sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

プリンタスキャナ複合機きた

返信

MP970。

一応中古と銘打ってはいるものの見た目も各種同梱品もぺかぺか。

インクも八分方残。新古品?もしくは展示品?ってとこかしらん。


…プリントもスキャンも超早ぇ!特にスキャン!なんだこれ!

これまでB5フルカラー/300dpiで1枚3分とかかかってたのがバッカみてえ!

今はスキャン速度重視でUSB2.0接続にしてるけど

LAN口も付いてるから将来的にもいろいろと安心だ!


…でけえ!本体超でけえ!づっしり!

まぁこのサイズ&値段でA4フラットベッドスキャナ(35mmフィルム対応)&両面印刷&2系統給紙...etc.なんて

一昔前では考えられない超破格、なんだけれどもやっぱでけえ!

マジ置く場所ねえっていうかまともに置くと俺の寝る場所がねえ!今から部屋整理だ!


#その前にとりあえず知人にチャットで自慢しよーっと(はた迷惑

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

こんなサイトがあるのか

返信


ソフトにエロ?

投稿者 z8achq | 返信 (1)

Re: そもそもプレミアム会員て

てゆうかあー

返信

mixiってまだ"βversion"なんですね!(ロゴの下参照)

だから1500万人がベータテスターということになりますね

βなのにお金を取るのはいいのかなあとかちょっと思う。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

ちょっと気になる

返信


こんだけヒドイ言われようだと、逆に気になるのが人間の心理w

投稿者 z8achq | 返信 (0)

Re: ミクシィ、SNS「mixi」のメッセージ機能を改善--全ユーザーのメッセ ージを無期限で保存:ニュース - CNET Japan

そもそもプレミアム会員て

返信

mixiが実験的にリリースする機能を、非プレミアムユーザより先に使えるってのが主だった気がする。

(プレミアムユーザ制度が出来た当初、登録時にそんな事がどっかに書いてあった気がしないでもない。)


お金払って献身的に人柱になってるって事だ。

投稿者 z8achq | 返信 (1)

今日の決め打ち Slight Return

返信

ここまで返信なし。期待していたレスのサンプル。

『あたし女だけど,(その通りでした|全然違います)』

『オッサンですが,一日片サイドのポニーテールを見るたび(モゾモゾ|ニヤニヤ)大変でした』

あえての正規表現。

『片サイドに流して髪をまとめている女性は,性欲が高まっている』

今日の決め打ち | q7ny3v | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/31

ホントに。。。

返信

その後乗り換えても、背後にいる人の荷物が当たったのに過剰反応してしまって、

「あの変態め、なんてことをしてくれたんだ」

という気分でした。


でも、その後で同期(♀)に

「umu9xiさん、パンツの色何色?(棒読み)」

と図らずもナイスな挨拶を貰ったので、2人で散々こき下ろしておきました。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

さよなら。

返信

どうやって償っていいのかわからない。


どうやって説明すればいいのかわからない。


あの頃と状況は変わった。


そんな冷たい事はとても言えない。


これ以上あの人を傷つけたくない。


かと言ってこのままにしておくのがいいわけでもない。


一度腹を割って本当の事を伝えるべきなのか。


でも、もしかしたら私の取り越し苦労で、あの人の心の中では


とっくに消化できている事なのかもしれない・・・。


そんな時に傷口に塩をぬりこむような行為をするのは逆効果なのではないだろうか。


このまま、あの人の前からなんの前触れもなく


跡形なく消えるのが一番いいのか・・・。


毎日が苦しい。

投稿者 vhe8mk | 返信 (0)

Re: ソーシャルレンディング「maneo」

maneo(マネオ)

返信

http://www.atmarkit.co.jp/news/200810/15/maneo.html

↑上サイトの部分引用↓

>貸したい人がオリジナルの金利を引き下げつつ入札するという形で応じることで貸借を成立させる

 

 金利をもっと引き下げて貸すから 私のブログにやってきてグーグルの広告をクリックしてほしい、

あるいは ちょっとコメントをつけてほしい、って要望する そうゆうのありかな。

 

 お金の貸し借りは二の次で、目的はコミュニケーションって人がいるかもしれない。

で、その真の目的は、Youtubeにアップしてある俺のギター演奏を聞いて感想を言ってほしい、ということだったりする。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

そうか…

返信

知ったきっかけはちとアレなんだが。


カナダの貴公子に続いてスイスの彼も引退か。

演技に独特の艶があって、結構好きだったんだけどなぁ。怪我ってんならしょうがないな。

お疲れ様でした、としか言えない。宇宙人と競って五輪銀獲った人だし。


思えばクワド持ち&チャレンジャーって、みんなどこかしら悪くしてるよな。仕方ないのか。

最後まで残ってくれるのは、フランスのサイボーグかアメリカの黒くて長い人か、はたまたわが国の現エースか。

みんななんとか頑張ってくれ。もっと君たちの演技を見ていたい。…そう願うのも、一野次馬のエゴに過ぎないのかもしれないけれど。

※女子のクワド持ちも満身創痍。あの子は無理してでもバンクーバーまでは頑張りそうだけど、それだけにかえって心配。


元五輪スタジアムのあそこで見た生ポエタは宝物になったな。

いいものを、ありがとう。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

松本零士氏

返信

あんなメーターとかスイッチてんこ盛りで、レトロフューチャーなデスクトップテーマ希望。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

そこにある気配

返信

もうちょっと大事にすればよかったな。

間が持たなくって

自分からその空気を断ち切っちゃった。


好きなものは好きっていうのが私のポリシー。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

月明かり

返信

今日は満月なのかな?


久しぶりに月の明るさを感じたなー

こういう感覚になっちゃう都会は嫌いじゃ。

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

2ちゃんで拾った話 韓国経済編

返信

56 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 18:22:44 ID:wv/itufm0


韓国 「もうダメニダ・・・」

修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」

修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」

修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」

韓国 「もうドルないニダ・・・」

修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」

韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」

修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」

韓国 「売るニダ・・・」

修造 「そうだ売れ!」

韓国 「売る二ダ!!!!」

修造 「もっと!」

韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」

修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!


ーーーーー

松岡修造ですね、わかります。

投稿者 g53vdg | 返信 (0)

ミクシィ、SNS「mixi」のメッセージ機能を改善--全ユーザーのメッセ ージを無期限で保存:ニュース - CNET Japan

返信
mixiでは、ユーザー間でのメッセージ送受信する機能を提供している。しかし現状、一般ユーザーにおいては受信や送信、下書作成から60日経過したメッセージは削除され、有料会員である「mixiプレミアム」ユーザーのみ無期限でメッセージを保存できる。これについて、11月1日より、全ユーザーのメッセージ保存期間を無期限にする。

ミクシィ、SNS「mixi」のメッセージ機能を改善--全ユーザーのメッセージを無期限で保存:ニュース - CNET Japan


非プレミアムユーザの私は喜んでいいんだろうけど、プレミアムユーザの反応はどうなんだろう。

投稿者 zqjrny | 返信 (1)

インフル予防接種

返信

疲れた体に一本打ってもらった。

こりゃきくぜ!!!!!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

オリジナル曲「瞳の奥で」〜沙知子〜(祝☆初投稿)

返信

投稿者 fje8mk | 返信 (0)

Japan Service Area

返信
Japan Service Area

Japan Service Area on Flickr - Photo Sharing!

投稿者 rixifb | 返信 (0)

あと2時間。

返信

上司はさっさと直帰だと出て行った。

かれこれ2時間、みんな寝ている。

物凄く静かだ。

電話がなければ、定時までこの調子だろうな。


大丈夫か、この会社。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

現在、政治・経済・社会の混乱の元凶

返信
======================================
【1】現在、政治・経済・社会の混乱の元凶
======================================
 金融危機による株価暴落で、世界の株式時価総額は1年間で3000兆円も減っ
た。日本だけでも200兆円、国家予算の2倍以上が吹き飛んだ。2代続けて政権
を投げ出し、統治能力を失った自公政権がこの危機に対処できるはずがない。こう
もデタラメ政治が続けば、経済ばかりか社会、国民生活までメチャクチャになった。
その混乱の元凶を探れば、小泉デタラメ政治家と竹中エセ学者による米国流市場原
理主義の奴隷となった「改革」という名の破壊にさかのぼる。この国の生保をAI
Gに売り飛ばし、今度はそれを買ったAIGが破綻したのはほんの一例。規制緩和
と称し、金儲けのためなら何でも許した害毒が今いたるところで噴出。格差のため
に国民生活は苦境にあえぎ、そして株価は底なしで暴落するばかり。

======================================
【2】不況直撃!銀行29行
======================================
 金融危機を回避しようと公的資金を地銀などに導入できる「金融機能強化法」の
復活を麻生首相らがぶち上げたが、逆に「日本の銀行はそんなに苦しいのか」と不
安がらせる結果となった。実際、銀行の現状を洗ってみると、地銀を中心にイエロー
カード状況といえる。特に、不動産や建設向け融資が焦げ付いた29行がこの不況
の直撃を受け、公的注入しないと危ない状況だ。

======================================
【3】苦情の嵐“ゆうちょ投信”
======================================
 株価暴落で、投資信託で大損害を受けた人が続出中だ。とりわけ小泉デタラメ改
革による郵政民営化で登場したゆうちょ銀は、それまで投資とは無縁だった人々に
まで投信を売りまくった。ところが金融危機でそれら投信の運用はメタメタ。基準
価額を1年前と比べると、驚くような下落ぶり。口先に乗せられて虎の子の財産を
つぎ込んだ人々から苦情の嵐だ。

@ふりめ

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.