヶ月先を見越して手を打ったり、3、4年先を見越して技術開発の計画を立てている。
だから、人員削減発表も5、6ヶ月先を見越してのこと。
つまり、今現在はまだまだ序の口ということ。
これが これから5、6月先の7月8月以降に、解雇が本格的になり失業者があふれだすと不景気風の突風が
本当に吹いてくる。
物がほんのポツポツとしか売れなくなり、お金が回らず、手形が不渡りになっていく。
今はまだ情報ばかりが先行していて、大多数の人が、不景気だ不景気だというけれども
特にそんなこともないよ、ぐらいの感覚ポジションでいる状態。
しかし、それも今だけのこと。 来るよ。確実にくる。
物がほんのポツポツとしか売れなくなってギリギリかギリギリ以下まで値段を落とさなければならない事態が。
そしてそれが何ヶ月も続き、販売店、製造元ともゴリゴリとすり減らされていく。
苦しいよ。 ほんと苦しい状況に陥る。
打てる手があるなら早めに打っておこう。
パイオニア薄型テレビ撤退 1万人削減へ |
返信 |
雑感 失業 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000093-san-ind
失業の危機が自分にふりかかってくると、今の生活の上に夢を描けなくなる。
それが苦しい。
金曜日の夕方、喫茶店でコーヒーをすすりながら 明日あさって何をしよーかなーなんて考える気持ちの
余裕は完全に消えうせ、現実という冷たい地べたに叩きつけられる。
そして、NECやパイオニアと書かれたネームバリューをもった名刺も一枚残らず失効する。
なんにもない。 なんの肩書きもない。 職場のポジションは完全に取りあげられ、なんの生活の基盤もない。
街でばったりと昔の友人に会おうものならこう言われる、"よぉ、プーなんだってなぁー"。
気持ちの活発さも失われ、ノロノロとして何をするのもめんどうなメンタリティーになる。
掃除一つが重くてどうしようもない。
くやしいという気持ちがこみ上げてきたと思ったら、そのあと急に気持ちが重くなり、ため息ばかり出る。
人は働きながら、気持ちをどこかに向けて歩かせている。 失業は、その気持ちの歩みを殴りつけて挫折させる暴力の
ようなもの。
方向性をまったく見失ってしまう。
それが苦しい。
こういったことが今年 NEC社員やパイオニア社員の身にふりかかる。
円高 |
返信 |
雑感 |
不景気風の突風が吹き 円高が進んでいる。
こんなとき輸出は苦しいだろうけど輸入(と流通)はいい。
安くていいものを輸入できれば活発に流通させることができて、
輸入業者はウハウハだ。
輸入流通となると倉庫が必要になる。
そして倉庫の情報を集め、マッチングさせているのが企業を相手にしている不動産屋だ。
不動産屋の倉庫の賃貸状況を見ることで地域の雰囲気をつかむことができる。(ちょっとだけだけど)
(また倉庫であるとかの流通のインフラが不足していることもわかる)
関西空港のある大阪湾岸に目をやってみよう。
http://www.jin.ne.jp/cosmofj/seek1.html
(株式会社コスモ不動産情報)
多くの企業が倉庫を探している。
これは関西空港周辺だけじゃない、中部国際空港にしてもそうだろうし成田国際空港にしても
そうだろう。
お金と品物がよく回っているところは回っていて、こうゆうところで如実にわかる。
で、何が言いたいかというと、新聞の見出しや記事一つで不景気風にあおられてるんじゃない ってこと。
ネットなんかで想像を働かせていろいろ調べてみると、具体的な地域の状況がわかってくる。
不景気風が吹いているといってもそれは "一様に" ではないってことだわな。
※「円高」で投資絶好機
アメリカに時代の転換があるのかも |
返信 |
雑感 |
・ ブッシュ大統領、退任演説 「善悪二元論」持論曲げず 2009-01-16
・ 米画家アンドリュー・ワイエスさん死去 91歳 2009-01-17
・ オバマ次期大統領、リンカーン像の前で演説 2009-01-19
オバマ米次期大統領の就任式まであと2日に迫った18日、
「私たちは一つ」と名付けられた無料の祝賀コンサートが、オバマ氏
本人も参加してワシントンのリンカーン記念堂で開かれた。
・ パレスチナ自治区ガザへの攻撃を停止したイスラエル軍は18日、一部の地上部隊の撤退を始めた。2009-01-18
なんかアメリカ大統領の就任式をみはからってる。
現実主義(ブッシュ)でリアリズム(ワイエス)なアメリカから、もう少し夢のあるアメリカに変わろうという
時代の転換があるのかもしれない。
しかし 世界はアメリカの大統領が変わるということ一つでリアルに動いている。
「代替エネルギーで50万人雇用」オバマ氏強調 |
返信 |
雑感 |
・ 「代替エネルギーで50万人雇用」オバマ氏強調 2009年1月17日14時9分
再生可能なエネルギー対策の先進国としてスペインやドイツ、日本
を挙げて「米国でも同じ取り組みができないことはない」と政策を強
化する方針を表明。2月中の実施をめざす景気刺激策にも代替エネル
ギー産業の育成と支援に約520億ドル(約5兆円)を計上しており、
「風力タービンや太陽光発電パネル、エネルギー効率のいいクルマや
建物をつくり、技術開発などで地球をもっとクリーンにする」ことで
50万人近い雇用が生まれる、と力説した。
http://www.asahi.com/business/update/0117/TKY200901170094.html
そんなおり、
・ パナソニック、住之江工場起工式 2009年1月19日
パナソニックは19日、大阪市住之江区でリチウムイオン電池の新
工場の起工式を開いた。30日に着工し、10月には生産を始める。
同電池では世界最大の生産拠点となる。
来賓としてあいさつした大阪府の橋下徹知事は「大阪が新エネルギ
ーの世界の供給源となるのは間違いない」と話した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901190016.html
また、
・ 新型リチウム電池、本格量産へ=柏崎市に新工場―東芝 2008年12月24日
そして、
・ TOYOTA、2009年北米国際自動車ショーに新型プリウスを出展 1月11日(日)から25日(日)
3代目となる新型プリウスは、「圧倒的な環境性能」と「走る楽し
さ」のより高いレベルでの両立を目指し、システム全体の90%以上を
新開発した1.8Lガソリンエンジンにモーターとリダクションギヤを
組み合わせたハイブリッドシステム「THSⅡ(注1)」を搭載。また、
高い空力性能など車両全体でのエネルギー効率を向上させることで、
世界最高レベルの燃費性能と2.4L車並の動力性能を実現している。
さらに、「ソーラーベンチレーションシステム」や「リモートエアコ
ンシステム」、「タッチトレーサーディスプレイ」など高い機能性を
持つ先進装備を採用し、時代をリードするプリウス(ラテン語で“先
駆け”)の名に相応しい革新的な進化を遂げている。
新型プリウスは、本年5月中旬より日本を皮切りに、順次、世界各国
各地域での発売を予定している。
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=051a8569-66e8-4a13-b76f-720ea67d489b
演説しているあいだにも世界では次の時代のエネルギーのあり方に備えた
新工場が着々と建設されている。
演説に酔ってコンサートで歌を聴いて盛り上がっている間に世界は一手先んじる。
これじゃー変わろうとしても壁にぶつかってしょうがない。
浅尾美和、超ミニワンピで「大胆なポーズしたい」 |
返信 |
雑感 |
http://www.sanspo.com/sports/news/090114/spk0901140506000-n1.htm
どう見てもイメージがつながらない。面影をたどることもできない。
もう一度見る。
いやー、つながらない。
本当は類似点があるんだろうけど、左の笑顔は笑顔でツボをついていて、
右のファッションモードはファッションモードとして印象づいているから
脳が完全に仕分けしてる。
男の脳の盲点か。
アメリカの金融危機が日本のように「失われた15年」になることはない |
返信 |
雑感 |
http://diamond.jp/series/siliconvalley/10014/
アメリカは今回の危機を自分の問題としてとらえ、政府も企業も個人も危機の早期克服に動き出している。筆者にはこの危機が予想以上に早く終息するように思われる。ましてや「失われた15年」になることは絶対にない。
今年後半にはアメリカ人はまた活発な消費を再開するだろう。どんなに厳しい環境でもアメリカ人は明るく生き抜いていく。
・ ・ ・・・・ ----∞∞※∞∞---- ・・・・ ・ ・
しかし以前とは違うよ。
世界に損をさせたんだから。特にヨーロッパに損をさせた。
アメリカ以外の国はこう思っている。これからは、アメリカ人がもちかけてくる投資話なんぞ簡単には信用しねーぞ。アメリカの名の通った証券会社だ? はぁ~? だよ、と。
アメリカ自身はアメリカ人のバイタリティでまた盛り返せばいいと思っているんだろうけど、周りの国に損をさせた分自分たちは信用を失っている。
だからがんばって盛り返そうとしても、あれ 何か違うぞと感じてくるはず。(経済は一国だけでやってるわけではないから)
確かに10年も15年も低迷することはないだろうけど、ヨーロッパに損をかけた分 難しくなる。
アメリカに直接的に投資して何億何千億と損した人はアメリカ人なんてもうまったく信用しないだろうな。
くそアメリカ人め損させやがって、と思っている。
それから、今後 ヨーロッパからアメリカに対しての仕返しが始まる、ヨーロッパ流のいやーな仕返し。
ヨーロッパ人は心の奥にもっているプライドを傷つけられると、いやーな仕返しを必ずするから。
オバマ氏も今までのアメリカの大統領と同じような態度じゃダメ。
ヨーロッパの国を回るときは女王陛下に謁見(えっけん)するような姿勢で回わらなきゃ。
新型リチウム電池、本格量産へ=柏崎市に新工場―東芝 |
返信 |
雑感 |
・ 12月24日20時0分配信
*東芝 <6502> は24日、新型のリチウムイオン電池の新工場を新潟県柏崎市に建設すると発表した。
2009年秋に着工し、10年秋に量産を開始する計画。同電池は電気自動車(EV)向けなどに市場の拡大
が期待されており、東芝は工場新設により本格的な量産体制を整え、現在ほぼ0%の市場シェアを
10%超に引き上げる考え。
・ ・ ・・・・ ----∞∞※∞∞---- ・・・・ ・ ・
この電池というのは、5分で90%以上充電できるというもの↓:
【12月12日 AFP】東芝は11日、新型のリチウムイオン電池「SCiB(Super Charge ion Battery)」を発表した。
産業分野における用途への適用を目的に開発されたもので、電動バイクや電気自動車、電動フォークリフトへの
搭載を目指す。5分間で容量の90%以上の充電ができるほか、5000回以上繰り返し充放電が可能。
不景気や経営危機が叫ばれる世相の中 革新的な技術への投資は着々となされている。
そして、金融危機が峠を越え世の中が落ち着きを取り戻したころ新しい技術が席巻し工業製品の
中身が変わりきってしまう。
昨今のブログに 新たな「失われた10年」が始まる なんてのがあった。
>したがって今後の不況は、残念ながら麻生首相のいう「全治3年」といった短期的なものではなく、
90年代のような「失われた10年」がまた始まるおそれが強い。
そうかなぁ、どかこら"10年"なんてくるの? 3年でも10年でもなくて4年(か5年)かもしれないよ。
この間に技術は大きく変わる。
この停滞期がほんとがんばりどころ。この停滞期に次の時代の技術をものに出来たならその技術は世界を引き離す
ほどの技術になる(かもしれない)。
《東芝、容量最大級のSSD商品化=パソコン向け》
東芝は18日、パソコン向けの大容量SSD(半導体メモリーを用いた記憶装置)を商品化し、
年明けから発売すると発表した。容量は512ギガバイトと業界最大級で、一般的なパソコンに
使われるハードディスク駆動装置(HDD)と同程度。4月から量産体制に入り、HDDに変わる
新しい記憶装置としてパソコン市場への売り込みを強化する。(2008/12/18-12:29)
こんな身近な製品の中身でさえ変わり始めている。
次世代の技術、そうゆう技術を開発している会社を探し注目していこう。
こうゆうのも↓あった。
《新聞紙のコントラストを凌駕する高反射型表示デバイス(電子ペーパー)の開発に成功》
http://www.atpress.ne.jp/view/9692
船井電機新応用技術研究所
これだけでもすでに2社。東芝と船井電機。意識をもって探していればどんどん見つかってくる。
こうゆうことを勘案しながら株を見ていこう。
ワールドカップ カウントダウン |
返信 |
雑感 スポーツ ドット絵 |
・ 2010 FIFAワールドカップ(2010 FIFA World Cup South Africa™)は、2010年6月11日から7月11日まで南アフリカで開催される。
はてなカウントダウンでカウントダウンしようか..。
いや それはちょっと早すぎるだろぅ。
再来年やから。
それでも意識付けぐらいはしておこう。
メディアがアフリカを取り上げるにつれアフリカが近く感じられてくるから不思議だ。
これからこの時間と距離とが感覚的にどう縮んでいくかやね。
道のりは遠いなー。
ちょっとコメント |
返信 |
雑感 |
「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/01/news023.html
より:
> むしろその成果物そのものを売ろうとするよりも、個人でクリエイター
>として立って行く能力があり、そのつもりもある人間をゲットする場、
>もしくはそういう人間を育成する場として方向づけたほうがいい。
> そしてプロのクリエイターとして仕事をする気のあるものに対して、
>作品を発注していくというパトロンシステムのほうが、自然だろうと思う。
------ 8<--------- quote end ------------------
作品を発注する? どんな作品かを伝えることができて発注するパトロン(クライアント)がいるんだとしたら
そのパトロンはクリエイターだよ。
編集者もクリエイターだし、カメラマンもクリエイター、編集者がカメラマンに仕事(作品)を発注するというのは
クリエイターがクリエイターに仕事を発注するということ。
であるからして、上の引用文にあるような場を作るのはクリエイターだということになるわな。
要するに、後継者育成。
一億総クリエイターもなにも 今しなければならないことは後継者育成。(差し迫っている)
何も難しくない、先輩もその上の先輩たちもやってきたこと。
苦しみは 離れ去った 主の命の灯火とともに 魔が 巣くう場所はもうない |
返信 |
雑感 |
苦 離 主 魔 巣
十字架にはりつけられて死んだイエスキリストは三日目に蘇ったという。
それを記念した祝日が復活祭(イースター)。3月22日から4月25日の間のいずれかの日曜日。
ということは、その復活日から3日前が殺された日。
つまり、春先に殺された。
死因は出血死。十字架にのせられた後 腹部を槍でヅタヅタに刺されたことによる出血多量死。
ジーザスをリーダーとするグループの中で日ごろから面白くない思いを抱いていたメンバーが
リーダーを売った。それが事件の直接的発端。
来年の春、またあの日がくる。
あの事件があってから 2009年目。つまり2009回忌。
俺たちはあの事件を忘れない。
アーメン。 そして 合掌。
* 資料:
キリストの死んだ日ははっきりしておらず
AD29年~AD36年頃とされています。
特にAD30年4月7日、AD33年4月3日が様々な資料から有力だと
されています。
ウォン安 |
返信 |
雑感 |
----
韓国の旅行会社と提携して、別府市内で旅行関連の会社を経営する許南薫(ホ・ナム・フン)さん(44)は「今は、手の施しようがない状態」とあきらめ顔で話す。韓国人旅行客を相手にゴルフパックを紹介しているが、10月には15件の予約のうち13件がキャンセルされ、11月の予約20件はすべてキャンセルされてしまった。
海地獄では、ソウルから来た文具販売業、イ・スン・チュルさん(29)が、友人夫妻らと一緒に観光していた。「買い物をしたいのはやまやまだけど、倹約しています。韓国の友人たちは、急速な円高に驚き、日本に行きにくくなったと言っている」と話した。
----
逆に今 日本から韓国に行けばウヒョウヒョだよ。
ものすごいウォン安で半額近くなってる。
ちょっと前までこっちで1万円使っても向こうで1万円使っても同じようなものだった。
今 韓国旅行がお得。
はてな求人活動 |
返信 |
雑感 |
「2008年末までに50人」 via はてなの知られざる求人採用ルール
なんだこの攻勢は。
確かにこの時期 いい人材を採るチャンス。
来年からかなり不景気風が吹いてくる。就職を考えている人はそのへんのこと感じているだろうから
うまくいってる会社へ殺到する。
はてなは優秀な人から採っていけばいいだけ。
はてなって抜け目ない。チャンスと見れば仕掛けてくる。del.icio.us人気を見てのはてなブックマーク開発もそうだった。
来年の春ごろ また何かサービスを出してきそうやね、この感じだと。
IDEA*IDEAの "ありがちすぎるウェブの写真素材いろいろ" に反応 |
返信 |
雑感 |
---
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_761.html
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
確かにありがちなんですけどね。
しかし、ありがちだなぁー つってそこで終わってちゃいかんだろう。
ありがちなものほど実際よく使われていたりするんで、そうゆうものこそ
取り組んでみる必要がある。
たとえばこのオペレーターの写真、色を変えてみる。↓
色を変えるだけでも全然違ってくる。
かわいく見えるし、いま風の感じがする。
これだけでも 素材を探している人がピンとくる写真になる(かな)。
ブログのエントリーにしろ ありがちなものを いま風にどう料理するか、
そのへんにWeb表現(ブログなど)の基礎基本があると俺は思う。
こうゆうのはありがちだなー、でありがちなものを興味の対象外にしてしまっては
大きい領域を捨ててしまうことになる。
ありがちなものこそ新陳代謝を活発にしておかないといけない。
森山直太朗問題 |
返信 |
雑感 |
森山直太朗ツアーで歌詞賛否両論新曲歌う
歌手森山直太朗(32)が24日、東京・C.C.Lemonホールで全国ツアー最終日を迎え、賛否両論の新曲「生きてることが辛いなら」(8月27日発売)を歌った。同曲は冒頭の「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」をめぐり、テレビで初披露してから1000件を超える賛否の書き込みが続いている。同曲は「生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」と締めくくっている。熱心に耳を傾けるファンを前に直太朗は「未来は明るい! みんなが1人ずつ思えばそうなると信じている。今の時代を一緒に歩む同士に、感謝の気持ちを込めて」と語ってから、歌い始めた。(日刊スポーツ)
ぎゃーぎゃー騒ぐ人には
最後までよく読めや
と、言ってあげた方がいいのではないかなあ。
「もちつけ」って。