言葉を使って考えてるはずなのに |
返信 |
考えを言葉にすることが難しいのはどうしてだろう。
あと、思考と感情を別にするにはどうしたらいいんだろう。
突き詰めて考えたいのに、心が辛くなってそれ以上考えられなくなる、っていうのを
今までは放置してきたけど
今はどうしても考えたいことがあるから、どうにかしたい
あの人とかあの人みたいな物書きになりたいんです
セレゴ・ジャパン、学習型SNS「iKnow!」のAPIを公開 |
返信 |
Reply 自己レス sns |
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23502.html?ref=rss
まぜまぜのべる がゲーム作りSNSなら iKnow! は学習型SNS。
似ていると言えば似ている。
両方とも取り組み方しだいで勉強もできるしスキルも磨ける。
両方に言えるのはゲーム感覚とコミュニケーションといったところ。
ミクシー以降 SNSは少しづつ姿を変え その有用性は高まっている。
iKnow! の方の英語学習サンプルページ↓
http://www.iknow.co.jp/flash?swf=iknow&course_id=4312&lang=ja
わかりやすい、音もある、このサイトは参加したくなるなー。
WordPress |
返信 |
Windows PHP |
WordPressをダウンロードしてみた。Movable Typeでブログやろうかなぁなんて思ったけど、ライセンスやらなんやら「アレ?前と何か変わった?」みたいな。
で、ちょいと検索したらココに行き着いた。
http://www.koikikukan.com/archives/2007/06/22-015050.php
上のURL先を見ると、フムフムなるほど。
っつー訳で、PHPの勉強も兼ねてWordPressをダウンロードしたって訳よ。
VertrigoServで必要なもんは一括インストールしたから、とりあえずテストって事でローカル環境でブログ開設www
データベース作るのが不慣れなもんで大変だったけど何とかなったな。
後は、練習してどっかのレンタルサーバにうpするだけ。
今日は何か疲れたからもう寝よう。画像に文字を埋め込む勉強は明日かな。
Re: 「Flash Player 10」正式版公開、レンダリングエンジンを強化
Flash Player 10 |
返信 |
Reply |
重いんですかねえ
9は私のマシンだと,ニコ動で高画質動画を再生したときにCPU90%とか使うんですが
これはもうどうしようもないのかな
Re: http://vidg5z.sa.yona.la/631
返事遅くなっちゃった |
返信 |
Reply |
いえ、タスクバーは残ってました。
Windowsはデフォルトでタスクバーは下にありますけど上になってましたw
死刑やシベリア送りでも生ぬるい |
返信 |
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news018.html
こんな輩は 死刑やシベリア送りでも生ぬるい
塵肺対策無しで鉱山労働
常に落石との戦い というのをやらせるべきだと思うがどうか?
このような連中をこきつかうなら
コストに見合わない日本の鉱山でも問題ないし
勿論武器になりえるものは渡さず 鏨とのみだけ
働かざるもの食うべからず 屋根も貸さず
一番苦しい餓死の恐怖と戦うが良い
位 やるべきだと思う私は間違っているでしょうか?
誰が死刑になんかしてやるものか。
Re: http://u44ach.sa.yona.la/1
http://6zb4ac.sa.yona.la/8 |
返信 |
Reply |
忙しくなってきて、自分に余裕がなくなってきた時ほど
机の周りを軽く掃除したり、卒論用の資料の整理をしたりして
頭をスッキリさせてみてはいかがでしょうか。
あまり根詰め過ぎないように進めてくださいね。
人身事故 |
返信 |
日記 |
私鉄で自殺すると賠償請求額がすごいなんて話をよく聞くけど本当だろうか?
っていうか、本人が死亡した場合、遺族に支払い義務ってあるのか?(未成年だったら保護者にはあるとか?)
義務があったとしても、実際に支払い能力なんてあるの?
鉄道会社は保険とか入っているんじゃないの?
1時間以上足止めくらって、ぎゅうぎゅう詰めの電車に乗せられ、鉄道会社のアタマの悪さにイライラさせられ、などなど、自給換算すれば安くても千円分の損害と精神的な苦痛を味わされる乗客は、きっちり運賃払わされ、もらえるものは遅延証明書(と場合によっては振り替え輸送の紙)だけだというのに・・・。
まあ、運賃負けるとか乗客にお金あげるとか、現実的には無理だし、鉄道会社の財政が傾けば運賃上がったりして結局乗客につけがくるってのはわかっているんだけどね。
でも、人間だから納得いかないのよ。
事故自体は鉄道会社に責任は(あまり)なかったとしても、その後の対応がダメダメだったし。
なんか意味不明な文章になっちゃったなぁ。
とにかく今日の怒りをぶちまけたかったんですよ。