sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: http://fyru9x.sa.yona.la/29

http://q7ny3v.sa.yona.la/1464

返信

背伸びしたぶん身の丈が大きくなったよ、きっと。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

めも4

返信

今日の夕飯は


・しゅうまい

・なすの切ったのに甘辛く煮たやつ

・だしの効いた京風の汁物

・小魚のフライ

・キムチ

投稿者 8byxif | 返信 (0)

http://fyru9x.sa.yona.la/29

返信

ちょっといいかなって思ったのが間違い

ほんの少し背伸びしたのも間違い

頑張っても報われないのはいつも

思った通りの結果にはならないんだないつも

投稿者 fyru9x | 返信 (1)

Re: 理想のヒールの高さ

大切なのは、踏まれたときに嬉しいかどうかだと思う。

返信

ふくらはぎに頬擦りしたくなる気持ちは理解できますが、足(脚じゃなくて足)を舐めるのは無理。


・・・あ、あれれ? そういう話じゃなくって?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

HIVとエイズとは

返信

エイズとは正式名称が『後天性免疫不全症候群』と言われる病気で、身体の免疫機能が正常に働かなくなる病気のことです。

そのエイズはHIVに感染することで発病します。

HIVとは『ヒト免疫不全ウイルス』のことで、通称エイズウイルスと呼ばれているウイルスのことです。

現代医学では、このHIVを体内から除去することは難しく、HIVに感染すれば治癒することは不可能であると言われています。

しかし、エイズの発病を遅らせる薬や、エイズを発病することで発症する日和見感染症を未然に防ぐ治療法は確立されています。

つまり、早期発見出来れば、通常の生活を送ることは可能なのです。

投稿者 6emu9x | 返信 (0)

贈り物

返信

お久しぶりで~す\(^ω^)/

早速なんだけど、みんなだったら誕生日に何が欲しい?


私は特にこれってのはないけど気持ちがこもっていれば何でもいいと思います。

それが真珠の珠ひとつでも露店で買った様なネックレスでも♪


以前もらった中に指輪とかあったんだけど、サイズが合わなくて私の指には合いません(;一_一)

一応、一言声をかけてくれたら気付かないフリして教えたんですけどね。


今でも引き出しの中に眠っています。

気持ちはこもっていましたからね。

投稿者 69wifb | 返信 (0)

弾き方と聴き方のせい。

返信

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1688317.html


例えば、レーサーが本気でタイムを削る時は、自分用にセッティングした車で、コースにもそれなりに慣れてから走るはずで、そういうことです。

ものすごく速い人は何に乗ってもそれなりに速いというのは当然として、その先の話。


楽団のオーディションなんかで、「あいつだめだ落とそう。でもあの楽器さぁ…」みたいな話になることはわりとよくあるらしいし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

理想のヒールの高さ

返信

足の大小でも変わってくると思うんです。

例えばブラなら「85のC」みたいにある程度規格化されてるのに、これが靴だと「24.5のピンヒールB」みたいな感じの、斜度での規格がないのはなぜだ。

例によって調べずに書いてますけども。


ハイヒールのサイズ違いを並べて眺めたことがないので見当つかないんですが、「ヒールの高さ7cm」ってもいわゆる靴が22cmの人と25cmの人じゃ足への負担が全然違うでしょう多分。高さが同じなら、足がでかい人の方が傾斜が緩くなるから負担は少ないはず。


その辺、デザイン的に落としどころをどうしてるのか、ちょっと気になった。

多分明日には忘れてる。


って、規格がないのは「靴はブラよりはるかに試しやすいので、見りゃわかるから」ですよねきっと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

5日目

返信

月曜日は2限と3限しかないので、あっけなく学校が終わってしまいます。


水理学の授業では、かの有名なナビエ・ストークスの方程式を習いました。

理解するために、明日、学校の図書館で参考書を借りなくてはいけなくなりました。

ただ、個人的に流体力学、特に風に興味があるので、今期は水理学に特に力を注ぎたいと思います。


学校が終わって、まだお菓子の時間が始まって間もない頃、バイト先の公文式へ行きました。

そこから6時間、幼児から女子高生さんまで、力を尽くして勉強を教えました。

結果的に、学校にいる時間よりも長く座っていました。

腰が明日は大変なことになっていそうです・・・。


最近の男のガキは嫌いです。

噛み付くわ、唾棄して来るわ、鉛筆刺すわで私も非常に腹立たしいです。

今日は久しぶりに手を出しました、しかし正常な判断だったと思います。


打って変わって女の子は暴力的な性格ではないので、非常に接しやすいです。

男の子よりも早く大人になっているんだなぁということがよくわかります。


一姫二太郎とはよく言ったものです。



明日は英語の授業があります。

前の学期より間が開いてしまったので、ついていけるか心配です。


学校が終わったらジムでトレーニングしてこようかと思います。

3キロくらいは走れたらいいなぁ・・・。

投稿者 8byxif | 返信 (0)

めも3

返信

今日の夕飯は


・レタスとブロッコリー、カリフラワー、アスパラガス、スプラウトのサラダ

・カツの卵とじ

・冷奴

投稿者 8byxif | 返信 (0)

20121001

返信

前の日記から二年程経過しました。

相変わらず生活は何も変わってないし、給料も上がってない。

仕事の上司に「もっと自分から積極的に…」と言われた。

ああ、小学校の時も言われたな友達にも言われたな家族にも言われたなー


…自分でも重々承知しています。

投稿者 sr4ach | 返信 (0)

台風がインフルエンザを運んでくるという説があったなぁ..

返信

 当たってる

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Blender動画

返信

 Blender すごい。 (センスとスキルのあるアニメーターが使えば)


http://www.blender.org/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

飛行機がこうだとおかしい

返信

 頭の中には飛行機の姿勢や飛んでいく軌道がすでにある。

すばしっこく動いたりもしないから、ある程度 先が読める。 ある程度 先が読める という時点において レール(軌道)は固まる。

 レールが固まったなら 前にも後ろにもスルスルと軽く動ける。

 一旦ここまでもってきたところで、何時間(何日)前はどうであったのかを振り返る。(過去にもどる)

レールは固まってスルスル動けるようになっているから 戻ろうと思えば迷うことなくすぐ今に戻れる。

戻ってきたとき慣性が付いているから少し未来に進む。 このとき発火地点は過去。

 お話の上では過去が発火地点。 なんだけど、状況設定の出発点は レール(軌道)をひくところ。

レールは飛行機自体が持っているから レールを意識できるよう表に持ってくればいい。


 往復したことで一つの道が開拓される。 で、その道は何の道なのか。

自己研鑚の道なのか、気づきの道なのか、宝さがしの道なのか。 人生の伴侶を見つける道なのか。 鎮魂と希望を見出す道なのか。 食(料理)の道なのか。 テクノロジーの道なのか。


 ブログを書く。 ときどき外からブログを眺める。 姿勢を保っているものを見つけて レールを探す。 道を開拓し新陳代謝を促す。 死なせない 生かす。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あっついなあもう。

返信

スイカ(西瓜。not Suica)買っちゃったよ。都内。

売る方も売る方だとも思いますが。気持ちはわかったので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://ki8mkt.sa.yona.la/120

返信

どうせ自分のいないところでは僕の悪口いってるんでしょ?

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1101

返信

急激に、日常へ帰る

そういう季節だ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 最近はもう、

うっかり

返信

一緒に歌っちまったじゃねえか。Flashとかぐぐったり他MAD探したり。

おれの平穏な日曜を返せ。ラヴィ!


何か既視感と思ったら。前にもやってた

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

台風 3

返信

    s y o n a l a 台子ちゃん。 君には一日中 刺激されっぱなしだったよ。


    きまぐれな台子ちゃんだけど またきっと会える。 会えると信じてる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

めも2

返信

今日の夕飯は


・マーボー豆腐

・厚揚げの煮た奴

・磯海老の素揚げ

・きゅうりのつけもの

投稿者 8byxif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.