メモ
前のローソン社長 新浪氏 |
返信 |
メモ ロジスティクス |
新内閣人事で民間からのアドバイザーとして、前のローソン社長 新浪氏が選ばれた。
そのへんを見ても 政府が物流(ロジスティクス) のことを考えているのは確か。
TPPも運ばれる商品の方だけじゃく、運ぶ方の物流網のことも考えている。
新浪氏はインドネシアにローソンを20店舗ほど展開して先鞭をつけた。 何もないところに多品種少量の物流網を新規に築くのは難しい。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10896 |
返信 |
メモ |
デング熱にかかって治ったあと、2回目刺されるとどうなるのだろう。 抗体できているのだろうか。 ふとした疑問。
ちなみに、インフルエンザの予防接種を受けて、体の中に抗体ができるまで一カ月。 注射を打ったからといってすぐには効かない。 そもそもインフルエンザ予防接種自体が怪しいと言われている。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10890 |
返信 |
メモ ネタ |
スタンフード大学 という食の大学、とか。 スタンフード食育大学、 ファストスタンフード大、とか。 学生の間では、食大 食大 と言われている。 スタン の意味は 国 だから 国の食 で意味も間違っていない。 国の食の食育大学、スタンフード食育大学。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10862 |
返信 |
メモ 中国 |
香港が陥落して 本当に民主主義が封殺されたなら、日本人は天皇陛下の元に集結するかもしれないな。w 何かスイッチが入りそう..
「香港の指導者が共産党員になって、選挙も形だけになったんだって.. 」
「いやいやいや、それはいかんだろう.. いかん、いかーー ん、
行かねば、天皇陛下の元に行かねば.. 行かねばならぬのだぁーー。 」
http://x3ru9x.sa.yona.la/10822 |
返信 |
メモ |
しかし、国や政治について書くとなると 歴史の知識が必要になって、 ウィキペディアを読み回ることになる。 それがつらい。
遣唐使、元寇、明治維新、台湾統治時代、結構 読んだ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10821 |
返信 |
メモ |
魚 は 士農工商 のどこに入るのか? 養殖なら農になるか.. それはいいとして、
最近、どこの国もナショナリズムが強くなって先祖がえりしている。 日本も "士" とつくような人だちがどんどん上にきている。
いわゆる 国士と言われるような人たちや、エンタメ的に、武士(サムライ)、文士、策士、であるとか。
今、士工商農 ぐらいかな.. 工商農 のところは序列はないな。 物流というくくりで見ると渾然一体になっている。
絵師 も 絵士 として絵で政治や国政を表現するとおもしろい。
一応 "士" の定義としては、
● 「もう黙っていられない、という衝動にかられて立ち上がった人たち 」 ぐらいかな。
戦国時代と江戸時代合わせて 300年。 やっぱり引き継いでいますねー。
トルコもオスマン帝国になりつつある。
二枚舌ならぬ、二枚神(にまいがみ) |
返信 |
メモ |
● タイの人と向き合うときは仏教をもってくる。
● 中国人 韓国人と向き合うときは神道をもってくる。
これは大昔の日本人が考え出した知恵。 二枚舌ならぬ、二枚神(にまいがみ)。
日本人は人として二枚舌なんか使わない、首尾一貫している。 ただ神様の方が二枚神なんだと。
そして、この切り口から天皇を見ると 天皇がまた違って見えてくる。 (← ここは つづく)
仏様と神道の神様はどうゆうふうに住み分けているのか? いや 住み分けているというより、どうゆう世界(観)になっているのか? ここは広大なグレーゾーンで 突っ込むとものすごい謎がある。
まぁ一つの考えとしては、人からのアクセス(アクセスの動機、アクセスのルート) によって向こうの構造が変わる動的な構造世界。 何かの動機によってアクセスしようとした瞬間、構造が出来上がる。
仏 + 神道の神世界構造は固まった世界じゃない。 なぜ固まったものではないのか? それは神様(仏も神道の神も) が物忘れするから。 自分のポジションや序列をときどき忘れてしまうので固まった世界じゃない世界になっている。
で、そこに人から呼び出しがかかって、神様たちは思い出したかのようにヒューと集まってきて最適な構造を作る。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10807 |
返信 |
メモ |
-- ロシア・ウクライナ、東部停戦へ協議再開 首脳合意 --
あくまで停戦。 最前線を長期間 ウクライナ東部に置くことが西側の狙いでもある。 そこに常に緊張状態を作り出しておく。
緊張状態があることで ウクライナは常に西側であることを示さなければならなくなる。 それが西側による一つの支配の形。 ウクライナと西側諸国は対等ではなくて、ウクライナは一段低いところに置かれる。
この形は朝鮮半島にもある。 ドイツにもあった。
国に金と技術がなく、指導者も弱くて国としてのまとまりが弱いと、国の中に最前線を置かれてしまう。
日本もへたをするとそうなるところだった。 ところが とどめの爆弾が原爆であったことがそれをけん制した。 長崎に落ちた一発は中国(+韓国の両班)を退かせた。 (アメリカが退かせた)
国力が弱い状態ではまだまだ危ない。 それだから大急ぎで国力を回復させる必要があった。 そのために目標としたのが前の東京オリンピックであった。
次の東京オリンピックも結構そんなところがある。 対馬や沖縄の上に最前線がきて対馬 沖縄が緊張状態になってはいけない。 韓国が中国に取り込まれて膨張が近くまで来ても、対馬 沖縄より向こうに押しもどす。 そのために国民が一丸となって国力を盛り返す。 そのための形としての目標が次の東京オリンピックであると。
今 日本は、次世代技術をものにしようとしながら坂を登っているところ。 金もいるから消費税が上がる。 だから今は苦しい。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10806 |
返信 |
メモ |
英語が母国語のパキスタン系イギリス人がアメリカ人をやった。 言葉の違いからくる考え方の違いや誤解はなくて、相手の言ってることがわかった上でやった。
そこには話合いでは解決しない何かがある。(言葉は分かるわけだから) これは根が深い。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10805 |
返信 |
メモ |
日本の自衛隊は70年間 全面的な戦闘はやっていない。 本当に戦闘になれば、「いやだなー」 という感覚が先に立って引き金を引く手が震える。
米兵はそんなことない。 ここでやっておかないと自分達がやられる、という実感があるから躊躇なく引き金を引く。
"ここでやっておかないと自分達がやられる" という意識こそが引き金であるわけだ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10794 |
返信 |
メモ |
● ノブオ ウエマツ
● 梶浦 由記 (カジウラ ユキ)
でアニメゲーム音楽がすごい変わった。
氷水かぶり |
返信 |
メモ 文化 |
誰かに氷水を ぶっかけてもらうと意味が変わってくる。 自分でかけてこそ 「みそぎ」。 外人は、「びしょ濡れになって、あーーあ..」 になりさえすればいいと思っている。
日本人なら、「あっ、これはみそぎの一種だな 」 と理解する。 背景に 似た行為をする文化があるかないか。 or 「みそぎ」 という言葉があるかないか。
たぶん 仕掛け人は、日本の風習をどこかで見ている。
仕掛け人は 「みそぎ」 をSNS的に共有しようと思ったわけた。
なぜ そう思ったのか。 実は、自分はいつか事故で死ぬ という運命を薄々どこかで感じていて、その運命にあらがっていた。 (何か探していた。)
しかし、それはかなわず 業のままに運命は回り事故は起き、仕掛け人は死んでしまった。
-- その向こうにある、見えない運命の歯車とその歯車を回す業(ごう)の力 --
http://x3ru9x.sa.yona.la/10786 |
返信 |
メモ |
-- 氷水かぶりチャリティー発案者死亡 --
うさん臭いなー。 最初からうさん臭かった。
【教訓】 アメリカ人が言い出してくるあーゆーのには ホイホイと乗らない方がいい。 SNSを使って断りにくくしているところにうさん臭さがある。
取り分の金のことで揉めたか、本当に事故か..
しかし、絶妙なタイミングで発案者が死んで、氷水をかぶった人たちは本当に冷や水をかけられた思いをすることになった、という一連の出来事を見ると その向こうに何者かの意図が感じられる(かな)。
(続き) |
返信 |
メモ ロジスティクス |
ブラジル(ポルトガル語圏) や インド にどうやってロジスティクスとして入っていくか?
その入り口は ゴミ問題。 ゴミを運ぶというところから入っていく。
ゴミ問題をなんとかしてくれっ!! って、ゴミをなんとかしようと思ったらゴミを運ばないといけいない。 そこにロジスティクスとして入っていく入口がある。 「ゴミ問題を力を合わせて解決しましょう」 という口ぶりで入っていく。
ゴミを固形化して埋め立て用ブロックを作り、未整備な港まで運ぶ。 そのとき道を作る。
港に着いたならブロックで埋立地を広げつつ港を整備する。 そうしてゴミの山が消えたなら、港から伸びる道路が出来上がっている。
ここで必要な技術はゴミの固形化とコンクリートの技術。
(あくまで想像です。 \(^o^)/ )
馬雲会長が半年で3回にわたり訪韓、アリババは韓国政府及び企業と協力へ |
返信 |
メモ ロジスティクス |
http://www.xinhuaxia.jp/social/44142
アマゾンやアリババが海外に進出してその国のECを活性化させたとしても、取引量はその国の物流力の範囲内。 ECを伸ばそうと思ったなら物流効率を上げないといけない。 信号システムが悪くて渋滞が起こりやすいとそこがボトルネックになる。 舛添氏が韓国に行ったとき渋滞緩和のための信号システムの話をした。
つまり、舛添氏はそのときすでに韓国の動静をつかんでいてそのアキレス腱を突いた。 (全部わかってんだぞ、というニュアンスで)
ニュース的にはITなニュースにしか聞こえないけど、「ロジスティクス」 というキーワードがいつも見え隠れしている。
日本にアマゾンが入ってきてもやれるのは物流倉庫までで、道路は取らせない。 道路を含めたロジスティクスになると国防に関わってくるから そこへは触れさせない。
そうゆう意味で、日本はロジスティクスに関して すごく注意深いし、技術にも力を入れている。 意識は高い。
国内の道は注意深く守りつつ、海外には援助という形であつかましく道を敷いていく。 それが戦略であって、それは戦前からずーとやり続けている。 途中 戦争で一時的にストップしたものの、また再開してやり続けている。 この継続こそ力。
なぜ日本の製品が世界の隅々にまで行き渡っているのか。 そこには戦後の商社マンの努力がある。 そしてその商社マン(商社マンの先輩)とは、戦争中 兵站を担当していて戦後民間人となった帝国大学の秀才たち。
つまり結論は、"何にも変わっていない"。 変わるどころか世界一の自動車産業を持つに至った。
次のターゲットはポルトガル語圏。 (か、インド)
仏パリでサウジ王子の車列襲撃、現金25万ユーロ奪われる |
返信 |
メモ |
http://www.afpbb.com/articles/-/3023370
>> 仏日刊紙パリジャン(Le Parisien)は「機密」に相当する文書も盗まれたと報じている。 <<
犯人の目的は現金じゃなく機密書類の方。 その機密書類とは 王子がフランスで調達した武器の明細書。 ディズニーランドで豪遊というのはカモフラージュで、本当の目的は武器の調達。 つまり、サウジ王子は兵站の任務としてフランスにきた。
犯人は、フランス傭兵部隊の何人か。 もちろん裏ではアメリカとつながっている。
この襲撃でアメリカは動かぬ証拠をつかんだ。 それゆえ、次に揺さぶりをかけられるのはサウジアラビア。
なんか不自然。
この前の アメリカに戻ってからエボラ熱の症状がよくなった医師のニュースも なんかおかしい。 本当にエボラ熱がそんなに劇的に治るものなのか? 実は最初からエボラ熱にかかっていなかったのではないか。
サウジアラビアは狙われている。
水島氏 : 「ひょっとすると サウジアラビアにまで飛び火して、サウジアラビアがアメリカの民主化運動の謀略でバラバラにされるかもしれないですよ。」
当たっているのではないか。
* サウジアラビアがイラクのスンニ派に武器を供給している(のではないか)。
* サウジアラビアはスンニ派(多数派)、シーア派は少数派。
(いわゆる一つの陰謀説です。 \(^o^)/ )