sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

さて

返信

また始まった1週間


10日までは地獄である

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/129

返信

ナガトモはインターでも頑張ってるみたい

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

別に、

返信

みんな悪い人だったなんて思っちゃいないさ。

ただ、「悩みがなさそう」なんて面と向かって言うような無神経とは一緒にすごせないんだ。


自分の気持ちを言えばいい、ってのは事実かもしれない。

でも、それはいろんなものをすり減らしても、遂にできないことだった。

できないんだ。

これ以上の無理は勘弁。

投稿者 v6x8mk | 返信 (0)

‘【画像あり】実写版『忍たま乱太郎』のメイクがやばい ’

返信

-


・ 関連



 アニメの背景の中でも忍たま乱太郎の背景が一番簡単に作れる。 - (画像)

・ 一番細かいのがジブリ ←→ 一番簡単なのが忍たま乱太郎

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1017

返信

大学時代をバンドサークルで過ごしたオレ,結構本気だった。ちょっとズレてたな,と思うのはお友達結成の仲良しバンドを続けて食っていけるんじゃないかという勘違いがあったこと。ワリと行けたんだ,山ほどあったコンテストの一つで東京(川崎)決戦まで進んだこともあったし,サークル仲間ウチでは突端だったはず。でも,見切りつければバブルの余韻もあったし勤め人ライフにありつくには困らなかった。なのに奔放な冒険ライフを選んだ友人数名,思えば結構な割合である。

それぞれの人生がディティールにおいてそれぞれの満足がどの程度であるのか,それはワカラナイ。確かめようも比べようもないので。ただタマにヤキが回っちゃって「おいアイツらフカしやがって生きてんのか」などと検索掛ける。結構続けてるヤツは続いてる,始めたけど手がかり見つけられなかった痕跡もある,まったくワカラナイ人もいるし,妙な立身出生してる人も居る。自称突端のオレのバンドのメンバーが家電とか土木とか素材とか堅い業種で勤め人なところがちょっと愉快。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 通ったことないけど

充分に発達した土木技術は、魔法と見分けが付かない

返信

・東京から千葉に行くのに神奈川を経由する、というのがどうも気持ち悪いんですが、木更津以南は笑っちゃうくらい早いです。


・富津—久里浜、京急なら助走すれば跳べそうです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 通ったことないけど

若いころは、

返信

午前中に木更津・牛込海岸で潮干狩りをし、午後から横浜の中華街でダベる、という

むちゃくちゃな組み合わせの遊びを毎年慣行していました。


今となっては、よくもまぁどことなく磯臭い体で中華料理屋に入れたもんだなぁ、と・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

通ったことないけど

返信

アクアラインってすごいショートカットだよねえ・・・今地図見てて思った。

富津と久里浜もつながんないかな、とか、なんとなく、近いし・・・。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (2)

http://ki8mkt.sa.yona.la/93

返信

あなたは私にイライラする。私はあなたにイライラする。だったらかかわらないほうがいいんじゃね?

って思った次第です。

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

Re: かわいい

http://c9zchq.sa.yona.la/127

返信

てか普通に考えて、これかわいいわけないじゃん。

恐怖すら感じるわ、作ったやつマジキチだよ。


うーんでもやっぱり犬の雰囲気はかわいいかな。

かわいいけどマジキチ。マジキチだけどかわいい。

そうだよ、この犬も魔法少女、いや魔法犬なんだよ!


この動画を見てるとおれのソウルジェムが暗黒に堕ちる・・・クッ!

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/860

返信

早く引っ越したい。室内洗濯機があって,バストイレ別で,湯沸かしの温度調節ができて,補助錠つきで,地デジが入る家に。

あわよくば,窓から空がたくさん見える家に。


しかし自堕落だ! 今週も自堕落な土日だ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

あのさ、この歳ンなってさ、褒められなくね?

返信
fxmcfdqv


「感謝される」のともまた違うのよなあ。


画像は「THE3名様」DVD中「#004 じゃ、ジャンボ、ホメて…」よりキャプチャ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

クズなメディア気取りのサイトは

返信

徹尾徹頭無視、言及しない、リンクしない、アクセスしないのが一番。


こういうクズなサイトへのアクセスを強制的に拒否するような

アドオンとか、あるといいかもしれないな。

間違ってアクセスしちゃうこともあるだろうし、

当該サイトへのリンクが見えなくなったり、

間違ったアクセスしようとした際に強制的に警告が出たりするやつ。

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

セカンドライフ to SNS through リーマンショック

返信

 セカンドライフが流行っていたのは リーマンショックの前。 リーマンショックでガツンとダメになった。

セカンドライフにもsns 的な要素はあったけれど メインではなかった。

 リーマンショック後、多くの人がやってきたのは、sns を捉えなおし自らを再生するプロセス。 リアル世界のショックによって多くの人はsns を改めて見直し真剣に使うことで強くなった。 それゆえ今のsns は、リアル世界のショックに強いと言える。 と言うかリアル世界のショックを吸収せんがための本名主義ということでもある。(リアルの問題はリアルで受け止める)

 今度また世界的な経済ショックがあったならsns はさらに強くなることだろう。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイート’

返信

-  から、

‘えっと、くだけた感じの池上彰です。’ -

 までのくだり。


 はてブを利用していたのかぁ。 魂胆のあるやつは身内ブクマして はてブを利己的に利用すると。

sayonala のエントリーはまったくと言っていいほど はてブに出ないから。 ここに来てサービスのまっとうさが証明されたという。


・ 関連 ‘meganeou氏、ksorano氏、egachan氏が関係するあらゆるメディアをボイコットしよう!’ -


 そう言えば、セカンドライフが流行ってたころセカンドライフ絡みで炎上を利用する人がいて それに弾さんが切れた、っていうのがあった。 確か 角田(つのだ) さんという人。 商売(防災グッズ販売) に専念するためウェブから一旦身を引いたらしい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

価値観の違い

返信

あなたはそう思うかもしれないけど、


あなたはそう育って来たのかもしれないけど。

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

小旅行

返信

いつの間にか友達と旅行に行く話になっていた。

どうしてそうなったのか、因果がよくわからないけど、とにかく旅行に行くのだ。


旅行自体はいいんだけど、異性の友達と二人で行くのが問題というか、勝手がわからない。

友人との関係は、普通に友達、今のところ以上でも以下でもない。

ちょっといいなって気にかけている人だけど、今のところつきあってもいない。


同性の友達だったら、昼間は観光して、夜は温泉宿でまったり酒飲みとか考えるんだけど。

今の関係でそこまで提案していいのかな。


同様に。

普通に考えたら別々に部屋取るんだろうけど、お互い低予算なので、いっそ同室にした方が安くてよさそう。

年頃の男女が・・・とかそういうものを狙っているのではなく。

むしろ同室に泊まっても何もしない自信はあるんだけどな。


さじ加減がわからない。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/529

返信

集中や緊張が長時間続くと段々吐き気に変わってくる

その代わり、最高にハイになる

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

すべての始まりのアダルトチャット

返信

最初は友達のつもりで、相手もこちらの容姿には興味がないようだったので俗に言う恋愛に持ち込もうとするタイプではないんだな、と安心していたのですが、どんな感じの人か見てみたいと言われて断り切れず先月お互いにチャットで写メを交換しました。

これがすべての始まりです。。

投稿者 ra2hqe | 返信 (0)

食事で健康生活を目指す?

返信

食事で健康になろうとする人って多いですよね


私も食生活の面には

割と気を配っているタイプですが


最近は野菜も高めで

ちょっと家系的にも野菜分を減らそうかと

少し悩んでしまう所です


知り合いは

「野菜は野菜ジュースで摂ってるよ」

なんて人もいますが


食事の際にはやっぱり野菜が無いと

献立内容にメリハリが無くなってしまうので

普通に野菜は食べたい所です



ネットなどで健康用の食べ物だと

ダイエット関連フードも目に付きますね


ファッション雑誌などでも

時々取り上げられていますが

お茶を飲むだけで激痩せするダイエット茶だとか

一日に必要なビタミンが配合されたクッキーだとか


毎日の食生活の中で

クッキーと栄養ドリンクが食事とか

想像するとちょっと寂しいですよね


それでも、ダイエットなど健康を意識している人は

この手の健康食品は熱いアイテムなのでしょう


私もお茶を飲むだけで痩せられるなら

ちょっと欲しいかもです


■ダイエット茶の参考

お茶ダイエット

投稿者 gwcsp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.