背景画
スクリーントーン練習 11 カラーイラストのスクリーントーン化 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
(クリックでフリップ)
建物のコントラストを弱めてフラットにした。 その方が建物の影の中まで見ていける。
カラーだと光が当たっているところがまず目に入り影の中まで目が行かない。 このへんもモノクロ化のコツなのでは。(というかそこにモノクロ化する意味がある。モノクロ化のポイントは影の中)
カラー画像の時点でもう少し白いところを増やしておけば処理後画像にメリハリがつく。
追記 :
多くの人は子供のころから漫画を読んでいるから 頭の中にはスクリーントーン漫画絵の膨大なストックが眠っている。
ここにチャンネルを合わせることができれば 絵と絵の間のコマなんて脳が勝手に埋めはじめる。
このチャンネルをどんどん刺激すれば溢れるようにイメージが湧き出してきて脳トレを超える脳トレになる。
カラーじゃチャンネルが合わない。 モノクロスクリーントーン画で建物の凹部に影を与え、そこを緻密に描くことで目を引っ張り込んで探らせる。 影の中の探索過程において脳が活性化する(のではないか)。
いまのところ、仮説です。
スクリーントーン練習 10 ‘マンガ素材辞典ベータ’ から |
返信 |
漫画背景画 素材サイト スクリーントーン練習 |
どれどれ背景画をチェック。 ほー、こうゆう写真加工の手もあるか。 5870×4167 のかなり大きい写真をフィルターを通しつつ2値にしている。 肝はくそ大きい写真を使うところ。 そこまで大きい画像を縮小すると別な画像になるから そこを使っている。
それでも これをそのまま使うと背景として違和感があってなじまない。 あとちょっと工夫がほしい。
なにが欲しいかというと中間調のところのスクリーントーン。 そこの諧調がないといい感じの背景にならない。
● 2値の画像から中間調を生成してスクリーントーン化してみた ↓
やっぱりムードが出る。 (向こうのサイトの漫画素材は2値画像です。こうゆう感じ→ )
● 東レ トレビーノ ポット型浄水器 1.1リットル PT302 (別窓)(2955円)(HRさん用アフェ)
追記 :
サイト内を回っていると他のサービスへのリンクがあった。 基本的には写真素材やフォトレタッチの会社みたい。
どうりで大きい写真画像があるわけだ。
追記2 :
広告にもなっています。
スクリーントーン練習 9 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス PS3 (別窓) (HRさん用アフェ)
動画のキャプチャ画像を元にドローイング、そしてスクリーントーン化。
ドローイングはシャープペンと鉛筆。 鉛筆っぽさがなくなるよう処理した。
スクリーントーン練習 6 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
ゲーム画面の加工。
元画像に手書きで線を描き足してから加工する手もある。
少し目を粗くした加工。↓
スクリーントーン練習 5 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 サッカー |
トロフィーのところ いい感じのスクリーントーンになった。 3Dモデルからとは気がつかないかも。
少しずつカイゼン。 後ろは処理していない、SketchUp 書き出し画像そのまま。 パラソルの傘のところはちょっと処理。
---
● スポーツライター金子氏の記事 (この前の日韓戦)
>> 何より驚かされたのは、攻撃面における意識の変化である。
思えば、日本のサッカーは長く“アシスト至上主義”に毒されてきた。玄人と言われる層は、ゴールばかりに目を向ける素人を嘲笑(あざわら)い、アシストこそがサッカーの華であるかのように振る舞ってきた。「点をとるだけがストライカーの仕事ではない」という言葉もよく聞かれた。 <<
スクリーントーン練習 3 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 スクリーントーン練習 |
THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JCY-400
パームツリーの3Dモデルからスクリーントーン画。
ハートレイルズさん向けにアフェしよう。 盆と正月しかアフェしてない。 もう少ししよう。 シェア for オール
マツダ スカイアクティブエンジン搭載 CX-5 |
返信 |
画像処理 漫画背景画 |
(クリックでフリップ)
漫画的モノクロ化
・ ‘マツダ、新型SUV「CX-5」をフランクフルトショーでワールドプレミア ’ -
>> 今回発表するCX-5は欧州仕様で、エンジンは直噴ガソリンエンジン「スカイアクティブ-G 2.0」と、スタンダードパワー、ハイパワーの2つのバリエーションを持つディーゼルエンジン「スカイアクティブ-D 2.2)」を搭載。とくにスカイアクティブ-D 2.2では、CO2排出量120g/km以下という、同クラスのSUVとして突出した環境性能を目指す。 <<
ディーゼル車は200km 以上出てアウトバーンも余裕らしい。 電気自動車で200km オーバーはむりだろう。
コンパクトサイズで200kmも出すとかなり怖い。
Re: 今日は
日付の擬人化つづき 6.22夏至子。 擬人化手法とはツール化でもある |
返信 |
Reply 自己レス 漫画背景画 広告とは |
前のは 6.19日曜っ子。 明日は、6.22夏至子。 今日は夏至日の前日。
日付を擬人化してカレンダーソフトと組み合わせたなら、擬人化キャラはツールの一部になる。 キャラを内容のあるキャラにするには その日を内容のある一日にする、と前のエントリーで書いた。(説明的には書いていませんがそうゆう意図でした)
キャラ絵を2枚用意して、1枚目を変身前、2枚目を変身後、とする。 そして、変身前をその日以前の予定告知として使い、変身後をその日の終わりと評価(ログ) に使う。 その日が内容のある日ならゴージャスな変身で、内容のない日ならちょっとの変身。
イラストを絡めながら、予定の通知、その日のログ、近況報告、なんかができる。 グーグルカレンダーもこんな感じで少しは面白く使える。
次に、