無線のブリッジを何とかしないと |
返信 |
どうも重いと思ってスピードテストのサイトで試してみたら、ルータ直だと60Mbpsを超えてるのに無線を通すと1Mちょっとって何よ。1/40以下ってあり得ねえだろ。
ブリッジの方、ファーム上げるとネットワークHDDがだめ、下げるとプリンタがだめ。うーむ。
食事は大事だよ |
返信 |
乾燥肌の原因の1つとして油の摂取不足があるらしい。
これで昨年くらいから手が乾燥する原因が判明した。
もともと野菜嫌いの肉スキーであり
1人ぐらしのため肉系の弁当(唐揚げ弁当など)を買うことがほとんどだった。
それが結婚して普通の食事をするようになり
脂質控えめ野菜多目の食生活へと変化。
つまりバランスのいい食生活になったはずが
脂質が足りなくなって乾燥肌へとなってしまうという
実はアンバランスな食生活になったということ。
これまで何も悪いところがなかっただけに
なんとも言えないところであります…。
乾燥肌で悩んでる人はちょっと油物を増やしてみてはいかが。
やっぱり何でも抑えればいいってもんじゃないんですね。
こんにちは・・・^^ |
返信 |
う~ん・・・・また忘れてた・・・(・∀・)
最近はauグリーに入り浸り・・・( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
目 |
返信 |
表現研究 |
デビアントアートより:
http://aestheticxperfection.deviantart.com/art/DEAD-RISING-59620433
ゾンビパーフォーマンスなんだけど、みんなパーフォーマンスしてやろうというやる気で目が生き生きしている。
(ゾンビなんでしょ)
目の表情(表現)っていうそこんとこ、そのキーによって表現が足踏みしたり 加速したり 枝分かれしたり 含みを持ったり
持たなかったり してしまう。
(キー : 物や物の部分 アイテムだけでなく、色、形、光の当たり方、or 光の差し込み方、奥行きの度合い、
重なり方の様、そういったところもキーであると)
写真によっては、写真を撮ったそのまんまで表現するには限界があるものがある。
そうゆうときの写真加工(画像処理)、やっぱりそれは必要。
★/// \\\
('' б б '') 。o O { 気づき: 写真や絵の中には 表現を加速させたり 枝分かれさせてしまうキーみたいなものがある。}
ε
Re: 死ぬ気はないが
別にそれで駄目ってこたぁないでしょう |
返信 |
Reply |
孤独、ひいては死、を恐れるというのは人間の根源的な本能です
まぁ私も、今この場で死んだら季節柄1ヶ月ぐらいは発見されないこと確実ですから
駄目人間仲間、孤独死仲間、ということでお互い孤独に行きましょう(何だそれ)
そういえば昼間のワイドショーで取り上げられていたのですが、
基本的に不況知らずなはずの冠婚葬祭業界の「葬」に関わる、
具体的には墓石屋なのですが、そこが最近不況なんだとか
「千の風になって」の歌詞の影響で墓石を建てる人が少なくなったから、
とか解説しててホンマかいなとか思いましたが
私は昔からあんな暗くて狭い土の中になんて入りたくねーと思っているので
ちょっとだけ同意
燃やした灰は玄界灘にでも撒いてくれ
墓石の下に埋めたりしたら末代まで祟ってやるからな(笑)
http://rsifb4.sa.yona.la/150 |
返信 |
親知らずが生えてきた。
年取ったなーと実感させられる。
754 |
返信 |
本線 701-800 |
「少しくらいなら相手してやってもいいぞ」
どこにも吐き出せない思いをそのまま攻撃に乗せて。
しかし洒落にならないスピードで返される。
何度繰り返しただろうか?
半分以上赤くなったセカイで二人っきりでの一方的な殺し合い。
何度返されても収まりがつかなくて、また感情のまま襲い掛かって。
「癇癪を起こした子供…いや、認められたいだけの子供って感じだ」
今度は短剣を持った手をつかまれ、勢い良く叩きつけられる。
予想以上の衝撃に息ができない。
「ぐっ……げほっ…っ!」
「気が済んだか?」
呼吸が落ち着くと、荒れていた気持ちが無くなっていた。
溜まっていたものが消えてしまったようだった。
「お前の攻撃、思ったよりパターンが単純で避けやすかったぞ」
「…そっちこそ、勝てる気がしない」
強い、間違いなく強い。
フェイト相手に太刀打ちできないとは思わなかった。
「ただの経験の差だ」
起こそうと手を差し伸べてくる相手。
その手を取って起き上がるフリをする。
油断しているところを起き上がったときの勢いだけで刺すつもりだった。
ふわりと足が浮く感覚。
「ま、俺の場合は力の差も間違いなくあるから気をつけろよ」
片腕で空中に投げ出されたと気がついたときには、もう遅い。
体勢が立て直せず、また容赦なく叩きつけられた。
Re: sa.yona.la
http://umu9xi.sa.yona.la/238 |
返信 |
Reply |
私は12日なので、そうだと思います。
お互いに、Happy Birthday!(w