予定どおり無線の設定ではまる |
返信 |
メルコのLANボードのときはbcm43xxに超泣かされたけど
今度はmadwifiとかいうハジメマシテなものに泣かされそうな予感。
現時点での謎なとこ
・デバイスは認識されている(lspciでも見えるしカードのLEDも点灯してる)
・ath0でSSIDやWEP-key入れるとアクセスポイント側のクライアントモニタで確認できる。
・wlan0じゃなくてath0とかwifi0とかいうのも気になる。
…でもdhcp接続で引っかかるのはなんでだろ?
メルコんときはSSIDとKEYが入ればdhclientで繋がったんだけどなんか足りないクサイ
madwifiとかいうだけにwifi0というのが引っかかる。
明日もがんばろーっと。
Re: ああ
『王様の耳はロバの耳~!!』 |
返信 |
しがらみだらけの今の私=外向きの顔、だとすると
<今の私とサヨナラできる>sa.yona.laは
「リアル生活では誰にも見せてないけど、自分にとって一番重たいできこと」
を書ける…
そういう使い方をしてるので、自分で書いたものを読み返してみて自分でも
>「ここにそれ書くのってどうよ...」
と、思うことがある。(ていうか推敲しろ、読んでくれる人のことも考えろ、自分。)
ここでは、穴に向かって叫んでるのと似た感覚なのかもしれない。
ここは今のままであってほしいなぁ、と思います。 |
返信 |
激しい議論が必要なときには、自分からそういう雰囲気のところに行きますので、
ここは今のままであってほしいなぁと思います。
もちろん、自然に変化していくのなら、別にかまいません。
forth・coming - goo 辞書 |
返信 |
Quote 英語 | |
forth・coming
forth・coming
━━ a. やがて来る(べき); この次の; ((しばしば否定文で)) すぐ間に合う; 進んで気持ちを打ち明ける; 親しみやすい.
一度出会ってから未だに納得のいかない英単語。それがforthcoming
なぜ「次の」とか「すぐ間に合う」と、
「進んで気持ちを打ち明ける」「親しみやすい」が同じ単語のニュアンスに含まれるのか。
高校生の時の俺がこの単語に出会った瞬間、本気で単語に対して殺意が湧いたのを覚えている。
早く帰ろうと思ったのに |
返信 |
終わってみればこんな時間。
timberland #50009 3 eye classic Lug のあわせ |
返信 |
にっき | |
タイトルのものを買ったのはいいけど、あわせを考えてる
ショートパンツとかとはあわせやすいんだけど、
普通のパンツとはあわせづらくて(汗
http://www.timberland.co.jp/men/casual/product/50009.html
んでいろいろと家の鏡の前で一人ファッションショーをやってたわけで。。。
結果、
ディッキーズのパンツ、軍パン、ジャストサイズのコーデュロイとGパン、があうことがわかった。
意外だったのはディッキーズのパンツ
まさかね=と思ってあわせてみたけど、意外だったw
あと他にもパンツが欲しいんだけどな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
服には金がかかるわさ。。。。。。
ブーツも欲しいし。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

