http://uxsp6j.sa.yona.la/115 |
返信 |
Reply |
わろた。ホントにエロい。まだ子供なのに。
俺のプライド40%OFF。600円。 |
返信 |
うどん一杯で買収完了。いくらでも餌付けされますよ?
Twitter / Toshiyuki Masui: 「コピペ」というのは操作の間ずっとコピーバッファの内 ... |
返信 |
kwout |
さっきちょうど同じことを考えていた。
逆に,現状の仕様の合理性を考えると:
- コピペ操作中以外はバッファの内容を意識する必要はないのであって,はじめから内容をどこにも表示しないという割り切りも,いいといえばいい。
- コピー内容の細部を意識しないといけない場合は意外と多い(内容が1行だけ違うとか)。往々にしてコピペ元を直接確認しつつやったほうが正確だったりする。
ちなみにWindowsXPでは[win]+[R]から clipbrd と入れるとクリップボードの中身を見るプログラムが起動する。XP以前も同様だったはず。最近のはどうなっているのだろう。
NHK大河ドラマの地訪問かw |
返信 |
走 |


去年新潟今年長崎。
生月島の「いきつきロード2010」走ってきました。
マップがだいぶぶよぶよしてますが行きと帰りのコースに違いはありません。
標高差はそれほどないですがピンポイントできつめの坂が3つぐらい出てきて
踏みごたえありました。タイムも去年から一気に10%短縮。
参加者少なくて個人バレは嫌なので○分台とは書きません残念。
次は小豆島あたり行きたいなと。11月に「制限時間の緩い」ハーフがあるので
体調さえ良好ならこいつをぜひ。
無駄吠えするクソ犬がことごとく死にますように・・ |
返信 |
愚痴 |
今日も近所のクソったれに抗議しにいった。
いっぺん言ったらその時点ですぐ対策とれよアホウ。
山奥の一軒家に住んでんじゃねーんだから。
というようなことを伝えておきました。
足の爪はがれてもうた |
返信 |
日常 |

ジョグやって靴下脱いだらべろっといっててびっくりした。
下に薄い爪ができてたので脱皮というかそんな感じでした。
前からこの指の爪がシューズの先っちょにあたっててあんまりよろしくない感じだったんですが・・
でもこのシューズもそれを除けばかなりフィットしてるから残念だよなあ
しかし汚い足だな
@odokuのぶろぐ » [ナードハウス]ルームシェアのメリット、デメリットをまとめてみた |
返信 |
Quote |
ルームシェアを長続きさせる秘訣は「気遣いと我慢とやや無関心」ですw
どうしても全員が同じ価値観なんてのは100%ありえなく、
時に横暴に見える振る舞いも必ずしますので(自分も含め)、
相手には極力気遣い、横暴な態度には我慢し、プライベートには極力踏み込まない。
この3点が出来ればとても良い関係が保てると思います。
そこまでしてルームシェアとかするのって金銭的な事情以外にない気がする。
これが事実だとすると決して楽しいもんじゃないね。
なんか最近、botっぽい書き込みが多いすね |
返信 |
まあさくっとブロックして終わりなんですけども
なんか新規アカウント作成プロセスがクラックされてたりしませんか?>HeartRails
で、最近は現実逃避の一手段としてTwitterにちょっとはまってきている感じです
某匿名掲示板にアカウント晒しスレが定期的に立つので
そこから自アカウント晒し&他人をフォロー
専用クライアントまではまだ入れてませんが
ブラウザでふつうにTL追っているだけでもわりと楽しくなってきました
「とりあえずなんでもいいからフォローを増やしてみる」ですね