http://vqx8mk.sa.yona.la/9 |
返信 |
うざいよ!べつにすすめてないじゃん!
エネルギー37kcal |
返信 |
「ああ間違えちゃいました~」は
最初から何も間違えてないと思う
原油流出、最悪の海洋汚染にも…米大統領現場へ |
返信 |
ニュース |
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100502-OYT1T00562.htm
広さがピンと来ない。 日本列島 急行 !! 四国と重ね合わせてみた。
流出範囲が四国より大きいんですねー。 このあとまだまだ広がるという。
どこまで広がるのか... 琵琶湖から九州の端まで広がる可能性さえある。
今、無人潜水艦を水深1500mのところで ゆっくりゆっくりと移動させてるところ。 海水が濁っててよく見えないなーとか言いながら。
大阪から下関まで、瀬戸内海の海岸線の距離ぐらい油で汚れてしまいそう。
http://f43vdg.sa.yona.la/57 |
返信 |
俺の未来は、誰も知らなくていい。
三島の柿田川に行ってきた |
返信 |
日常 |


ほんとに水きれいっすなあ。
一時期は川の近くにできた工場が流した排水のせいでヘドロの川になっていたそうだけど、色んな人の努力でまた綺麗な川になったそうです。
下の写真の水の沸いている穴がほんとにため息のでる美しさでした。
http://gt7u9x.sa.yona.la/326 |
返信 |
力の限り考えたい。
そんで、結果が出たら一日でも一週間でもぼーっとして良いから。
もっと有効に使える、考える力を付けたい。
考えるのがめんどくさいからいいや、って投げることが多くなってきたのは年のせい?
夕飯の豚汁のダシにされるとも |
返信 |
「私はおまえのしらないことをしっているぞ、ペコット」
「じゃあ私が毎晩はらまきをして寝ていることもしっているのか?」
「ああ、もちろん。そんなこと当然、当然しっているとも。」
「すごいよ!きみはなんて優秀な白エビなんだ!食用の僕とはまるで違う」
うまくいってないわけじゃない。 |
返信 |
とってもうまくいっているんだよ。
でもあの時とは違うっていうことなの。
私も少し自分を認めてあげられるようになって
恋愛の仕方が変わったんだな。
たまに昔の自分が顔を出すと寂しくなったりもするけれど。
外国語の絵描き歌を聴きたい |
返信 |
というか歌いながら描いてるところを見てみたい。あるのかね。
日本のは、数はそんなに知らないけど、マイナーペンタトニックがほとんどじゃないかと思う。
前に身の回りで一瞬流行った遊び2 |
返信 |
ばか |
「ドレミファソラシド の音で、『ドシラソファミレド』って言ってみ」
音楽やってる人のほうがボロボロになりやすい。
ドー、は、ドーナツーのー「ミー」。レーはレモンのファー。
前に身の回りで一瞬流行った遊び |
返信 |
ばか |
「絶対に、ぜっっったいに口を閉じないで『北海道』って言ってみ」
「は、ほ、は、はっかいがー!言えたよ」
「普通に言っても閉じないよ」
「…」
なんでこんなの今思い出したのかわからない。