http://8xcsp6.sa.yona.la/25 |
返信 |
私の前には5年くらい話してない元クラスメートが。
私の後ろには計5回くらいは話したことがある先輩が。
すっごい微妙な距離を保ちながらお互い目が合わないように(いや、本当は話したいんだけどどんな感じで話せばいいかわかんないから)階段を下りた。
つかれた。
17才の伊藤リオンが犯した殺人と関東連合 |
返信 |
Quote |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
17才の伊藤リオンが犯した殺人と関東連合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
沈静化したかに見える海老蔵暴行事件。
水面下では示談金の交渉が続いており、その額
1000万とも1億とも言われている。
関東連合の面々 右中程首にタトゥーの男性が
海老像事件の被害者(?!)元暴走族リーダー石元太一氏
http://www.gekiura.com/~press/kantoh.jpg
そのウラで伊藤リオンが17才の時に犯した
殺人事件が話題になっている。
東洋ボール殺人事件。
2000年5月13日東京都大田区のボウリング場
トーヨーボール駐車場で関東連合と敵対する
暴力団と間違われた男性5名が車で拉致され暴行、
1人が死亡した集団リンチ事件。
三田佳子の次男、高橋裕也も関東連合関係者で
金づるにされており、拉致した時の車が
高橋裕也の車だった事で三田佳子は
バッシングを受ける。三田佳子の地下室は
関東連合のたまり場だったからだ。
この事件の主犯格の柴田大輔は伊藤リオンの先輩。
宮前愚連隊に属していたが
出所後、暴力団弘道会が出資した広告代理店や
芸能プロをまかされ六本木ヒルズに住んでいたのは既に
お伝えした通り。
関東連合23人らに拉致られ殺害された無関係な
男性はボロ雑巾のように病院前に捨てられ
脳挫傷で死亡した。当時少年だった柴田大輔、
伊藤リオンらは名前も出ず、過去を消し再び東京の
夜の街に現れたというところか。
そして・・未だ解決の糸口が見えない世田谷一家
殺人事件。殺された家の主、宮沢みきおさんは
殺害される数日前、関東連合の一派
「三軒茶屋愚連隊」と揉めていたという。
人違いで集団リンチ死て殺した関東連合。
自分の投稿から派生。 |
返信 |
個人的にカーナビがそんなに好きじゃないので、車に乗る時は地図をべらべらめくる。
でも車用の地図って、やたら、こぉ、見開きの端っこを通過させられる。
めくった先のキワキワのところに目的地があることはしょっちゅうだし、道をたどったら角をちょっと斜めに横切るだけでまた地図をめくらなきゃいけないこともままある。高速とかな。
が、これ、確率的には当たり前なんだそうだ。
見開きひとつを5*5の計25マスに区切るとすると、「見開きの端」のマスはなんと16もある。
それって、面積比で実に2/3近くが「端のマス」に含まれてしまうことになる。
6*6でも端のマスが20に対して中が16。
7*7=49でやっと端が24、中が25になって中の方が広くなる。
見た目に感覚的な「端」ってこんなもんじゃないだろうか。それでも、面積比にすると約半分が端。
もっとも、
・マスの形は正方形に区切らないと何となく端っこっぽくない。
地図の見開きはたいてい横長だから、縦横を同じ数で区切るとマス1つも横長になる。
・実際の地図は利便性を考えて見開きどうしが多少オーバーラップしているから、今開いてる見開きに目的地が含まれる確率は多少上がるんじゃないか。
というのはある。
それにしても、こんなに「端っこが広い」とは驚いた。
そりゃ、ピザの耳が細いわけだわ。
「••g5z7」って多くね? |
返信 |
自分「zig5z7」以外にも3人くらいお見かけする気が。
自分のだから気になるだけで、似たアカウントはあるのかも。
前にもそんな投稿をしてた方がいたような覚えが。
追記:あるなんてもんじゃなかった。
6字のうち最初だけ違って後ろ5字いっしょ、というケースを9組確認できました。
その組同士で後ろ4字がいっしょ、という組もあります(AXZZZZ、BXZZZZ、CYZZZZ、DYZZZZ)。
全員広告だったので晒しませんが。
英語のアルファベットは3字の単語も多いだろうし、6字全体のどこにも意味を持たない文字列って意外と限られるんじゃないか。
それに、同じ字は連続して使わないことにしているように見える。
タイトルのように「後ろ4字がいっしょ」まで緩めると、広告だけでも結構あった。意外とそんなもんなんだろうな。
タッチパネルの携帯使ってる人、爪の外側(小指側)の生え際あたりの皮が固く なりませんか |
返信 |
操作する指の。人差し指や中指だと特に。
さっき気づいたけど、指の真ん中って意外と使わない。
爪が巻き気味の人なんかは注意した方がいいのかもなこれ。
ヘソが茶を沸かしっ放しの件について |
返信 |
つぶやき ばかーる |
こっそり夜逃げの予定が、予想外の展開で向こうから「逃げていいよ」的な流れになり、じゃあ堂々と荷造りするぜひゃっはーと思ってたら、ちょっと甘かった。
ケンカ腰、泣き落とし、嫌がらせ、双方の親しい人間を巻き込みに掛かる、全部おれのせいと言いふらしまくり、挙句に、完全に引越しする当日には警察か何か呼んで、勝手に物を持ち出さないか見張りを立てるんだそうだ。
いやほんとに、頭も悪いし脳が足りてないとは常々思ってたが、ここまでバカだとは思ってなかった。こんなバカに、何で10年以上付き合ったんだろうな、ほんとにバカだ自分。
おれに散々尽くしたんだそうだ。心底惚れてくれてるんだそうだ。
ほー、じゃああの浮気の山は何だったんだ? チャンスさえあれば片っ端から声掛けてたのは何だったんだ。どこかで引っ掛けようと躍起になってたのはたった3日前のことだが? 一緒にいる間、おれがどれほどブサイクでまったく魅力がなくて、いいとこなんかひとつもなくて、無能で、全然おまえに相応しくないって、散々言ってたのは何だったんだ。
おれの貯金を、当たり前のように浪費して、足りないってブチ切れたのも覚えてないのか? 暴力沙汰になりかけて警察呼ぶ羽目になったのも覚えてないのか? 急性ネトゲ中毒を心配してると言ったら、「関係ないだろ!」とキレたのも覚えてないんだろうな。
おれが仕事で忙しい間、無職のヒモ状態で鬱屈してたのか、早朝ゲームの音量上げまくって寝させてくれなかったり、音量下げてくれと言ったら、ニヤニヤ笑って「お気の毒☆」って言ったことも覚えてないんだろうな。
都合の悪いことは全部ブチ切れてうやむやにして、怒らせるおれが悪いっていう方向に持って行くあの手管は、ほんとうに見事だった。その才能を、仕事に生かせなくてほんとうに残念だったな。この13年、きちんと就職してた時期って、2年に足りないよな? どの仕事もひと月続かなかったよな。
友達いないのはどうしてなんだろうな。なんでおれの友達にそんな固執するんだろうな。彼らは、残念ながらおまえとは付き合いたくないそうだ。おまえと付き合ってるおれとも付き合いたくないそうだ。今回は、おれは友達を選ぶよ。
2時間ごとに言うことがコロコロ変わる。
「おまえが出て行く時はここにいたくない」
「出て行く時はしっかり見張ってるからな! おまえが何を持ち出すか見てないとな! おまえなんか全然信用できないからな! こっそり出て行こうなんて思うなよ」
「俺は、たくさんおまえを傷つけてたんだな、ほんとに悪かったよ」
「おまえを傷つけたからって何なんだよ! 今さら言われても知るか! おまえなんかもっと俺のことを(以下略)」
「俺の家族と今さら仲良くしようなんて思うなよ! 二度と口聞くな!」
「おまえは冷たいヤツだ、出て行くって言ってから一度も俺の家族に事情説明しに電話してない」
「俺の妹に二度と近づくな!」
「妹がどんなにおまえに会いたがってるか、おまえどうでもいいんだろうなそんなこと」
あー疲れる。頼むから静かに荷造りさせてくれないもんか。
上から目線で、「それは持って行かせてやってもいい」とか、おれが買ったものを指差して言う。
ああ、この調子じゃ、一緒に暮らし始めた時に無職で無貯金で、最初の半年、全部おれが何もかも払ったことなんか覚えてないんだろうな。覚えてないのは知ってたが、嫌がらせのレベルになって来ると、今まで踏みつけにされた分の怒りが新たにこみ上げて来て、思わず殴ってしまいたくなる。殴らないけどな。手が汚れるから。
向こうの家族には、引越しが完了して落ち着いてから、こういうことになりましたと報告するつもりでいるんだが、それは誠意がないやり方なんだそうだ。
まあ、何をしても気に入らないんだろうから聞き流してるが、うんざりするほど長いリストで、「いかにおまえが俺に相応しくないか、いかにおまえが無能な同居人か」を並べ立てた後で、「でも俺はおまえに惚れてるんだ!」って言われてもなあ。そこ感動するところ?
むしろ、「いやだからこそここでやめて、お互い合う人を探せばいいだろう」(おれはしばらく誰とも関係を持ちたくない)と思うのが真っ当じゃね?
「こんな取柄のないおまえでもいいと言ってやってる俺様を捨てるとか、そんな傲慢が許されるわけない」、という奴隷に対する態度なんだろうなこれ。
ポニーテールは始祖のアホ毛ではないか |
返信 |
ばか どうでもいいこと タイトルで全部言っちゃった |
「こっちが本体」っぽさとか、ね。
日本ポニーテール協会というのがある(少なくとも、あったことがある)らしいんだけど、誰か考察した人はいないか。
アホ毛協会を設立するのが先か。それとも、もうあるか。
髪にある程度の意思がある・感情が反映される例としては、古くは神話の世界で「髪が蛇」という恐ろしいほど怖ろしいのがあるけど。
メドゥーサの寝癖なんかもちょっと見たい。
Re: 上を向いて歩こう
http://ymfktw.sa.yona.la/15 |
返信 |
Reply |
缶の飲み口付近を凹ませると、良い感じで粒が流れ込んできます。体験談。
Re: 当の本人ですが、
http://ymfktw.sa.yona.la/14 |
返信 |
Reply |
お騒がせしてます(笑)
殺伐とした中にも、どこか和気あいあいとした雰囲気があるように感じるし
それを見ると、どこか新鮮な感じがする・・・気がします。