画像処理
迷路 |
返信 |
画像処理 |
Pop * Pop の、
フォトショップを使って迷路を一発で解く方法 より。
http://www.popxpop.com/archives/2007/06/post_291.html
迷路を解くとかじゃないんだけど、迷路をカラーリングしてみた。
デザイン的なものにしようと加工し始めたが、結構難しい。 フラットな模様だからかなー。
5月 |
返信 |
画像処理 |
雨上がり 爽やかな風 芝生の水滴 。
気候がよく 腹も減る 5月は寿司 とレタス。
変な詩 。
・ 元画像はHDR写真 :
http://digimaga.net/2009/05/7-beautiful-hdr-pictures-part7.html
↑の下から2番目。
HDR画像は、暗くすすけているように見える、
けれど、形のコントラスト付近はちゃんと違いのある情報をもっている。
加工しだいで、そこからノーマルな写真を加工したときよりも、はっきりした線が出る。
加工するんだったらHDR写真を加工すると面白い。 いいものができる。
※ HDR (ハイダイナミックレンジ) といっても、画像はノーマルなものと同じ24bit。 48bitというわけじゃない。
一旦48bitにしたあと、トーンマッビング処理で24bitに落とす。 そのとき、こうゆう暗くすすけたような諧調が出る。
だから正確には、トーンマッビング処理後画像。 本物の48bitHDR画像は、おおかた3DCGツールの中で使われる。
Captcha 文字 1 |
返信 |
画像処理 captcha |
コメント欄のところでたまに見かける画像。 こうゆうのを Captcha と言うらしい。
しかしこれ、何桁も必要かな、 一文字か二文字でもいいと思うけど。
とりあえず 1 。
Re: Flashベースのヴァーチャルオフィス「Meetsee」登場
Flashベースのヴァーチャルオフィス「Meetsee」を再訪してみた |
返信 |
Reply 自己レス 画像処理 |
オフィスということで地味なデザインにしてあるんだろうけど、これじゃーちょと地味すぎる。
それと以前訪れてから全然変化がない。 あまり伸びていないみたい。
flashの絵といえども これも一つのCG、加工するとどんな感じになるのか ちょっとやってみた。
ちょっと ぼかしが多かったかな。
自分の部屋が持てる海外のカジュアルゲームサイト 「Hotel iWin」 |
返信 |
画像処理 雑感 |
http://www.iwin.com/hotel/roombrowser/
自分の部屋が持ててカジュアルゲームができる海外サイト。
絵が濃いなー。 海外のゲーム絵らしい。 日本のはもっとあっさりしている。
~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -
部屋に家具などを配置して絵作りするパターンなんだけど、そのやり方では部屋全体の
ムードをどうするかは調節できない。
どうしても家具などのパーツ固有の色が立ってしまって絵がガタガタしてくる。
ここんとこが限界なんだなー。
・ 向こうのサイトそのままの色↓
これだと、午前中の感じで これといってムードが出ない。
そこで色変えしてみる↓。
ゴールド感が増してゴージャスになった。 時間的には 夜になろうとする たそがれ時だ。
こうすることで 絵を見ているこっちの想像は展開し始める。
部屋にある電話が鳴り、彼から これから会わないかの連絡が入る。そして、夜どこへいこうかの会話が始まる。
色変え一つで、イメージが膨らみ 発想に方向性がつく、また ゲームの展開を思いついたりもしてくる。
この絵だったら 部屋に電話を仕込んでおいて 着信音が鳴りイベントが始まるようなflashを作ってもいい。
絵の明暗 色調 それらがどちらからどちらへ変化するか ということとゲームの進行をどうするか という
発想は強く結びついていると思う。
・ 向こうのサイト そのままの大きさの画像 → こちら
CGをSFイラスト化 |
返信 |
画像処理 |
ハヤカワ文庫の表紙イラストあたりをイメージしながら。
元CG画像 (デビアントアート) :
http://fredy3d.deviantart.com/art/Dark-City-Of-Ancient-Gods-73188430
SketchUpモデルからドット絵 |
返信 |
Reply 自己レス 画像処理 ドット絵 tateyoko10000 たてよこ1万ドットシムの物語 |
SketchUpはモデルを平行投影で書き出すこともできる。
このSketchUpの機能を使って、なんとかドット絵を描けないか。
これができるとGoogle3Dギャラリーのモデルデータも生きてくる。
どうにかこうにかやってみた。 けっこう、試行錯誤した。(ツール : Corl Photopaint14)
あの巨大ドット絵に 影響受けたなー。
大きい版 → こっち
使ったモデルデータ(Google3Dギャラリー) :
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=ff4e28f1b224265f9dd0b885c2a179d2&prevstart=0
また、ドット絵といえば イギリスのPixel Art (ドット絵) 集団 eBoy。
CG画像の線画化 |
返信 |
画像処理 |
CGモデルにテクスチャを貼り付けず レンダリングした画像。
いわゆるワークインプログレス(WIP)途中のホワイトモデル。
こうゆうのだと線画化しやすい。
デビアントアートの元ページ :
http://punakettu.deviantart.com/art/Kodiak-112735193
「 Poser 7 」
アンバー系 |
返信 |
画像 画像処理 |
元画像(ポーザーのCG):
http://www.renderosity.com/mod/gallery/media/folder_182/file_1818123.jpg
HDR画像を線画化し劇画背景に使う |
返信 |
画像 画像処理 HDR |
HDR画像の暗いところには線が埋もれている。 というかコントラスト情報がきっちりと
入っていて黒ベタになっていない。だから処理するとコントラストの差から線が出てくる。
・ 加工後 (corel photopaint13)
・ 元HDR画像