http://q7ny3v.sa.yona.la/1024 |
返信 |
さて,誰か飲んでらっしゃいませんかね。
話すのが嫌いなわけじゃない |
返信 |
伝えたいことがないままに言葉を話せず、伝えたいことを伝える言葉を知らない。
Re: 沢山の拍手
遠景で星空で微速度だと、アンビエント系かオーガニック系を予想してしまうん じゃないでしょうか |
返信 |
Reply |
個人的には平沢進の雄大な歌い回しもありだと思いました。
山がもっとあからさまにデカければ文句は言われなそうな気がします。
それにしてもきれい。
チャットログ。 |
返信 |
c : おはようございますー
c : 昨日は空きっ腹にHUBの1リットルビール+さくら水産の安焼酎で酔っぱらい。
c : 1杯だけおごってくれるというので、1リットルにしました(^-^;
z : うははは
z : あーあのあれだ、タワービア?
c : Yes!
z : あれは1lじゃきかねえんじゃねえかな、、、かなり目を引きますよねあれ。
c : 初めて飲んだのですが、最初はいいけど最後のほうすごく飲みにくい(笑
z : 角度がえっらいシビアですよね、、、、じゃっぽーーーん、ってなる。
c : 少しこぼしちゃいました。。
c : そういえば、ビール工場が被災して大変だとか
c : キリンもアサヒも被災して、サントリーは大丈夫みたいです
c : キリンのブラウマイスターとか被災地の工場のみ生産で出てこないとか
z : サッポロは?
c : あー、サッポロは聞いてないです。が、アサヒの社員が、サントリー以外は全部やられてるって
z : 常飲はヱビスとプレミアムモルツなんで、プレモルで凌ぐか。。。。
z : ←飯代ケチってもビール代はケチらない派
c : すばらすぃー
z : ほほほ
c : こっちは最近というか結構節操なく飲んじゃうので決まってないですねえ
z : それもすばらすぃー
z : って、花見とかにかこつけた飲み会、やはり、やりますか
c : やりましょうー
z : どーしますかね、開花予想がずれましたが4/2で強行します?
c : 一週間延ばして、散っちゃってもあれですよね。
z : 例によって寸前に決めますかね
c : よし、突発で!
z : わー!
c : ただ花見だと、多少準備がいるかなあ。。とりあえずブルーシートで場所取りして、一人残して買い出ししておけばいい感じでしょうか。
z : だれか前もって告知しておきたい人はいますか。
c : 社長!
z : うむ、、、
c : むしろハートレイルズの本社横でやれば・・・・とか思った!
z : 横ねえ、ストリートビューで見ると場所ないんすよ、、、、
c : ありゃ
z : ただし、一階は駐車場です(下駄履き物件)
c : おお、スペースが。って、それじゃただの青空飲み会か。。
z : いや、、、上が建物なので、、、、あんま、青くない、、、
c : おおう、じゃあほんとただの飲み会だ・・・
z : あれ、この建物、裏、抜けてねえか?
c : ぬけてますね
z : だめだ、抜けた裏も住宅街です。畑あったり。
c : むぅ。
z : 一番近そうな花見が、ちょっと離れたキャンプ場なんすよねえ
c : おー、BBQもいいですなあ
z : 本気だ、、、、やる気だ。。。。いよいよ準備きつくねえすか。
がんばる |
返信 |
現地にしかわからないこと、あるんです、本人にしかつらさは、わからないのと
同じ。。。
その場にいなければ、わからないことが多いんですね。
それでもなんとかひっしに生きていかないといけないんです。
がんばらないと、誰かに頼っている気持ちでは、生き残っていけないってことですよね。
自分の足であるかなくては。
でもこの時代に生きててすごいとほんとうに感じるのは、
ずっとあとのことですよね。きっと。
そのすごい時代にいきてる自分は、ただひっしなだけ、
必死でいきてるだけなんです。
そんな必死なひとりひとりが、つくっていく歴史なんだと
思ったんです。。。勤務の帰り道の電車の中で。。。。。
電車の窓から街の風景をみながら、思ったことです。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1023 |
返信 |
被災の生活,失われた命,不明な命。さまざまですけど,オレは呑む。誰かが言ったらしい「一つの事件で2万人が死んだんじゃなく,一人が死ぬ2万件の事件があったんだ」そりゃどーにもならないし。2万人の死を弔う2万×何十人かの人も酔ってください。
復興需要への舌舐めズリ,下品なダマシに暴力,なんか結局「災難が日本を創って来た」みたいな雰囲気と実感。実際のトコロ,オレは手前の家族の安全とその次は世界のピープルの平和まで飛んでしまうのであって自国民の安寧にさほど興味は無いけども。
今夜も季節ハズレに冷えている,寒い人に暖かいモノが届きますよう。乾杯。